スーパーロボット大戦K part280
- 1 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:14:04 ID:HoR777l6
- スーパーロボット大戦K
機種:DS
音声:無し
発売日:3月20日発売
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦K Official Commentary Book
参戦作品(☆は初参戦 ○は携帯機初参戦)
・破邪大星ダンガイオー
○OVERMAN キングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
○電脳戦機バーチャロンマーズ
・機動戦士ガンダムSEED
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
☆鋼鉄神ジーグ
☆機獣創世記ゾイドジェネシス
○神魂合体ゴーダンナー!!
○神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード
公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/
スパログ
http://blog.spalog.jp/
スーパーロボット大戦K 攻略まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/srwk/
Kスレ用画像Upload掲示板
http://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
前スレ
スーパーロボット大戦K part279
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238905306/
関連スレ
【DS】スーパーロボット大戦K 攻略Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1238082440/
- 2 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:22:44 ID:HoR777l6
- 2 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 13:23:38 ID:q84VE/nW
Q.声はないの?
A.ヴァン「帰りにゲーム雑誌を読んでたら、スーパーロボット大戦という有名ゲームにだな…
ガン×ソード 参戦!嬉しい!が!あぁ…なんでフルボイスじゃないんだぁ(つд`)」
Q.チャロンまた空気はヤダヤダ
A.ライデン、マイザー他専用MAPも確認されているので実際非空気確実。フェイもいるよ!
Q.種と種死があるってことは2部構成?
A.寺田@サンラジ「SEEDはMSだけ。アツクナラナイデマケルワ」
Q.てかゾイドよく出せたね
A.寺田@サンラジ「いろいろご縁がありまして」
Q.○○宇宙で戦えるの?
A.宇宙を元気に走り回るボロットがいてもいい・・・スパロボとはそういうものだ
Q.ミッチーって名字変わってるけど結婚してるの?
A.苗字が違うのは巫女になるために養子になったから。もちろんつばきも養子。
Q.次スレはー??
A.>>900が立ててね。ムリだったらレス番指定してね。立てる人は宣言してね
Q.援護攻撃ってレベルアップさせる意味なくね?
A.レベルが上がるごとに援護攻撃の命中・威力が上がる
Q.コンボ攻撃できないんだけど・・・
A.コンボレベル1だと1つの敵PUの両方の機体に攻撃できるだけ。
Q.月に到着した途端、命中回避が悪くなった
A.月は空中が宇宙扱い、地面が地上扱い。キングゲイナーなどは地上に降ろせ。
Q.話数少なくね?
A.前後編が1つの話にされてるので実際より少なく感じる。
Q.修理費って今回無し?
A.優秀なネゴシエーターが常駐しているみたいです。
Q.ストフリの最強武器が急にランクダウンしたんだけど・・・
Q.アカツキの換装ってどうするの?
A.今回は宇宙MAPか地上MAPかで自動的に切り替わる仕様になっております
Q.シンのBGMがなぜかアストレイのZipsなんだけど?
A.スペシャルエディションで使われてたからです
Q.最後までファフナー勢を使いたいのに死ぬんですが……
A.生存フラグを立てないと原作で死ぬキャラは問答無用で死にます。そして原作で死なないキャラも最後は……
Q.ガイキングザグレートはなんで一人乗りなの?
A.ライ・バルともにコクピットはポイ捨て。
Q.メリッサ、カロッサは同時に撃墜してもいいの?
A.ファサリナとミハエルも一緒に倒してもいい
Q.スパロボKのシナリオって酷いって聞いたけど具体的にどのぐらい酷いの?
A.ttp://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090325233345.jpg
- 3 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:31:59 ID:1e4YpsLs
- ミストが消えてしまった・・・
あ、>>1乙
- 4 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:32:28 ID:BJomio7L
- >>1乙!
- 5 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:32:44 ID:INsmAasf
- 我々は、私によって>>1乙をする
- 6 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:05 ID:mft+RlaT
- >>1乙
- 7 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:06 ID:WgDwuAfS
- 今日は何の話するの、もう語り尽くしたぜ
今月のファミ通と感謝祭で次の新作情報出るの?
- 8 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:07 ID:H/zr9Ahl
- 我々は私によって>>1を祝福する
>>3
って誰だ?
- 9 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:19 ID:RpOk8Df1
- >>1乙
あと前1000もよくやった
- 10 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:38 ID:Bob96/cX
- お前ら潰してやるぅぅーーーーーーー
プチプチプチプチプチィィィーーーーーーーー!!!
- 11 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:41 ID:1J/FS00y
- >>1乙
きみのことは忘れないさらばミスト
- 12 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:33:58 ID:2sRPgYwY
- >>1
乙です!ジョシュアです!
前スレ>>1000
消えてしまったミストさんがどんな人か覚えていてもらうために貼っておきますね
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/MisutoSan.html
- 13 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:34:25 ID:OIp9pLnw
- >>1乙
姫騎士発狂フラグワロス
- 14 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:34:46 ID:Y2TEFv2V
- OGでミストだけユウキ組
- 15 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:34:53 ID:wg6GPUBJ
- >>1乙
- 16 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:34:57 ID:BJomio7L
- 今ガンソードを見てるのだがファサリナさんがやばいです・・・
声付きで出たら年齢指定上がったんだろうなw
- 17 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:34:59 ID:PcjOEJtO
- >>1よ今日もサン乙キュー
- 18 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:35:01 ID:2F8Dp+sw
- 現状の形だとチャロンの他の機体を登場させるとしたら
新たにパイロットの名前、性格、更に据置だと声優も捏造しないといけないからなぁ
1機体に1つの専用BGMが用意されてるのもネックだと思う
そんな手間かけるくらいだったら他の作品を参戦させた方が・・・
- 19 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:35:08 ID:1691N1so
- ウェイクアップ…>>1乙!
ところで誰かヴァルシオン改に乗ってる人がいるな
- 20 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:35:12 ID:INsmAasf
- ワンマン・レスキューとか参戦してほしいが、ビジュアルはあっても、テムジンなんて一切出てこないんだよなあれ……
Drワタリ、新作作ってくれないかなぁ
- 21 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:35:12 ID:pmeIbjTn
- >>12
それはもうテンプレに入れちゃっていいかも分からんなw
- 22 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:35:32 ID:Ed/vUJB9
- >>1×乙
ミスト「俺が消えたところで第二第三のミストが現れ(ry」
- 23 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:35:37 ID:/cc75m3Q
- ラスボスの顔の気持ち悪さを考えると
シェルディアルートの方が良いと思った。
>>1乙
- 24 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:37:04 ID:INsmAasf
- >>18
ライデンならサルペンとかブラックオニキスがいる! グラフィックもあるぞ!
ベルグドルとかなら田舎コンビもいるぞ!
設定関係は非常にスーパーロボットしてるんだがなぁ、あれ……
- 25 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:37:25 ID:Bob96/cX
- なんか反応しろようんちっち共!
うんち!!
- 26 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:38:56 ID:CstskzQf
- バーチャロンは今後でてもチーフハッターフェイで行く感じがするなぁ
- 27 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:39:18 ID:W8aenvRj
- >>20
マシンロボ・レスキュー参戦が先です。
- 28 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:39:48 ID:+3MSHO4n
- >>21
今日だけで何度見た事か…
- 29 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:39:54 ID:/cc75m3Q
- セガがどれだけ協力的なのかというのと
ユーザーの反響がどれだけあるのかというあたりかな。
- 30 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:40:06 ID:aV/RamVN
- >>24
カトキのデザインだとモビルスーツかその亜種にしか見えないから。
- 31 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:41:08 ID:rJVPx+Ku
- お前らミストさんだって原作者やドッターと同じ被害者なんだぞ
ライターの
キャラデザに悪いと思わんのか
- 32 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:41:54 ID:zs4Gz0ZY
- >>18
中身を設定する必要は無い
シャドウとして出してバザーで売り出してチーフに乗り換えて貰えばいい
- 33 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:42:19 ID:FGfWBiKo
- ブッチ「こんにちは、ブッチです!ンフフフ・・・いちお・・・」
ランバ「プレイヤーの皆さんご機嫌いかが?」
ブッチ「あ・・・あれ・・・あ・・・」
ランバ「マンバじゃない!ランバよ ラ ン バ !!」
ブッチ「あ・・・あの・・・」
ランバ「その上、あんたたち陰でランバ姐さんとか呼んでない?まあいいわ、とにかく庶民にも人気があるってことねw
ギル・バーグ、今日こそアンタの最後に日にしてあげる!!アーハッハッハッ、アーハッハッハッハッハッ・・・」
ブッチ(いちおつ言いそびれた・・・グスン)
- 34 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:42:28 ID:/cc75m3Q
- >>30
モビルスーツなんてガンダム亜種ばっかりじゃん。
バーチャロンの機体とは全然違う。
- 35 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:42:48 ID:7wMXivAm
- >>12
そういうのってさすがにアンチスレでやった方がいいんじゃねえの?
ここって本スレでしょ?
- 36 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:42:58 ID:wdF54dYl
- どうせみんな>>1乙姫する
- 37 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:43:05 ID:RbeQBGtf
- ガイキングルート通ってないんだけどさ、
ライ・バルの余ったパーツでカイキンク・サ・クレートって
ネタがあると信じて疑ってない俺が登場だ
- 38 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:43:09 ID:95FV4vtY
- 主人公に脳内お気に入りマイキャラの名前つけた人、やるせないだろうなあ…
ええ、やるせないです…
- 39 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:43:39 ID:Qu2+b3L6
- >>37
ガイキングルート、それはまぎれもない外れルートである。
- 40 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:44:26 ID:wNObTs0o
- >>35
空気読めよ
- 41 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:44:26 ID:INsmAasf
- >>32
エンジェのグラで
チーフ「指導開始!」とかされるとちょっと困る
>>37
日本未発売のガイキングの玩具でそれできるからがんばって輸入するんだ
- 42 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:45:08 ID:QuHfR155
- Kのテキストの端々から見えてくるライターの戦争観、組織観から想像すると
オリジナル3人(特にミストさんと姫騎士)はシナリオを作った人間の分身と思えてくるんだよな…
- 43 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:45:09 ID:CstskzQf
- >>40
こういうのはどうかと思う
- 44 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:45:28 ID:pmeIbjTn
- >>37
カイキンクは……別に次回参戦する機会があっても出ないだろうなw
- 45 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:45:52 ID:wg6GPUBJ
- >>18
一機ずつだすとしても結構な量になるからなぁ
ライデン、スペシネフ、BOX、エンジェラン、バルディメオラ
五機も設定するのは難しいと思うぞ・・・
- 46 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:46:12 ID:/cc75m3Q
- >>39
隠しを一切取れないからな。
wikiを見るような人間なら、まず通らない。
- 47 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:46:21 ID:zs4Gz0ZY
- >>41
エンジェはオリジナルがあるから性格その他はそれでよくね
- 48 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:46:23 ID:lNc6ZCmE
- >>42
そう考えていいと思うよ
- 49 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:46:52 ID:INsmAasf
- 流れを斬艦刀一文字斬りするが、何気なくせっちゃんの中の人のブログ読んだらカチーナさんとカラオケしてた
- 50 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:47:09 ID:ydTkDttC
- >>42
自分を投影することでプレイヤーの共感を得られるキャラクターを!
