このサイトはドラゴンクエスト7の攻略サイトです

ドラゴンクエスト7
攻略一覧








TOP(トップ)攻略一覧 初めての方へ 問い合わせ 売り上げランキング ソフト発売日(AMAZON) おすすめゲーム 最新ゲーム動画 攻略メンバー募集 ゲーム掲示板 SNS 無料ゲーム 最新ゲームニュース RSS2.0
レブレサック〜

レブレサック
村の入口で弟を助けてほしいと頼まれ南へ
森へ行く。フォレストガードx2と戦う、村に戻る

村長の家に行くとイベント発生。
墓地に行くとイベント発生。
ルカスの家に行き、会話。
村長の家に行き、村長に話す。
ルカスと会話する。
村長に会話する。2階の部屋のベットで休む。
墓地に行く。イベント。
教会の裏手にいるルカスと会話。イベント。村長に話し掛ける。

魔の森
宝箱でまものせいそく図入手。
最上段で、ボトクと戦う。
来た道を戻ろうとすると、途中で自動的にふもとまで移動する。
西に進んで町へいく。
レブレサック
村長に話し掛ける。イベント発生。
村長の家に行く。村長と会話。
教会に行く。イベント。
元の世界へ。

レブレサック
村の伝説に関するイベントが見られる
石碑を見て少年と話し村長と話す
ガラクタ置き場の少年と話し子分になり
なぞの神殿へ
青い台座に石版を置く

コスタール
北に向かって歩く
酒場のあらくれと話し教会のおばさんと話す
大臣と話し宿屋に泊まると夜中にイベント発生
城2Fベランダの楽師と話し回想を見て宿屋に戻る
翌朝、王に呼ばれる

ホビット族の洞くつ 
ホビット族の族長と話しさらに奥へ
たつのこナイト+ガマデウス+シードラゴンズと戦う
壁を調べひかりゴケを入手し城に戻る
城に入るとイベント発生。光ゴケを使う。
王の話しを聞き旅の扉でなぞの神殿へ

七色の入り江 
なぞの神殿の青い旅の扉に入り、出た場所を右へ
入り江を調べると七色のしずくが手に入る
過去に戻り大灯台へ

大灯台
ひかりゴケの足跡を追って進む
最上階の祭壇で七色のしずくを使う
さらに奥に進み バリクナジャ と戦う
ふしぎな石版?が入手できる。
コスタール城に戻る
コスタール城
王と話しコスタール王の親書を受け取りエンゴウへ
エンゴウ
村長と話しコスタール王の親書を見せる
聖なる種火を分けてもらい過去の大灯台へ
大灯台
大灯台の最上階の祭壇で聖なる種火を使う
自動的にコスタール城へ。水竜の剣を受け取る
海底王の話しを聞き城の灯台に火をともし一夜が明ける
王の話しを聞きホビット族の洞くつへ

ホビット族の洞くつ 
長老と話し、階段をふさいでいるホビットと話す
中に入り宝物をもらう
旅の扉でなぞの神殿に戻り、新しく現れた土地へ

コスタール城
カジノ3Fの老人と話す
カジノの奥の地下通路で宿屋の裏の主人と石版の話をする
大灯台の最上階にいる防具屋の主人と石版の話をする
カジノのバーで神父と話す
教会の2Fでシスターと話す
教会の机を調べるとふしぎな石版?が入手できる
ホビットの集落がコスタール城になっている
ふしぎな地図の東南東のほこらへ

サンゴの洞くつ
聖なる湖のほこら2Fの兵士と話し1Fの扉の奥へ
サンゴの洞くつを進み、最深部の紋章の上で神の石を使う
降りてきた石座に乗ると天上へ移動する
神殿の人たちの話しを聞き、もう一つの神殿に移動する
復活の台座に石版を置くと新たな世界へ移動する
過去に到着し、北に向かって歩く
ほこらの人たちの話しを聞き神の紋章の台座へ
紋章の上で神の石を使い、来た道を戻り天上の神殿へ
神殿が東西南北の4箇所になっている
南の神殿の人と話すと飛空石が手に入る
飛空石でいける場所を探す
ハーメリアの山奥の塔の北へ

謎のほこら
飛空石で謎のほこらへ
いにしえの賢者と話す。
ふしぎな石版?をもらう
自宅に来ている兵士と話す。城へ。
王と話し発掘現場へ

発掘現場の洞くつ
発掘現場の中央部に階段が出来ている
最深部の台座に石版を置く
神と魔王とメルビンの過去を見て新たな世界へ移動する

魔空間の神殿
7Fの上り階段を上がると神殿の玉座に出る
最深部で2回話し、魔王オルゴ・デミーラと戦う
旅の扉に戻る


戻る

TOP相互リンク


ブックマークに追加する サイトの購読無料RSSブログパーツ
Copyright(C)ドラゴンクエスト7攻略Allrightsreserved.
Copyright(C)ゲーム攻略ファイル Allrights reserved.
SEOSEOツール