と思って作ろうとしたら盛大に痛い結果になりました。
って感じに見える。
- 51 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:47:12 ID:H/zr9Ahl
- >>35
シナリオやオリキャラへの不満を全部閉め出すと
会話が成立しなくなってしまう
今回はそういう出来だったんだ。悪いけど我慢してくれ
- 52 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:47:24 ID:Ed/vUJB9
- 最近せっちゃんとせっさんの区別がつかない
- 53 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:47:38 ID:7wMXivAm
- >>49
Zスレでやってください
- 54 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:47:57 ID:INsmAasf
- >>47
MARZの没音声にゆかなボイスがあるんだな……
- 55 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:48:07 ID:fGW+un0q
- >>1乙
今回セガ監修のちゃろーんがいなかったらシナリオガチでヤバかったよな
- 56 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:48:10 ID:pvLK4wqp
- 今回メインの年長男性陣が総じて微妙なのが悪いんだよな
ゲインさんはかなりの期間離脱しちゃうし
なんかホランドばっかりって感じで締まらないんだよな
- 57 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:48:20 ID:h8HShF7j
- ミストさんは一応、後半に入ったあたりで一人で思い悩む癖を止めようって言い出すから
あのウザさは脚本家が狙ったもんでもあるんだよな
脚本の稚拙さとの相乗効果で想定外の破壊力を生み出したようだが
- 58 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:48:46 ID:RZ8uhST1
- >>52
不幸なのがせっちゃんガンダムなのがせっさん
- 59 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:48:49 ID:ng8Rysxq
- 主人公の名前を糞野郎
メガネの名前を腐女子、ロリの名前を空気読めにするとなかなか良ゲーになるんだぜ?
- 60 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:48:54 ID:Qu2+b3L6
- >>52
俺もだ、とりあえず分かる事はルージ君もせっさんも
真ヒロインは愛機だよね。
- 61 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:49:20 ID:/cc75m3Q
- >>42
OGあたりに出るまでは、大抵同じになれるな。
あるいは複数のスパロボに携わると離れて評価され始める。
- 62 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:49:27 ID:mft+RlaT
- >>59
ならねえよw
- 63 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:49:30 ID:ZUPLzF1x
- >>35
前スレでそのAA貼りまくった奴がどの口で言ってんだ
- 64 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:49:35 ID:BJomio7L
- >>53
それをいっちゃぁお終いよ・・・
バーチャロンはもっと自分で使える機体増やしてほしかったな
- 65 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:49:42 ID:H/zr9Ahl
- >>43
前スレID抽出推奨
- 66 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:49:54 ID:HzblH88t
- >>59
そこまでするならもうやらなきゃ良いのに
- 67 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:50:16 ID:wNObTs0o
- >>43
何で?意味わかんない
- 68 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:50:53 ID:Qu2+b3L6
- >>59
タケシ(こんな事をする地球人を守る価値なんてあるのか?)
- 69 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:50:55 ID:gGsi9/0X
- >>53
もう800行っててワラタwww
- 70 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:51:15 ID:7wMXivAm
- >>64
じゃあ聞くが、セツコはスパロボKのオリキャラか?
- 71 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:52:14 ID:INsmAasf
- 皆、見えない敵と戦っている。会話をしている……
なんなんだ、これがNTとでもいうのか?
- 72 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:52:26 ID:wNObTs0o
- 誰かミスト殺せ
- 73 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:52:53 ID:CstskzQf
- >>65
すまんわかった
- 74 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:53:03 ID:QuHfR155
- >>71
みんな廊下で身内だけで集まってこのスレへの疑念を募らせてたんだよ
- 75 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:53:14 ID:ydTkDttC
- >>71
多分、TじゃなくてGだと思うます。
- 76 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:53:30 ID:ng8Rysxq
- >>66
スパ厨なもので全ルート通らないと気が済まなくて
- 77 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:53:37 ID:zs4Gz0ZY
- だれうま
- 78 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:53:47 ID:rJVPx+Ku
- シナリオの大切さが分かるという意味では素晴らしいゲーム
- 79 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:54:06 ID:wNObTs0o
- >>65
お前は死ねよ
- 80 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:54:22 ID:pvLK4wqp
- チャロンはパイロットチーフ達だけでいいんで乗り換えさせて欲しかった
それにしてもガラヤカは出してくると思ったんだが
- 81 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:54:36 ID:/cc75m3Q
- >>57
悩む前に艦を降りるとか言ってた気がする。
悩むの止めて、オリボスにだけ突撃するのもなぁ。
オリキャラのボス敵が出てきて、
ミスト達が突撃しなかった時ってあったっけ。
- 82 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:54:50 ID:h8HShF7j
- 合体後の戦闘アニメを見る限り
特攻馬鹿のミストにあんなもん預けて平気なのかと本気で心配になる
- 83 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:54:55 ID:Tsn93ZGU
- >>71
2ちゃんの基本スペックです
そういや今回の没データってどんな内容があったの?
- 84 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:55:38 ID:LZ7lFvdz
- >>80
フェイ言語でしゃべるハッターとかが見たいのか?
- 85 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:55:39 ID:95FV4vtY
- なんか4レス飛んだぞ。さっき別スレでNGに放り込んだリアルミストさんか…!?
- 86 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:55:47 ID:Qu2+b3L6
- >>80
ダイモンへのトドメでなんか最強技キター・・・そういう
時期が僕にも五秒ほどありました。
- 87 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:55:57 ID:NoqSBPwN
- >>80
フェイが「指導する」とかやだなぁ…
- 88 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:56:07 ID:XWuU+2Qi
- ミストさん強制出撃何回あるんだろうか
20回はある気がする
- 89 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:56:28 ID:INsmAasf
- >>80
ガラヤカは性格設定とかが小説版で少し語られた程度だからなぁ……
CDデビューまでしちゃった人とかセガ社員とか、オリキャラに比べるとどうにも……
- 90 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:56:33 ID:gGsi9/0X
- ちょww落とした同人にファフナーキャラのww
というが、場違いがいるw
- 91 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:58:06 ID:ng8Rysxq
- うちのゴミストは強制出撃するたびに戦艦の中で吠えてますよ
- 92 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:58:09 ID:E4c1VokY
- ギル・バーグって何でミア・リリスを恨みまくってるの?
Kでそこんとこって説明されてたっけ?
- 93 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:58:31 ID:/cc75m3Q
- >>86
クリアリアとの差があまりに可哀想だったものね。
とりあえずKのままでも、
ライデンとマイザーはまんま使えるだろうに。
- 94 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:58:59 ID:gGsi9/0X
- >>92
ただのストーカーと考えればいい
- 95 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:15 ID:wNObTs0o
- ライター死ねよ
- 96 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:24 ID:CstskzQf
- >>88
流石にそんなにないよ
- 97 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:29 ID:ng8Rysxq
- >>92
ないよ
たしか右目失ったから
- 98 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:33 ID:95FV4vtY
- ミストさん、精神コマンドもあれなんだよな。なんでリアル仕様で不屈・必中・鉄壁…やねん。タゲ累積あるからある意味いいチョイスではあるんだが…。
- 99 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:35 ID:/cc75m3Q
- >>92
最初に来た時に
俺こそが最強なのだ、とか言ってた気がする。
それが原作に沿ってるのかは知らんけど。
- 100 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:36 ID:ydTkDttC
- >>92
そこんとこの説明は猛スルーだった気がする。
ガラヤカってなんぞ?って思ってググってみたら
内容が複雑で熟読する気にならず断念したでござる。
- 101 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:59:51 ID:Txah/gyr
- 無意識のうちなのかナチュラルに喧嘩売ってる人がちらほらいるな
- 102 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:00:02 ID:Tsn93ZGU
- >>92
洗練されたスパ厨ならみんな知ってるから、そこんところは気にならない
- 103 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:00:35 ID:WgDwuAfS
- >>51
うんだからそういう会話は批判専用のスレがあるからそこで成立させてればいいよ
- 104 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:00:39 ID:INsmAasf
- >>93
白騎士さんは確かに設定どおりなんだけれどなぁ……隠しだったらちょうど良いバランスだったと思う
- 105 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:00:42 ID:Qu2+b3L6
- >>92
ガリモス艦長への商品という名誉をミア達に奪われた挙句
ミアを殺してやろうと思ったら超能力で吹っ飛ばされて
「そんな権利あなたに譲ります」ってのが奴のプライドを傷つけた。
まあKはそもそもそれ以外でも説明不足さ。
- 106 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:01:20 ID:dhUcF9vP
- >>92
ぬいぐるみに眉毛を書かれたり、靴に画ビョウを入れられて…っていうネタの4コマがあったのを思い出した
- 107 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:01:34 ID:95FV4vtY
- >>101
コーディネイターですね。わかります
- 108 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:01:41 ID:NoqSBPwN
- >>106
黒いwww
- 109 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:01:53 ID:7wMXivAm
- アンチスレ必要か?
- 110 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:02:15 ID:2sRPgYwY
- >>92
一言で言うなら逆恨み
- 111 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:02:16 ID:BJomio7L
- >>106
ミア・・・恐ろしい子!
逆恨み持ってたらもう少し目立てたかなギル
- 112 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:02:20 ID:INsmAasf
- >>100
簡単にまとめると
・危険物体のヤガをどうにかして制御するための機体
・毒をもって毒を制すの如く、ヤガと同じような武装
・でも、見た目はおじゃ魔女(当時カトキうじがおじゃ魔女にハマってたのが原因とされる)
- 113 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:02:44 ID:wg6GPUBJ
- >>100
技名がフェイ以上にやばいぐらいでおk
- 114 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:02:55 ID:fGW+un0q
- 正直ミストさん達自体を本気で叩くのには心が痛くなってきたのは俺だけではあるまい彼らだって被害者なんだ
だがライターは許さない絶対にだ
- 115 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:03:05 ID:wNObTs0o
- お前ら死ねよ
勝手にNGにしやがって
マジ殺すぞ
- 116 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:03:11 ID:Qu2+b3L6
- >>111
IMPACTのギルはあれのおかげで凄い強いイメージあったもんな。
- 117 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:03:33 ID:Txah/gyr
- >>107
そうか、コーディネーターは荒らしということか…
>>110
普通に話してるとアンチスレ行けとかいう輩が出るのでない方がいいと思うよ…
- 118 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:03:42 ID:ab2s+hGB
- 必要ないっしょ。普段と逆で一部擁護したい人がいるだけで
今回のシナリオ周り&オリキャラは不評なんだから実際
- 119 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:03:53 ID:m5boJCn0
- >>115
お
か
ま
- 120 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:03:55 ID:pmeIbjTn
- >>101
汚いな流石ブルーコスモスきたない
- 121 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:04:19 ID:3QAAUZPI
- >>92
右目は忠誠しめすために自分で抉り出してた
ターサンが自分より完成した兵器としてミアたちをバンカーに売り込もうと
してたんで嫉妬と自分が優れていることをしめすためミアたちを殺そうと
して地球で返り討ちにあい、ストーカーとして開眼する
- 122 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:04:20 ID:ydTkDttC
- >>112
thx、なんとなく分かった気になった。
MARZに出てるやつみたいだし、今度参戦する時はスパロボで見てみたいな。
- 123 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:04:28 ID:7wMXivAm
- >>117
やっぱりコーディネイターは最悪ですね^^
- 124 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:05:10 ID:mft+RlaT
- そういえばアイアンロックとコトナの妹がいるということはギルドラゴンの設定は生きてるんだよな
ソウタ用に出してくれてもいいのに元四天王のフェルミとザイリンに比べてしょっぱすぎる
せめてケントロさえあればなあ、バイオ装甲ってけっこう味方だと強いのに
- 125 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:05:15 ID:HoR777l6
- >>118
むしろ「スパロボK擁護スレ」なら需要がある気がしなくもない
やたらと荒れそうだが
- 126 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:05:17 ID:Txah/gyr
- >>123
お前絶対ブルーコスモスだろ…
汚いなさすがブルーコスモスきたない
- 127 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:05:38 ID:WgDwuAfS
- >>109
今は荒らしがいるから隔離の為に
- 128 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:06:17 ID:Qu2+b3L6
- >>124
バリ貫では貫くことが出来ない上にENを消費しないってのは大きいよね。
- 129 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:07:13 ID:1Opp6KOi
- ガイキングルートを全く通ってなかったから
なぜキャプテンがルルに変わってるのか、何故ノーザとかが仲間になってんのか、何故サウダージ?が死んでんだかわからん
- 130 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:07:46 ID:/GTjhB1X
- しまったあぁぁ
アンケにサスライガー書くの忘れた…
まだ参戦してないよな?
- 131 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:07:57 ID:Txah/gyr
- >>129
いつも通り怒涛の流れで
- 132 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:18 ID:Pmkm6aWU
- アルティメットセイスモVSパンサー(ガウリ)
- 133 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:19 ID:NoqSBPwN
- >>129
一応説明はされたぞ「お父さんが怪我したからルルちゃんがキャプテンになったんだって」的なたった2行の説明だけどな
- 134 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:25 ID:BJomio7L
- >>129
細かい事は気にするな
- 135 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:36 ID:INsmAasf
- >>122
ニコで申し訳ないが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5294768
- 136 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:37 ID:uku8KdwJ
- >>130
しとるわ!
回し蹴りかっこいいのぜ?
- 137 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:44 ID:ydTkDttC
- >>130
GCに居たような気がするな。
- 138 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:08:51 ID:MtwhHek1
- >>129
ザイリンが雇ってもらって即リストラだったな
- 139 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:09:05 ID:pvLK4wqp
- 今回の最悪な点は分岐で各ルート終ってる事だよね
新規参戦作品にそれはないだろうと
- 140 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:09:10 ID:dhUcF9vP
- >>130
GCとXOに三部作勢揃い
- 141 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:09:28 ID:hMY0znBd
- でもバイオティラノは弱い
せめてヘルファイヤーの弾数99でHPを十万以上にしてくれ・・・
EN回復も無いから神の雷も連射できないなんて・・・
- 142 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:09:44 ID:Jq0l9N6z
- 序盤であれだけ出てたサスページがほとんどフェードアウト状態なのはもったいない
- 143 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:09:57 ID:v9jTv6/l
- ゾイドで強いのってザイリンやゴリラ等中盤以降からのキャラなんだよなぁ
レ・ミィがこれっぽっちも使えなくて泣ける
- 144 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:12 ID:ydTkDttC
- >>135
ちょうど今それ見てたw
- 145 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:14 ID:INsmAasf
- サスライガーが参戦してないとな?
そんな事言う奴は烈風隊じゃ切腹だぜ?
- 146 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:20 ID:gGsi9/0X
- >>130
XOはカットイン入ってます
- 147 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:21 ID:cqreqv+X
- ギルドラゴンも出して欲しいけどギルベイダーも出て欲しい、敵ユニットとして
- 148 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:28 ID:CstskzQf
- 分岐最終決戦自体は今までもあったけどね
- 149 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:48 ID:/GTjhB1X
- >>136>>137
マジで?と思ったらGCかよ…
2Dで見たいのよ、あの列車を
- 150 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:48 ID:Txah/gyr
- >>139
そうはいっても新規組の方が多いわけで、そればっかは難しいんじゃないだろうか
- 151 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:49 ID:U0kdH/EG
- >>143
その分だけ長く使えるじゃないか
- 152 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:10:58 ID:W8aenvRj
- >>129
実は参戦作品のDVD売上げを伸ばす為の策略だったん(ry
- 153 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:11:17 ID:mft+RlaT
- >>141
それに加え切り払いと見切りをつけ2回行動で近くにきたらコンボとかあれば最高だった
- 154 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:11:43 ID:uku8KdwJ
- >>149
宇宙でもニュッと銃座が出てきてアフロさんが機銃うちまくり
- 155 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:11:46 ID:H/zr9Ahl
- >>127
好き好んでスレを荒らすような輩が、律儀に隔離や誘導に従うわけがないじゃないか
住み分けが可能なら、住み分けるのが理想なのはわかるよ。
でもスパロボKという題材に関しては、それは無理なんだよ。
寧ろ、下手にルールを作って抑圧したら荒らしが増えかねない。
「批判や皮肉抜きでスパロボKを語るスレ」を隔離スレとして立てるほうがまだ現実的。
形態として間違ってるのは承知で。
- 156 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:11:52 ID:MtwhHek1
- >>152
ヒント:スパロボ参戦=時事ネタ
- 157 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:11:56 ID:Pmkm6aWU
- うちのミィはガンファイト以外のスキルパーツ全てMAXで撃墜数999だぜ!
- 158 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:11:59 ID:Qu2+b3L6
- >>143
中盤以降でインファイト持ちで分身とか空に攻撃出来るとかはあるけど
射撃の上に移動後に使えないコンボ武器と言う訳の分からないオンリーワンな
セイジュウロウwは泣ける。
- 159 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:12:06 ID:hMY0znBd
- >>147
ならギルベイダーの戦闘シーンはサイドラ基準でオナシャス!
鉄竜教もついでに(ry
- 160 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:12:11 ID:INsmAasf
- >>144
そうかwwwww
ちなみに、最初に登場したフォースではかなりの強機体で全国大会でも使用者結構いたんだ
問題はレアなので支給されるまで時間がかかる事。当時ヤフオクでガラヤカのデータの入ったカードがン万で取引されてた
- 161 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:12:16 ID:FooPi9d6
- バクシンガーは書いたけどサスライガーは書かなかったな
- 162 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:12:27 ID:/cc75m3Q
- >>124
ザイリンとフェルミは直撃持ちで低下系持ってるしな。
敵から味方になる面目躍如ってところだな。
- 163 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:12:50 ID:XWuU+2Qi
- >>143 無消費コンボは便利じゃないか
空に届かないけど…
- 164 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:12:55 ID:BJomio7L
- >>156
アクエリオンとファフナーはまさしくそれだな
次は何がパチンコになるのやら
- 165 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:13:12 ID:2sRPgYwY
- >>129
サスページ、な
Kでは知らんが原作だと
プロイストの右腕になるためにノーザ&ヴェスターヌを陥れて
忠義を見せるために猿芝居をうったりして晴れて右腕になった
でも欲が出てプロイストを亡き者にしようとしたが
プロ子の方が一枚上手で利用された挙句死んだ
余談だがサスページはあんな格好だけど実は貧民出身故に出世欲がハンパない
- 166 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:13:30 ID:HoR777l6
- >>149
とりあえず最強技のイニシャルシュート貼っときますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=mAsHWUzqr0s
- 167 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:13:31 ID:INsmAasf
- >>156
ゼオライマーとかスパロボ参戦しなかったらDVDにならなかっただろうな
ところで、アクロバンチとメカンダーロボは……
- 168 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:13:34 ID:Pmkm6aWU
- あったかくなってきたからそろそろ外に出ないとな・・
- 169 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:14:54 ID:NoqSBPwN
- >>164
レントン「俺の事は無視ですか?」
- 170 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:15:14 ID:XWuU+2Qi
- >>164 ゼーガペインだと予想
マクロスFもなりそう
- 171 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:15:35 ID:FooPi9d6
- マクロスFはさっさとなるんじゃね
- 172 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:15:36 ID:nvL7quzs
- バルキングとライキングのPUがきまらねぇ
合体後にシングルになるからと強いのを選びたいんだけど
コンボの関係でコレといったのがいないな
- 173 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:15:55 ID:MtwhHek1
- >>167
エスカフローネ・ベターマン「俺たちもです」
- 174 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:16:03 ID:hMY0znBd
- ソウルタイガーは武器がディスラレすぎだろ・・・
レーザーネストはしょうがないとしてエクスプロードバイトぐらい付けてくれ
- 175 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:16:09 ID:WgDwuAfS
- >>168
今なら夜桜で花見がいい
- 176 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:16:14 ID:m5boJCn0
- >>165
最後に笑うサスページ!の回はいいよな
悪役としては四天王で一番好きだったよサスやん
- 177 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:17:01 ID:/peO423s
- >>164
僕です!ジョシュアです!何とガン×ソードがCR化です!
- 178 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:17:03 ID:7wMXivAm
- なんかめんどくせーから
アンチスレと擁護スレと批判や皮肉抜きでスパロボKを語るスレを立ててしまったほうがいい気がする
- 179 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:17:11 ID:1Opp6KOi
- >>168
同意。
家でゲームやってるより外でリフやってるほうがよっぽどいいですよ!
- 180 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:17:37 ID:2sRPgYwY
- >>177
ファサリナさんリーチはありますか!!?
- 181 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:01 ID:/cc75m3Q
- >>173
スーパーキムタカ大戦への準備は着々と進んでおりますね。
- 182 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:11 ID:U0kdH/EG
- それ攻略スレじゃね?ストーリーも語るならともかく
- 183 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:22 ID:v9jTv6/l
- >>179
でもそれって本質的な解決にはなりませんよね?
- 184 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:26 ID:HG8+0wL6
- 今回ソウタって何の為に仲間になったの?
ギルドラゴンないし専用ランスタッグ弱いし空気だし
せめてムラサメ以外のゾイドに乗り換えできればまだ…
- 185 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:33 ID:WgDwuAfS
- 外に出ろだぁ?リア充と一緒にすんな
- 186 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:40 ID:INsmAasf
- 発売前からKはカオスのKって言われていたのがKスレ
アンチだろうと擁護だろうと飲み込めよ
まぁ、カオスの綴りはcなんだがな……
- 187 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:57 ID:Qu2+b3L6
- >>178
,、ヽr,
?/ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
?/ ///W`ヽヽ?ゝ
γ?/?/?/?//V\?l?l?.|
l?ル(●?)W(●?)?l?リ ル
?レV?⌒(__人__)⌒?レノ^)?ゝ
|? l^l^lnー'´ ?V |?/? 本質的な解決にならないですよね?
\ヽ? ?L ミスト/
?ゝ? ノ
/_/?\ヽ?/ノ \
- 188 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:58 ID:NoqSBPwN
- >>184
フェルミを仲間にするための餌。
- 189 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:18:59 ID:/GTjhB1X
- >>166
おぉ、格好良いなこれ
でも、これって作中にあった?
- 190 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:06 ID:U0kdH/EG
- >>184
昔のスパロボのシャングリラチルドレンと同じ
- 191 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:16 ID:LZ7lFvdz
- 3人だけど四天王とかにしたらカワイソウすぎるじゃん
- 192 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:17 ID:Pmkm6aWU
- >>179
リフティングですねわかります
- 193 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:27 ID:Uh690zCG
- >>177
CRってなんだ?喰えるのか?
- 194 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:30 ID:m5boJCn0
- >>184
かわいいから
本当もったいない扱いだけど
- 195 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:36 ID:mft+RlaT
- >>184
ソウタのおかげでフェルミが仲間になるじゃあないですか!!
- 196 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:43 ID:ZUPLzF1x
- >>178
一人で行ってください。帰ってこなくていいですから。
- 197 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:43 ID:WgDwuAfS
- >>184
フェルミが仲間になった時にまたオモチャになる為
- 198 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:48 ID:INsmAasf
- >>189
最終回だかの再現じゃなかったっけ?
- 199 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:50 ID:H/zr9Ahl
- そう、そのまま飲み込んで…俺のクリスタル・ハート
ごめん
- 200 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:19:50 ID:7wMXivAm
- >>186
カオスのkの割には本作にカオスガンダム出ないよね?ね?
- 201 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:20:05 ID:na3u5OEX
- >>181
勇者王、ベターマン、ガンソ、ゴーダンナー、ギアス……
- 202 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:20:19 ID:ydTkDttC
- 家から出たくねー。
どーせ出ても職場かゲーセンだし結局室内だわー。
チャロンマーズやってみようと思ったら
何故かPS2にセットされていたのはAC2AAだったでござる、の巻き
- 203 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:20:36 ID:1e4YpsLs
- >>200
アウルが向こうで泣いてた
- 204 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:20:40 ID:7wMXivAm
- >>196
帰ってくるこないは俺の自由である
- 205 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:20:57 ID:lNc6ZCmE
- ソウルタイガーは原作でコンボのような攻撃やってたのに
コンボ武器が射撃だけって酷い扱いだよな。一線で活躍させようと思ってたのにあれで使う気なくなったw
ゾイジェネ全般のユニット性能と武器性能は、タカラトミーのお偉方がぶち切れそうな数値設定だし・・・。
- 206 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:21:22 ID:Pmkm6aWU
- >>193
CERO Rの略さ
- 207 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:21:26 ID:3QAAUZPI
- >>179
てめ~給料でてから現金一括で買ってやろうと思ってたら
BOX-1がどこにも無いなんてどういうことだ
- 208 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:21:50 ID:1Opp6KOi
- >>200
結局ムウさんでトドメさしても何も変わらなかったでござるの巻
- 209 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:22:58 ID:XWuU+2Qi
- アウル×ソウタ×総士
- 210 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:23:07 ID:pvLK4wqp
- ゴリラとパンダは異常に便利だったけどね
ザイリンさんもMAPあり遠距離有りで隙が無かったし
主人公チーム?何それ?なのは流石にアレだけど
- 211 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:23:18 ID:1eQtlkJr
- >>205
ゴリラとザイリンをこれ以上強くしてどうするつもりだ。パンダもそこそこ強いし
- 212 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:23:31 ID:7wMXivAm
- >>208
仲間になると思った俺が馬鹿みたいである
- 213 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:23:54 ID:MtwhHek1
- >>204
アンチスレを建てに行って、
そのまま帰ってくるやつがいてもいい
自由とはそういうものだ
- 214 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:24:07 ID:1EAgIbjT
- >>208
仲間になるかなとか思ったけど全然そんなことはなかったな
- 215 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:24:13 ID:yzrLLFBF
- え…なにこの俺達の戦いはこれからだエンド…
- 216 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:24:25 ID:tcvVHizN
- >>199
フェストゥムに同化されたミストさんの心臓なんて飲み込みたくないです
- 217 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:24:34 ID:mft+RlaT
- >>205
ソウルには無いのに何故かティぜのブラストルに格闘コンボがある不思議
ブラストルにいらねえだろコンボ、ソウルにくれよ・・・
- 218 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:24:44 ID:CstskzQf
- マークザイリン
ザイリング・ザ・グレート
- 219 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:24:55 ID:m5boJCn0
- きれいなオクレ兄さんを仲間にしたかったな
- 220 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:25:16 ID:3QAAUZPI
- キングザイリン
ゴーザイリン
- 221 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:25:46 ID:U0kdH/EG
- 最強武器を非コンボにしたらコンボ武器射撃だけになったでござる
- 222 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:25:46 ID:v9jTv6/l
- >>219
二人も仲間になったらニダが泣いちゃうだろ
- 223 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:25:47 ID:Pmkm6aWU
- 体育すわりで付回したいんですね
- 224 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:25:51 ID:lNc6ZCmE
- >>211
ファイバードの性能は満足してるけど、ゴリラの攻撃力はもう少し高くてもいいと思う
- 225 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:26:05 ID:7wMXivAm
- ムゥ、ステラ、オクレでファントムペイン揃ったのにな
- 226 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:26:14 ID:/peO423s
- ザイリンガーZ
ザイリン747J
- 227 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:26:18 ID:O8NHOMIz
- >>210
逆に考えるんだ、主人公がガラガで相棒がロンでヒロインがア・カンだと、そう考えるんだ
- 228 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:26:38 ID:MSUmNWzx
- >>199
これか
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d548631.jpg
- 229 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:26:57 ID:1EAgIbjT
- 復帰した翔子にはルガーランスを追加してもらいたかったな
あったら上からブッさしてズドンて感じだったんだろうか
- 230 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:01 ID:INsmAasf
- >>219
これでガマンしとけ
ttp://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090405192638.jpg
- 231 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:05 ID:1Opp6KOi
- >>222
ニダは必殺技演出で友情出演でいいよ。
- 232 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:36 ID:lNc6ZCmE
- >>217
きっとスタッフにセイジュウロウのアンチがいるんだろうね(´;ω;`)
- 233 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:38 ID:MtwhHek1
- >>227
ヒロインはコトねえじゃいやだということは良く伝わった
- 234 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:39 ID:U0kdH/EG
- つまり次回はゾイド勢の参戦時期が30話ぐらいになれば超強いと
- 235 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:47 ID:NoqSBPwN
- >>225
アビスがそっち行ったかも知れない
- 236 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:57 ID:/peO423s
- >>231
それ何てクルーゼ?レジェンドの攻撃でいきなり出て吹いたぞw
- 237 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:27:59 ID:fGW+un0q
- >>217
今回コンボ関係はかなり手抜きで酷い気がするぜ
コンボ武器のチョイスの適当っぷり
相変わらず専用アニメ無しでブツ切りなコンボ時のアニメ
PUとのバランス、兼ね合いも全然考えられてない
今回戦闘システムも大概だ
- 238 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:28:23 ID:1eQtlkJr
- >>224
ゴリラ射程1じゃないコンボ武器の火力はトップクラスなんだぞ。燃費も良いし
- 239 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:28:24 ID:m5boJCn0
- ニダは背景に飛ぶ演出で、Dのファンネル使ったときのように
- 240 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:28:52 ID:U0kdH/EG
- >>237
コンボだけ後付けした気がするけどな
- 241 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:28:58 ID:INsmAasf
- 前々スレあたりでベイバロンネタふったけれど、隠しルートとかも考えるとファサリナさんと組ませると卑猥だよな
- 242 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:28:58 ID:JphOTtUc
- カイジ「ん?何か青いロボットが沈んでるな…」
???「ゴメンねぇ助かっちゃってさぁ」
- 243 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:29:23 ID:v9jTv6/l
- >>224
ゴリラ射程2、EN20、威力4000のコンボ武器持ってんだぞ
これ以上どうしろっていうんだよ
- 244 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:29:27 ID:/cc75m3Q
- >>240
今回の仕様でコンボ無いとか正気じゃないだろ。
ストレス有りすぎる。
- 245 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:29:40 ID:Ghcv78K3
- >>231
オクレ兄さんがカオスのガンバレルっぽいのやら暁のドラグーン飛ばす時にニダの幽霊がry
- 246 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:29:42 ID:1Opp6KOi
- >>242
そいつぁハッピーだな
- 247 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:29:44 ID:1EAgIbjT
- 正直ムラサメディバイダーナイフはコンボでもよかったよな
- 248 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:30:03 ID:FGfWBiKo
- ガイ!ガイ!ガイ!大空魔竜ガイキング!
ガイ!ガイ!ガイ!大空魔竜ガイキング!
\\ Burning on! ガイ!ガイ!ガイ!大空魔竜ガイキング! //
ノ  ̄`ヽ , 'ヽノヽノヽ _
<_ヽ>_△_(_》 ノ ノ ,'´ .__ _ヽ.ノ
ノ=i イハハノハ) ∩ ヽi 、/メハ)ヘレゞ∩ i (/ハノ lハ)ヾ∩
</从(l゚ ヮ゚ノハ彡 `ゞc! ^ヮ^ノ´彡 ノ从(l_゚ヮ゚ノ、〉彡
ノ'ノ⊂)д⊂彡 と) ll ̄⊂彡 《^と)_llv⊂彡
从∠__Li゚〉) /y<ハゞヾ ⌒ L T゚」
`し'ノ し J し J
休憩タイム
- 249 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:30:18 ID:XWuU+2Qi
- >>227 ゴトシは今泣いているんだ!
- 250 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:30:38 ID:Pmkm6aWU
- >>247
ムラサメはジーグのMAPで獅子奮迅の大活躍だったぞ!
1周目だけな(´・ω・`)
- 251 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:30:39 ID:fsH9iP5e
- 言うほどミスト悪くないとおもう
強いて言えば、陰口や根暗な部分の絡みをオリだけじゃなくて版権作品にも絡めればよかったのかな
清廉潔白一貫性のあるより、今回みたいな表裏ある性格は個人的には共感できた
- 252 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:30:57 ID:NoqSBPwN
- >>242
ドラ○もん?w
- 253 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:31:05 ID:U0kdH/EG
- >>244
最初はOGSの使い回しする予定だかで、ペア個別攻撃があったんだろう
でも往年の小隊システムで1人無双できないって話多かったのを聞いて
後から1人ユニットの利点増やすために入れただけな気がする
- 254 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:31:05 ID:4LBglKHk
- ゴリラとザイリンは十分強い
問題はそれ以外が弱すぎることだ
- 255 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:31:24 ID:Pmkm6aWU
- >>248
く乃^ ̄^乃>
/イ jfノリハリjl│
| l|ヘl| ゚ヮ゚ノl|│ <うにー?
| l| と)条iつ│
| l| くNV〉 l|│
ヽ{ し'ノ }/
- 256 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:31:50 ID:hUmKsT0O
- EDでシンが一言もしゃべってない気がするぜ…
そんな俺のシンちゃんの撃墜数は600機くらい@一週目
- 257 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:31:54 ID:pvLK4wqp
- ルージはコンボがセイジュウロウ加入時の特訓で3まで上がったとかならメイン張れたのに
- 258 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:31:58 ID:wNObTs0o
- >>251
空気読め
スレ違い
- 259 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:32:34 ID:hUmKsT0O
- >>219
宙さんで我慢しる
- 260 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:32:39 ID:MtwhHek1
- >>256
ラスボスとの戦闘会話もなかった
- 261 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:32:49 ID:2sRPgYwY
- >>251
ミストさんは悪いところばかりじゃないとは俺も思うんだ
でも共感は出来なかった
ttp://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090405023719.jpg
- 262 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:32:54 ID:UurzkT45
- >>207
生産数けちったから
- 263 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:33:06 ID:1eQtlkJr
- >>251
その身内だけで陰口叩きまくるのが嫌われてる一番の原因なんだぜ
- 264 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:33:15 ID:hMY0znBd
- ザイリンは魂覚えるしヴォルケ強いしで隙が無いな
- 265 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:33:36 ID:xpAW4LIV
- >>261
出たー!ミストさんのオルゴンクラウド発動!
- 266 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:33:40 ID:wNObTs0o
- >>251
空気読め
スレ違い
- 267 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:33:45 ID:INsmAasf
- >>251
そこが強調されすぎな気もするんだよな。会議すっぽかして何度も廊下でグチるとか
そのグチを版権キャラと絡めばまだマシだったとは思う
- 268 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:34:24 ID:mft+RlaT
- >>247
良かったというかなんでコンボじゃないのか不思議だあれで多数と戦うのがハヤテの利点だというのに
コンボ充実させないでどうするのか、無限はコンボはないけど武器の威力が強く切り払いありで一対一
で活躍とか差別化すればいいのに
- 269 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:34:25 ID:MtwhHek1
- >>261
そうだミストさんは悪くない
ミストさんはただ地球を守る意欲がないだけなんだ
- 270 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:34:28 ID:/cc75m3Q
- >>251
裏表があっても成長無いまま、
ましてラストで全員で心を一つにするとかやっちゃわなければね。
味方と壁を作ったまま終わるキャラとしては
サルファのセレーナに比べると、いろいろマズイところが多すぎるかと。
- 271 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:34:41 ID:HG8+0wL6
- コトナさんは完全上位のフェルミさんいるし空気だし…
妹でたのが奇跡だったのか…
- 272 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:34:55 ID:wc8SyISU
- 最初みたいに録音しとけば(ry
- 273 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:35:13 ID:OCORE27E
- >>261
顔CGがこれなのも問題だと改めて思った
- 274 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:35:30 ID:U0kdH/EG
- 修理と尻と宇宙Aとパーツ3じゃないか
- 275 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:35:32 ID:1Opp6KOi
- >>248
ちょっと動画見てみたら滅茶苦茶カッコいいな。歌もいいしテンポもいい。
金田飛びしてるガイキングもカッコいい
思わず全キャラのBGMをそれにしちまったぜ
- 276 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:35:58 ID:7wMXivAm
- ホント面白いように>>251をフルボッコだなw
- 277 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:36:05 ID:NzMbCNs3
- 今回のゾイドの冷遇はバンナム側のあからさま過ぎる悪意を感じるな
あとミストはライターの小峰徳司が自己投影しまくった結果携帯小説以下の薄っペらくて残念なキャラになったとしか思えない
本当にシナリオライターという職業をこれからも続ける気ならスパロボには二度と関わらずに細々と携帯小説以下の三流恋愛小説でも書いてくたばって欲しい
- 278 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:36:43 ID:1eQtlkJr
- >>274
バイオプテラも宇宙Aという事実
- 279 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:37:05 ID:D74nAAX8
- >>245
カオスガンダム突撃
- 280 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:37:09 ID:MSUmNWzx
- >>273
一見爽やかな好青年だけに内面を知るともっとむかつくよな
- 281 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:37:13 ID:hMY0znBd
- むしろ設定のみで原作では一度も使用しなかったソニックブレードやヘブンズランデブーなどある意味優遇されすぎだな
フェルミ
しかもソニックブレード反則性能だし
- 282 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:37:28 ID:2sRPgYwY
- >>275
さあ、串田ソングのほうも聴くんだ
- 283 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:37:34 ID:4m8xWG/S
- 大空魔竜/廊下
ミスト「今日の目覚まし占い俺一位だったんだぜ!」
アンジェリカ「え~、うそ~。私血液型占いでビリだった~」
- 284 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:38:13 ID:U0kdH/EG
- ゾイドで冷遇だったらキンゲなんてどうなるんだ
比較対照の種が強すぎるんだよ
- 285 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:38:14 ID:0zUIhqKP
- アンチスレじゃないんだから>>251も許してやれよ
- 286 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:38:18 ID:INsmAasf
- >>275
さて、休憩は終わりだ。グレートの時間だ
- 287 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:38:50 ID:SM2XaI6Z
- いっそ一度出てってそのまま帰ってこないっていう新ジャンルの主人公にすればよかったのに
- 288 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:38:51 ID:BsTvPLdk
- >>270
セレーナは自分には味方になる資格はないと一線引いてたからねぇ
自分がどれだけあくどいか理解してたわけだし、ミストさんとはキャラの掘り下げが違いすぎた
- 289 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:38:57 ID:SxqM4zMz
- 「地球人は皆良い人です!!」
誰の台詞かわっかるかな~?
- 290 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:39:06 ID:mvwPrJzg
- 「あなたはそこにいますか?」
って文字にすると何か若干間抜けな感じがするw
- 291 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:39:13 ID:MtwhHek1
- >>286
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン
- 292 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:39:41 ID:W8aenvRj
- >>251
ミストさんが叩かれるの通り越して神格化されてるのは、
背中叩く側の心情を全く考慮出来ないからだよ。
日和見した学生気分のまま入社して上司・先輩を散々てこずらせといて、
半年で辞める新入社員にはよくいるタイプ。
- 293 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:40:18 ID:q84VE/nW
- >>290
「は」と「そ」の間に「、」か「…」でも入れればまだマシなのに
- 294 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:40:24 ID:hNY6Gh3+
- >>284
今回版権バランスもとれてないし版権内でのバランスもとれてない………本当にシステム面もクソだな
- 295 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:40:24 ID:1QZfORpk
- >>290
『アナタハソコニイマスカ?』ならどうだ?
>>291
戦闘のプロ乙
- 296 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:40:31 ID:fGW+un0q
- ミストさんがこんな裏表があってアレなことを言うキャラにするんなら
あんなヘラヘラ顔じゃなく険しめな顔グラにするか、陰口とか言う時は顔グラを険しい顔にするかすべきだった
ヴァンとかダンとかやたら顔グラあるんだし
- 297 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:40:48 ID:XWuU+2Qi
- >>261 全部通路www
なんでミストさんモテるんだろうか もしあの二人がJ組並にかわいかったら俺泣いてたよ
- 298 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:40:53 ID:INsmAasf
- >>290
実際は外宇宙の生命体が最初に覚えた地球の言葉ってのとボイジャー号の事を知るとゾッとするがな
- 299 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:00 ID:fsH9iP5e
- >>276
正直、スパロボ本スレの人たちって基本的に常連で一部の人間に思想統一されてるからね
おっさん主人公がいいとかいってる連中とわかりあえるとは思ってない
- 300 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:11 ID:1eQtlkJr
- >>286
⊃烈⊂
- 301 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:11 ID:MtwhHek1
- >>292
ミストの心情=シナリオライターの心情
こうですか、わかりません。
- 302 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:18 ID:lccE9lgS
- >>286
呼ばれた気がした
http://www.uploda.org/uporg2143176.jpg
- 303 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:20 ID:1EAgIbjT
- >>277
でもゾイドは戦闘シーンよかったと思う、だから弱くても頑張って使ってたし
ルミナスという前例があるらしいけどそこから何も学ばなかったんだろな
- 304 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:23 ID:HG8+0wL6
- >>281
バイオ装甲あるから結構耐えるし
アニメじゃ風呂ばっかりで戦闘あんま活躍しなかったのにな
- 305 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:43 ID:xw/cl4p2
- >>276
俺もミストは嫌いじゃないぞw
つーか最初は好印象だった
- 306 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:47 ID:v9jTv6/l
- それって本質的な解決になりませんよね
そういうことで俺がロゴスを潰してきます!
ここまで言えばよかったんじゃね
- 307 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:49 ID:mZShmkLa
- ミストが地球滅ぼす側に回って
いっそEXのシュウの章みたいにしてしまえば良かったのに
- 308 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:42:07 ID:WgDwuAfS
- なんか平和な時とそうでない時の差が激しいな
荒らしがここでID変えたり携帯から複数で書き込みしてるんだろ
単発IDは気持ち悪い叩きばっかだし
- 309 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:42:25 ID:H/zr9Ahl
- >>276
ミストさんでなく>>251本人を叩いてるのはageまくるキチガイだけだし
>>251本人が叩かれてるかのように印象操作してるのはお前だけだ
さっさと隔離スレでも何でも立ててこい。利用するかは住民の自由だけど。
- 310 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:42:37 ID:U0kdH/EG
- >>294
MSの地形を空B陸Bにして25%アップ系の効果無くして一部ユニットのコンボ調整するだけで
今回はかなり取れるように感じたがな
ああPUはいらんな
- 311 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:42:58 ID:INsmAasf
- >>299
Kスレは発売前からとんでもないカオスだったからな
色んな物を許容はできるが、その結果として思想や趣向がある程度固まっているとも思えるな
- 312 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:43:18 ID:CstskzQf
- そういやサラがのったジンバは何処いったんだ…
- 313 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:43:20 ID:wc8SyISU
- >>307
第三・四次みたいな組織出てたらほぼ間違いなく離反しそうだ
- 314 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:43:41 ID:4i6RnJGQ
- たぶん既出だろうけどもう一つの地球に地球やミストの星と同じ食材料理があったのってどういう意味があったの?
- 315 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:43:55 ID:H/zr9Ahl
- >>299
騙されちゃダメw
- 316 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:44:05 ID:1e4YpsLs
- 意味なんて無かった
- 317 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:44:16 ID:ydTkDttC
- >>314
ただの偶然です。
- 318 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:44:25 ID:4m8xWG/S
- >>314
便利だな~、って感じ
- 319 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:44:36 ID:7wMXivAm
- >>309
なんで喧嘩腰なの?
- 320 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:44:37 ID:U0kdH/EG
- >>312
アスハムが加入した時にパワーゴレームやジンバも持ってきてくれる
ほんの一瞬だけそう思って、結局手に入らなかったからクリア後のバザーに賭けた発売翌日・・・
- 321 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:44:48 ID:W8aenvRj
- >>314
特に意味は無い。
もしくは次回作への伏線
- 322 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:45:04 ID:INsmAasf
- >>314
そんなフラグは全部黒タイツがあの足でへし折りました
- 323 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:45:11 ID:yNjiayyg
- >>1-1000
寝ろ
- 324 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:45:15 ID:2sRPgYwY
- >>314
ライター「ああ、そんなのあったね(笑)」
- 325 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:45:47 ID:U0kdH/EG
- >>314
大変動で飛んできました。それだけ
- 326 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:45:48 ID:fGW+un0q
- >>314
共通ルートで立てた伏線を分岐先で回収という新しい手法により
いちおう投げっぱなしジャーマンな伏線ではないらしい
- 327 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:45:54 ID:NoqSBPwN
- ナデシコが参戦してれば誰か説明してくれたかもな
- 328 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:46:06 ID:wc8SyISU
- >>320
窃盗の特性面白いから使いたかったな
- 329 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:46:39 ID:Ed/vUJB9
- >>324
謝れ!荒木に謝れ!!
- 330 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:46:59 ID:cqreqv+X
- >>314
イスペイル様がミストサンの為にゲート使って転送してたと考えるんだ
- 331 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:47:06 ID:H/zr9Ahl
- >>314
そのへんの複線は放り投げられてる
「数千年前の大変動の時に時空の繋がりが滅茶苦茶になった」みたいなことが
さらっと示唆されてるだけ
- 332 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:47:39 ID:1Opp6KOi
- たぶんアレがオリ敵軍の収入源だったんだろう
星を滅ぼしたらそこの特産品を売り出すのだ。そうやって生活しているのだ
- 333 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:47:54 ID:nWB4QKLI
- >>321
次回作があってたまるかw
- 334 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:47:56 ID:mft+RlaT
- >>325
だけど大変動前ってとんでもない昔だけどその時にその料理あるのかなあ
- 335 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:14 ID:wc8SyISU
- >>332
シャドルーみたいだなw
- 336 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:16 ID:MtwhHek1
- >>327
ナデシコ参戦し照ればよくまとまったと思うが
もうさすがに携帯機Dとコンパクト3以外
全部でたからストップかかったのかな?
あとレイズナーでも良かったかも
そしてデルタアストレイも
- 337 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:19 ID:1EAgIbjT
- >>327
特別編でなぜなに大空魔竜があったりすると
キャストはどうなるんだろうイネスさんの役はサコン先生がやるんだろうけど
- 338 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:21 ID:1eQtlkJr
- >>320
ギャブ様がアシュラもアトールも持ってこないでバッシュだけで仲間になるようなものだな
- 339 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:28 ID:wNObTs0o
- >>251
空気読め
スレ違い
空気読め
- 340 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:35 ID:OtO7c95n
- >>327
ナデシコに出てきたご都合主義のおやっさんの奥さんって可愛いよな
特におやっさんに胸キュンしてるシーンとかさ
- 341 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:48:59 ID:U0kdH/EG
- >>334
現代から2000年前に飛んでったんじゃね?
と思ったけどミストさんとか現代の時間軸のまま移動してるっぽいから
何も考えて無いだけかもしれない
- 342 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:49:07 ID:KLGgEk4H
- 今回のシナリオで一番被害を受けたのはおそらくガウリ隊長
ヤッサバがずっといるんだもん
- 343 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:49:09 ID:W8aenvRj
- どうしても気になるなら、平成仮面ライダーシリーズを観ようぜ
- 344 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:49:38 ID:H/zr9Ahl
- >>332
イスペイル様を見ていると、「有り得る」と思えてしまう
- 345 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:49:39 ID:7wMXivAm
- >>343
なんで?
- 346 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:49:44 ID:INsmAasf
- >>337
空間転送関係はクリアリアさんとかチーフ、フェイたんあたりが解説してくれそう
何気にあの人達博識だし
軍曹? あの人の本業は歌を歌うことです
- 347 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:49:44 ID:ydTkDttC
- >>340
しかし引っ掻かれながら捨ててくるウリバタケさん。
- 348 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:50:03 ID:2sRPgYwY
- >>332
八百屋とか魚屋とか肉屋とかやっている
イスペイル兵とヴェリニー兵を想像してしまったw
- 349 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:50:21 ID:XWuU+2Qi
- ミストさんに必要だったのは神ファミリーと大介さんとエイジだな
- 350 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:50:27 ID:wc8SyISU
- >>342
ヤッサバは行方不明になって終盤華麗に参戦するかと思ったらそんなことはなかったぜ
- 351 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:50:34 ID:INsmAasf
- >>345
今やってるディケイドがまさに並行世界ネタ
- 352 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:51:05 ID:U0kdH/EG
- >>342
ああいう展開は面白いからやっぱ一度再現した作品は
次回でガンガンIFをやってほしいもんだな
- 353 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:51:07 ID:ydTkDttC
- >>346
本業は忍者だろjk
>>348
ヴェリニー兵が売り子ならよく売れそうだ。
- 354 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:51:34 ID:H/zr9Ahl
- >>342
まぁゲイナーのパパをやっちゃった件がお咎め無しになってるから、トントンだろう
トントン…なんだよな?
- 355 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:51:37 ID:pGeo8fYD
- 仲間になったケジナンの顔グラが切ない
- 356 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:51:43 ID:hAmILOiS
- KのミストさんはOG出演で相対的に評価が上がるハズだ。
「Kのミストさんは地球人に絶望しただけで直接行使には出なかったぞ!」とか、
「ミストさんがインスペクターの雑魚の群れに混ざってるのは酷すぎるだろ!」とか。
- 357 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:52:30 ID:U0kdH/EG
- >>354
今回の再現見ると最終決戦以外はZと被らないようにしてるから
その件もZに任せてKでは無しよにしただけな気がする
- 358 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:52:33 ID:W8aenvRj
- >>351
違う、投げっ放しの伏線が多過ぎるから感覚が段々麻痺してくるw
- 359 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:52:37 ID:CstskzQf
- >>351
多分そういう意味ではない
平成ライダーはしょっちゅう伏線投げっぱなしになる
- 360 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:52:42 ID:OtO7c95n
- >>347
バカヤロウ!
奥さんに引っ掻かれても、それでも仲間を助けに行く漢気がいいんだろうがよ!
- 361 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:52:46 ID:1EAgIbjT
- >>347
でもなんだかんで奥さんはウリバタケに惚れこんでるんだよな
- 362 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:52:52 ID:7wMXivAm
- >>351
そういやそうだったね
でもディケイドってスパロボに参戦してないよね
- 363 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:01 ID:uku8KdwJ
- ヴェリニーさん率いるケモミミ喫茶だと・・・!?
- 364 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:30 ID:1Opp6KOi
- Zではエンゲがケジナンにタメ口きいてたけど
Kでは敬語使ってたけど、原作ではどうだったん?
まあ富野は原作でもコロコロ変えるけど。
- 365 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:36 ID:pvLK4wqp
- >>358
でもそれってry
- 366 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:39 ID:Ghcv78K3
- >>355
更に厳つい顔になってて吹いた
- 367 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:48 ID:LSrWSPi9
- >>356
割とマジで有りそうで笑えな・・・笑えるな
- 368 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:53 ID:na3u5OEX
- 平成ライダーは「伏線っぽい」描写ってぐらいで
Kみたいな登場人物に疑問を持たせといてスルーってことはあんまり無いけどな
- 369 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:53:56 ID:Ed/vUJB9
- イスペイル兵は家電量販店やればいいと思うよ
- 370 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:54:31 ID:BVJAlu9E
- ゼゼーナンに下等生物呼ばわりされるミストたんハァハァ
- 371 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:54:34 ID:CstskzQf
- >>358
とはいえ1年通してやる作品と1本のゲームとでは伏線放り出しの責任の重さが違うと思うんだ
- 372 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:54:43 ID:1EAgIbjT
- >>356
ミストさんと戦うとなぜかゲストやインスペクターの曲が流れると
- 373 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:54:56 ID:q84VE/nW
- ,、ヽr,
/ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
/ ///W`ヽヽ ゝ
γ / / / //V\ l l .|
l ル(● )W(● ) l リ ル
レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
| l^l^lnー'´ V | / 俺だって本当は家族の絆をテーマにした
\ヽ L / きれいなスパロボに出たかったんだぜ?
ゝ ノ
/_/ \ヽ /ノ \
- 374 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:54:59 ID:PR17D2mu
- ブライトさんがいたらミストさんは修正されていただろう
- 375 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:55:12 ID:Pmkm6aWU
- >>327
Wチームのいないナデシコなんて!
- 376 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:55:15 ID:WgDwuAfS
- >>309
お前はアンチスレ池
お仲間も沢山いるだろうし話もスムーズに進むだろうよ
き俺はただ版権とか次回とか色々まったり語りたいだけなんだよ
なバンプレオリがどうとかどうでもいいんだよ
ち俺はミストがどうとかライターがどうとか一回も書き込んだことない
んだって興味ないから、どうでもいい
ぽマッタリしたいのに悪口多くてうっとおしいんだよ
最NGするとレス飛びすぎて萎えるし
高
- 377 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:55:57 ID:pIYN9qiS
- ドアーズでアナウンサーが汚名挽回とかwww
- 378 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:06 ID:4m8xWG/S
- ミスト「違う!それでは本質的な解決にはならない!ならばどうすればいい!
ここにはさまざまな世界の人間がいる!さぁ!皆さんベルリンまで
レッェェェェェッツゥゥゥシンキングゥゥゥゥゥ!!」
- 379 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:09 ID:8LJzzEIu
- ミストさんの地球人嫌い発言を見た瞬間
DSを座布団の上に投げた
壊れないように座布団の上に投げつけた
- 380 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:15 ID:INsmAasf
- >>353
[H.]のライブマジオススメ
>>358-359
いや、Kほど投げっぱなしにしてないだろ……
シュルトケシュナー藻とかディスカビル家とか投げっぱなしだったけれど
- 381 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:30 ID:H/zr9Ahl
- >>376
寝
ろ
- 382 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:38 ID:MtwhHek1
- >>373
Wでやったから別の方向で作らなきゃ
シナリオライターはそう考えただろうな
- 383 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:39 ID:mft+RlaT
- >>356
確かにミスとさんの星の話とウェンドロの星の話ってなんとなく共通点多いよな
まじにありえるんじゃね?
- 384 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:54 ID:Y2TEFv2V
- どうせZのスフィアも投げっぱなしになるんだからKの機体も絡めてやればよかったのに
- 385 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:56:59 ID:pvLK4wqp
- 鏡辺りの正体ばらして死んでもらってればミストさん開眼したかも知れないのになぁ
今回貴重な味方異星人だったのに
- 386 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:57:12 ID:CstskzQf
- >>380
それは伏線じゃなくね
- 387 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:57:14 ID:1eQtlkJr
- >>373
星を越えた友情も悪くないテーマですよ
あなた友情育んでませんでしたけど
- 388 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:57:21 ID:W8aenvRj
- >>374
軍属で似た様な立場のマリューさんは、原作でも大人の役割こなせてないしなw
- 389 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:58:03 ID:1EAgIbjT
- >>374
カミーユも同じコトしそうだw
- 390 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:58:12 ID:SM2XaI6Z
- >>333
万一次回作があったとしてもミストさんが出るとは限らないし…
でももし出たりしたら先輩風吹かせたりするんだろうか
考えたくねぇ…
- 391 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:58:56 ID:ua2YTTdd
- 俺、今頃になって気付いたよ
SEEDは乳揺れで作られてたんだってことにさ
- 392 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:58:59 ID:INsmAasf
- >>386
ふと考えて見たが、やはりそれなりに回収してるように思うのは俺だけかなー……
流石に細かい部分忘れちゃったorz
- 393 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:59:23 ID:H/zr9Ahl
- >>387
「生まれた星が違うんだから、友情を育んだところでそりゃ上辺だけにもなる」という問題提起作だったんだよ!
- 394 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:59:25 ID:NoqSBPwN
- 次回作にミスト出て来てもビゴーとラインバレル参戦してれば無問題。
「あなた最低です」「あなたって最低ね」
- 395 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:59:30 ID:CstskzQf
- >>390
次回作あったとして続投できる作品あるか?
バーチャロンくらい?
- 396 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:00:22 ID:W8aenvRj
- >>395
無敵団とレイ兄さん
- 397 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:00:33 ID:MtwhHek1
- >>394
???「あなたって最低の屑ね」
- 398 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:00:36 ID:LZ7lFvdz
- 生まれた星が違うならこんな砂漠の朝焼け~
- 399 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:00:46 ID:1EAgIbjT
- >>390
ミストさんの吹かす先輩風はさぞジメッとしてるんだろうな
蒼穹の後編で微妙に吹かせてたけど
- 400 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:01:03 ID:ydTkDttC
- >>394
ついでにオリジナル枠でW07も出して欲しいな。
「さっさと特攻しやがって下さい屑野郎」
- 401 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:01:06 ID:INsmAasf
- >>395
ガイキング、ファフナーはいけそう。それぞれ熱血枠と謎ロボ枠で
- 402 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:01:17 ID:WgDwuAfS
- >>381
それ飽きたんだよ
NGしてたけど
- 403 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:01:32 ID:ua2YTTdd
- >>397
姫騎士wwwww
- 404 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:01:51 ID:XWuU+2Qi
- ラインバレルも主人公ウザい系だよね
- 405 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:01:56 ID:fGW+un0q
- オヤジキャラを出せオヤジキャラを主人公にしろと口が酸っぱくなるほど言ってるような奴ら程に主張するわけじゃないが
マリューさんとかスメラギさんのていたらくを見るに艦長ってのは絶対渋くて頼れる男がいいと思う
- 406 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:02:04 ID:ab2s+hGB
- 平成ライダーは伏線よりも瞬間的な面白さをどっちかというと重視してるからな。
伏線はシナリオ進行上必要な物しか回収しないことが多い、謎は謎のまま残すときもあるからな。
問題はシナリオとしての盛り上がりどころで感情移入がまず出来ないことだ。
だってミストさん一切成長してないんだもの。
残念眼鏡は自分の肉親助かったからって、妹のことで悩んでるロリなんていいから私たちとご飯食べようぜ!とか言い出す始末だしw
- 407 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:02:10 ID:WgDwuAfS
- >>384
まだ分からんぞ
OGもあるし第二次Zあるかもな
- 408 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:02:20 ID:hULR4OH8
- 「怒りにまかせて戦うとロクなことにならないって
前回学んだからな!」
とか言うのか・・・
総士報われねぇな
- 409 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:02:41 ID:v9jTv6/l
- >>406
キャプテン・ルルはどうなんだよ!
- 410 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:02:42 ID:rC6L3K/8
- >>401
ファフナー、Kの続編の時点じゃパイロット全員お亡くなりになってそうなんだが…
生存EDの方だったとしてもな。
- 411 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:03:19 ID:p7/xhMD9
- >>364
比較的Zが近い。K見たいにケジナンの腰巾着じゃないよ
てか原作はケジナンがあんな野心家っぽくない
- 412 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:03:23 ID:CstskzQf
- >>406
残念ロリも同じこと言うよ
- 413 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:03:25 ID:g9xKXDWu
- >>351
というよりディケイドスタッフはスパロボ(たぶんZ)見て平行世界ネタ思いついた・・
そんな気がしてならない。
- 414 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:03:31 ID:D6SZMhjC
- >>401
ファフナーは無理じゃね?
- 415 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:03:44 ID:gGsi9/0X
- ヤッベ、観る気無かったのに観たくなった
やるな…世界名作劇場!
- 416 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:14 ID:Y2TEFv2V
- お亡くなりにっててもガンダム00の奇跡の人が居れば復活するんじゃない
- 417 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:21 ID:4m8xWG/S
- カミーユ「あなたはなんでそこまでアトリームを自慢するんです!だったらアトリームに帰ってください!」
ミスト「人の話を聞いてました?もうアトリームは…」
カミーユ「無いんですよね?無いものを自慢して楽しいですか?被害者面して気持ちいいですか?」
ミスト「……でもいままで、アトリームでこんな戦争は…」
カミーユ「アトリームの事情を地球に当てはめないで下さい!…わかった、貴方は地球を馬鹿にしている、だからもう無いアトリームを引き合いに出している。そうですね!」
- 418 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:22 ID:ApMQZXnX
- >>404
ウザイのは前半だけじゃね?
- 419 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:38 ID:ab2s+hGB
- ラインバレルは痛々しい勘違いを全面的に押し出してるからなw
歴代ヒーロー総登場とかやったらパラレルワールドやら平行世界やらになるのは古今東西のお約束だろ
- 420 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:39 ID:v9jTv6/l
- もう一つの地球勢は丸々カットだな
- 421 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:41 ID:3QAAUZPI
- ブラクラのバラライカ姐さんみたいな艦長なら問題ない
しかしザフトの艦長あんたはだめだw
- 422 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:04:52 ID:pvLK4wqp
- 年長キャラがトラウマ持ちばっかりでミストさん躾けてくれない上に
年少組のアナ姫とかダイヤが良い子過ぎてミストさんの印象が更に酷いことになってるんだよな
- 423 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:05:07 ID:CstskzQf
- >>413
それはないわ
- 424 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:05:30 ID:1EAgIbjT
- >>405
そういうブライトさんとかシナプス艦長みたいな人が艦長だと
逆に主人公達の存在感くっちゃう危険性があるからじゃないか
- 425 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:05:36 ID:na3u5OEX
- >>413
人、それをスパ厨という
- 426 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:05:37 ID:1Opp6KOi
- 続編っつってもポッと出のエルリックさんが隊長やってんのもどうかと思うけどな
何乗ってんだろ。パートナー妊娠って事でセルケリウスか?
ミストさんと隊長の合体か?そのまま飲み込むのか?僕のクリスタルハート
- 427 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:06:07 ID:W8aenvRj
- >>421
シーマ艦隊参戦フラグktkr
- 428 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:06:39 ID:H/zr9Ahl
- 版権キャラの中から主人公を選択する形式でも良かったかもね。
ラインナップはルージ、ダイヤ、一騎、ヴァンあたりで
- 429 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:06:48 ID:SM2XaI6Z
- >>424
今回そのポジはKガリだったのであんまり変わらないんじゃないかと
- 430 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:08 ID:yzrLLFBF
- 何で今回は改造引き継ぎ無いんだろ
経験値泥棒いないのに
- 431 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:22 ID:MtwhHek1
- オリジナルをミストで
ラインバレル
ビゴー
ゼオライマー
ガンソ
バトルハッカーズ
MAZE
よしこれだけまともな人がいないスパロボなら逆にいい方向に・・・
- 432 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:29 ID:W8jwFhjF
- アムロやプロがまとめないと締まらない
- 433 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:29 ID:WgDwuAfS
- >>415
ロミオの青い空いいよ
OPが好きなだけだが
- 434 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:31 ID:CstskzQf
- >>428
それやるとそれ以外の版権ファンから反感買うと思う
- 435 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:51 ID:Pmkm6aWU
- >>409
13歳の女の子に「そこの太いの握って!」とか言われるなんて最高じゃないか
- 436 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:56 ID:gGsi9/0X
- >>427
そして零距離射撃で葬り去るんですね、わかります
インパクトで、下が地面なのにどうやって下へくぐったんだろう…
- 437 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:07:58 ID:na3u5OEX
- >>428
主人公になれない作品のファンがキレる
- 438 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:16 ID:nWB4QKLI
- >>422
俺達大人の男が、そんなに役立たずか!
- 439 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:16 ID:rC6L3K/8
- >>431
それじゃ、話がまとまらねー
- 440 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:17 ID:U0kdH/EG
- >>430
要望多かったんじゃないのか
敵の改造無くなっちまったのが残念でならないから
次回やるなら0話インターミッションとか作って始まる前に改造できる仕様にして欲しいもんだ
- 441 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:24 ID:v9jTv6/l
- >434
ですよねー
- 442 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:27 ID:D6SZMhjC
- >>428
α外伝形式のほうがいいんじゃね?
- 443 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:31 ID:INsmAasf
- ファフナーはあれだ
甲洋、咲良はなんとかなるじゃないか……
- 444 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:39 ID:Y2TEFv2V
- ミストさんは軍にいるから駄目なんじゃない、ランド達みたく自由ならそれなりに
- 445 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:44 ID:H/zr9Ahl
- >>434
…それもそうだ!
- 446 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:08:51 ID:/peO423s
- >>424
Gジェネシリーズではブライトさんは主役ですが、何か?
実質、モノアイでも後半からはブライトさんが主役だった
- 447 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:09:03 ID:3QAAUZPI
- 小公女セーラ、今の子供はたぶんついていけないレベル
- 448 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:09:09 ID:MtwhHek1
- >>439
ですよねー
- 449 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:09:21 ID:gGsi9/0X
- >>433
そういや、世界名作劇場の中に後半から鬱展開が多くなっててラストは救われたかどうか分からない作品無かったか?
- 450 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:09:50 ID:SM2XaI6Z
- >>430
今回は仲間になった段階で何段階か改造してあるユニットがいるからそのせいかと勝手に思ってる
Rかなんかのエニル専用機は正直やばかった
- 451 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:09:59 ID:yzrLLFBF
- >>435
ルゥなんて「ゴオ!私を握って!」って言うんだぜ…
- 452 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:06 ID:wc8SyISU
- >>446
NEOはスーパーブライト大戦だったな
ブリーフィングもフルボイスで担当だし
- 453 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:14 ID:MtwhHek1
- >>447
これやる
つFC 少公女セーラ
- 454 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:15 ID:rC6L3K/8
- >>449
フランダースの犬?
- 455 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:15 ID:gGsi9/0X
- >>446
Gジェネ ギャザービートは何故かシローさんか主役なんだぜ…
- 456 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:19 ID:W8aenvRj
- >>422
てか、ヴァンやレイ兄さんみたいなキャラの性格改変がまかり通るなら、
マリュー艦長やフラガマンを、頼りがいのある大人として改変しても良いと思うんだ。
ライターにその技量があるかどうかは別として
- 457 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:21 ID:ab2s+hGB
- 分岐ってかストーリーがすげぇ基本1本道だからなスパロボ。
ルートやら選択肢やらで所属陣営やら仲間やらシナリオがおもっくそ変わる
PS2版ラーゼフォンみたいな作りは無理かね。
んまぁシナリオに相当な技量を要求されるが
- 458 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:26 ID:Pmkm6aWU
- >>449
何故かハートフルアニメが思い浮かんだ
- 459 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:50 ID:mft+RlaT
- >>405
スメラギさん頼りになりすぎだろあの人がいなかったら10回は全滅してた
- 460 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:10:57 ID:U0kdH/EG
- >>450
Jだとガイがその仕様じゃなかったっけ。そっちだと異常吐かなかったよ
- 461 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:07 ID:Pmkm6aWU
- >>451
ええのんか(*´Д`)ハァハァ
こ こ が え え の ん か !
- 462 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:07 ID:1Opp6KOi
- >>451
でもシズルさんとかアンナと違って握れるところが無いんだよな。ゲハハハハ
- 463 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:15 ID:gGsi9/0X
- >>454
いやいや、観てて心がきついシーンあった気がするんだ…
- 464 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:20 ID:cJfsL1iZ
- >>429
Kガリは修正ビンタの一発ぐらい霧山にかませばよかったんだがな
種の頃に比べると随分大人しくなったもんだ
- 465 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:24 ID:v9jTv6/l
- >>459
ほとんどトランザムで解決してるだけじゃん
- 466 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:24 ID:TO6jT8fl
- 所で艦長になった後のルルって偽者ですよね?
ロリなのにこんなに凛々しい艦長なんているわけないですよね?
- 467 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:30 ID:rC6L3K/8
- >>455
多分ガンダム系オンリーなら、どれかの作品のキャラを主人公にしても叩かれ度は低い気がする。
ファン層被りまくってるだろうし。
- 468 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:32 ID:fGW+un0q
- もし二週目特典がこのまま要望通り増えて自軍も敵も改造段階を自由にいじれるようになったら
味方無改造敵20段階改造とかでプレイする変態マゾやり込みプレイヤーが出るんだろうな
照準値もあるし、おそらくクリア不可能間違いなしだが
- 469 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:58 ID:BJomio7L
- 改造引き継ぎと資金引き継ぎは選べるようにして欲しいな
資金引き継ぎの方がよさそうに見えるけど
終盤の機体用の金は無いし
1体だけ強制の時にフル改されてる機体で敵を瞬殺するのも結構楽しい
- 470 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:59 ID:ydTkDttC
- >>461
もうロマサガ2の最終皇帝にしか聞こえない。
- 471 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:11:59 ID:WgDwuAfS
- >>437
俺には分からない感覚だ
- 472 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:11 ID:H/zr9Ahl
- >>457
そんなあなたにはスパロボ64をお勧めする
エンディングは短いし分岐もないけど、そこまでの流れが凄い
- 473 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:23 ID:88johZqd
- >>462
(こんな下卑たことを言うなんて…、地球人ったら本当に最低の屑だわ!)
- 474 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:30 ID:W8jwFhjF
- 新スパがルート選択で大幅にシナリオ変わったっけ
宇宙選んでGガンはまだかよ!って思ってる間に終わっちまった覚えが
- 475 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:33 ID:INsmAasf
- 00参戦なら原作再現って事で格納庫でトランザムって呟く人が必須になるな
- 476 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:33 ID:gofH7nDR
- >>433
ファラ・グリフォン「呼んだ?」
- 477 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:40 ID:Ghcv78K3
- >>447
ストレインがロボアニメ版だか現代版小公女セーラとか言われてたの思い出した
- 478 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:54 ID:vt0CUklo
- >>457
64版がそうかな
- 479 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:56 ID:W8aenvRj
- >>449
ナージャだな、間違いない。
- 480 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:10 ID:SM2XaI6Z
- >>460
Jはやってないから知らなかったわ
解決されてたのか
- 481 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:11 ID:pG1kN7FR
- エルドラ初登場の時のヴァンはねーよな
もう少しなんとかならなかったのかあれ
- 482 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:15 ID:IOAd2R2V
- イベントがあった後に一気に改造すすめて、とっても強くなりました感に浸る俺としては、毎周その気分が味わえて悪くないと思ってる
- 483 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:18 ID:FooPi9d6
- >>428
次のGジェネがそれだっけ
- 484 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:26 ID:TtkXthSc
- >>468
一面で詰みそうだ
- 485 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:32 ID:INsmAasf
- >>479
もう許してやれよ・・・
も う 許 し て や れ よ
- 486 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:36 ID:rC6L3K/8
- >>464
Kガリの修正ビンタは総士だけじゃなくてミストにもかましとくべきだったな。
- 487 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:48 ID:mft+RlaT
- >>465
それ以外にも色々がんばってるだろおめえ
- 488 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:51 ID:Pmkm6aWU
- >>471
エロゲーで、主人公の親友の男が狙ってた子とセクロスしちゃいましたって感覚が近いかと
- 489 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:13:52 ID:wc8SyISU
- 64とLOEを全キャラで全部のルート制覇しようとしたが流石に挫折した
- 490 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:14:04 ID:WgDwuAfS
- >>449
世界名作劇場 自体を見ないから分からん
ただOPが好きなだけ
- 491 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:14:19 ID:aNm5hM4L
- >>485
もう本人がラジオでいいともをネタにするぐらいだから大丈夫だよ!
- 492 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:14:23 ID:yzrLLFBF
- ロンドンどんより晴れたらパリ♪
- 493 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:14:33 ID:CstskzQf
- >>481
「フッ、まったく、変な爺さん達だ」
でいいのに…
- 494 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:14:35 ID:H/zr9Ahl
- >>468
クロノクルの悪夢再び
- 495 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:14:47 ID:PeOB5OoT
- >>489
よう俺
今思えば本当に無謀なことをしていたと思う
- 496 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:15:00 ID:AcihzF2W
- 64は独立軍ルートと、OZ傘下ルートとあとなんかだっけか?
- 497 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:15:09 ID:O8NHOMIz
- >>456
Jのフラガマンは頼れるお兄ちゃんしてたと思う
- 498 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:15:31 ID:ab2s+hGB
- 64版は今からやるには戦闘カットがないのがきついよなぁ。
かがみんはいい仕事したわあれほんと。
オペレーション・デイブレイクが死ぬほどきつかったなぁw
1集しかしなかったけどそんなに変わるのかあれ
- 499 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:15:48 ID:Pmkm6aWU
- OGサーガが意外と面白いな
神夜ちゃんのおっぱいと尻がパネえ
- 500 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:16:15 ID:H/zr9Ahl
- >>496
サンクキングダム→OZルート
サンクキングダム→独立軍ルート
重複もあるけど都合4ルートだね
- 501 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:16:31 ID:Pmkm6aWU
- >>497
しかし育てても終盤で確実に死亡という
- 502 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:06 ID:Tsn93ZGU
- 版権作品を主人公扱いにすると他の版権作品との釣り合いが取れなくなるでしょだから寺田は版権作品をラスボスにはしないわけで
まぁ逆シャアはレアなケースだけど
- 503 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:18 ID:BJomio7L
- >>499
寺田が使いたい声優先に使われたって嘆いてたなあれ
買ってやるまで良作だとは思ってなかったなw
- 504 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:22 ID:4WJtrBdL
- サーガはシナリオがなくネタとノリだけな分Kより凄くまし
- 505 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:31 ID:/peO423s
- >>499
確かにムゲフロは面白いが、錫華姫のディスコネタはそれが初じゃないからな
- 506 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:44 ID:WgDwuAfS
- >>476
お帰りください
- 507 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:47 ID:VqlvF+tb
- しかし、今回どの種死キャラよりも一番目立ってたのがカガリってなんか凄いなw
- 508 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:51 ID:FhD9G3lU
- 64はゴッドマーズが一人でバランス壊してた
ストフリが可愛く見えるぐらいに
- 509 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:17:51 ID:gGsi9/0X
- >>479
よし、許せまん!
スメラギ「ふたりはプリk(rt」
- 510 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:01 ID:Qu2+b3L6
- >>496
完全平和ルート
- 511 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:08 ID:vt0CUklo
- ドン・ザウサー
シャピロ
シロッコ
くらいかな、版権ラスボス
- 512 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:11 ID:AcihzF2W
- >>502
ドン・ザウサーがアップをはじめたようです
- 513 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:20 ID:4m8xWG/S
- なぁ、夜鷹の夢とありのままでIoven`Uの温度差激しすぎない?
- 514 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:28 ID:+uaRZyLK
- >>481
ミストさんさえいなければ・・・・・
- 515 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:43 ID:3QAAUZPI
- さて、2があったとしてでてきてくれるんかの
ttp://www.uploda.org/uporg2143223.gif
- 516 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:47 ID:4WJtrBdL
- >506
ファラ「聞こえるだろう?ギロチンの鈴の音がさア」
- 517 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:53 ID:1EAgIbjT
- >>499
短いけどなかなか楽しめたな、戦闘前の掛け合いやイベントの会話もよかったし
今回のシナリオ森住に頼めなかったんだろうか
- 518 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:55 ID:m5boJCn0
- >>507
ほとんどブライトさんだもんな
- 519 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:18:56 ID:1691N1so
- >>499
声も凄くいいぜ(・∀・)
- 520 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:07 ID:Qu2+b3L6
- >>508
ウイングゼロとかゴッドもアホみたいな強さだったな、マリア
搭乗グレートとかもいけてる。
- 521 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:08 ID:Z9DhAe+U
- 遂に33話で力尽きたw萎えたwもうだめだwこのシリーズの制作にかかわったライターと
ライターの脚本にOK出した奴とBGM作った奴と今回の参戦作品選定したやついなくなれw
- 522 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:16 ID:MtwhHek1
- >>513
本編の温度は低いぞ
- 523 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:19 ID:v9jTv6/l
- >>515
やっぱスパロボは乳揺れがないとダメだよな・・・
- 524 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:22 ID:yzrLLFBF
- >>499
乳姫はさっちんの性癖の塊
- 525 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:22 ID:fGW+un0q
- 余談だけどJのガイでも改造異常系のバグはあったりする
エニルジェニスみたいな壮絶なことにはならないしエステだから弱いしだが
8段階改造は地味に嬉しかったり
- 526 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:26 ID:wc8SyISU
- >>498
かなり変わる
OZルートのメンツとストーリーの異色ぷりは異常
- 527 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:31 ID:AcihzF2W
- ああ、ありがとう思い出してきた
ムゲに激しい憎悪を抱いていたのが懐かしい
主に気力マイナス方面で
>>508
元々あってないようなバランスだったけど異常に強かったなあいつ
- 528 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:33 ID:Pmkm6aWU
- ミストさんいなかったらプリシラももうちょっとシナリオに絡めた・・はず
- 529 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:19:42 ID:1r2fnwcX
- これシナリオはともかくBGMの出来は神だな
特にシャングリラ、星の扉、夜鷹の夢の3つは素晴らしい。戦闘そっちのけで聞き入る
- 530 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:20:30 ID:WgDwuAfS
- ナージャのいいともネタって立派ないじめじゃないか
いい加減しつこいし乗りで便乗してる厨房やめてやれよマジで
- 531 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:20:33 ID:pG1kN7FR
- きれいなユウナならきっとカガリおとせる
- 532 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:20:34 ID:7wMXivAm
- >>515
それスパロボKじゃないよね?ね?ね?
- 533 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:21:11 ID:gGsi9/0X
- >>511
シャア「…」
- 534 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:21:17 ID:Qu2+b3L6
- >>529
ミッチーと兄貴のデュオな二曲も好き、ただジーグの二曲は
正直ボーカル部分はもっと重くても良かった・・・。
- 535 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:21:18 ID:vt0CUklo
- ゴッドマーズって終盤は撃墜されてもおkだったような
- 536 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:21:25 ID:W8aenvRj
- >>521
あまりにも大きな納期の壁 バンナムの闇
- 537 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:22:08 ID:PR17D2mu
- >>511
???「脳が痛てぇぜぇ~」
- 538 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:22:15 ID:W8aenvRj
- >>523
乳揺れイラネ
- 539 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:22:19 ID:xCAgl6iL
- >>515
その乳揺れのせいで後ろに人が通るたびに急いでDSを閉じていたヤツがいたんだぞッ!!
- 540 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:22:29 ID:vt0CUklo
- >>533
ああ、IMPACTとC2忘れてた…
- 541 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:22:53 ID:wc8SyISU
- >>529
Zで色々残念だったキンゲBGMが気合い入ってて驚いたわ
- 542 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:22:58 ID:WgDwuAfS
- >>515
くりーんきーぱーといい魔女神判といい
最近の任天堂はけしからん
いいぞもっとやれ
- 543 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:11 ID:INsmAasf
- 自分の気に入らない物に噛み付くだけ噛み付くって……若いな
- 544 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:24 ID:vt0CUklo
- >>537
…っとデビルゴステロか
- 545 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:26 ID:W8aenvRj
- >>530
いいともネタじゃねえよ。
在庫ネタだ。
- 546 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:27 ID:O8NHOMIz
- >>536
正直、バンナムゲーが好きな人間からすると
コレをバンナムのせいにされても困るとしか……
- 547 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:33 ID:pFpMOa2Q
- 東方不敗(宇宙人)もアップをはじめたようです
- 548 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:35 ID:CstskzQf
- >>521
>このシリーズの制作にかかわったライター
この書き方だとスパロボシリーズ全部に見える
あと参戦作品選定した人は悪くないだろ
- 549 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:56 ID:MtwhHek1
- >>537
帰ってくださいゴス○○さん
- 550 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:23:56 ID:Ghcv78K3
- >>535
Dならおkになるけど
64もだっけ?
- 551 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:24:08 ID:WgDwuAfS
- >>516
アンケートにVガン参戦よろって書いといてあげるから勘弁して下さい
- 552 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:24:13 ID:INsmAasf
- インパクトのシャアはラスボスって言うより隠しボスだよな、あれ
- 553 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:24:19 ID:4m8xWG/S
- >>529
ダンオブサーズデイもかなり気合入ってたよな
- 554 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:24:27 ID:CbOKGLEF
- もうあれだ。困った時はそれも私だって事にしとけばいいよ
- 555 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:25:34 ID:3QAAUZPI
- いちおうアニメ版もあるしムゲフロじゃない
スパロボに参戦してもいいとおもうんだ
ttp://www.uploda.org/uporg2143244.gif
- 556 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:08 ID:vt0CUklo
- >>550
ズール皇帝の側で自爆したら奇跡的に復活して、それ以降は平気だったかと
- 557 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:10 ID:gGsi9/0X
- >>552
隠し扱いでも、ラスボスなんだぜ…
- 558 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:20 ID:NzMbCNs3
- >>521
参戦作品に罪は無いんだ…だからそんなことは言わないでくれ!
それ以外には全面的に同意せざるを得ないからルガーランスなりアロンダイトなりお好きな物を叩き込んでやって下さい
あとL+Aボタンマジオススメだよ
- 559 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:27 ID:wc8SyISU
- >>555
流石にダメだわ
- 560 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:31 ID:JXG+onFZ
- バーチャロンが出たってことはサクラ大戦もいつか出るさ
- 561 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:35 ID:/fx4dInr
- >>555
その人他のゲーム出すぎ
- 562 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:26:51 ID:Mq5tSRTI
- >>555
さっちん版コスモスはよかったな
- 563 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:02 ID:H/zr9Ahl
- >>555
胸がはじける意味がわからない…!
- 564 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:04 ID:WgDwuAfS
- >>538
つ 戦闘アニメOff
- 565 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:04 ID:gofH7nDR
- >>555
モッコス?
- 566 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:11 ID:Qu2+b3L6
- >>546
っつーか納期とか関係なくこのライターを頼んだ時点で
時間掛けてもアウトだよな。
ああいや最初から早く仕上げるだけが脳の奴を持ってきたと・・・。
>>550
そもそも64のゴッドマーズ落ちないから愛の金字塔
聞いたこと無いな。
- 567 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:12 ID:gGsi9/0X
- >>555
ロボが活躍する場面が少ないのにどうしろと?
- 568 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:14 ID:INsmAasf
- >>560
王子「ボクの目が黒いうちは出しません」
- 569 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:23 ID:yzrLLFBF
- クリスタルハートってラムダドライバを分けただけじゃね?
- 570 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:26 ID:ywoklfCD
- 確かにBGMは良かったな。据え置きより音質が良いように感じた
- 571 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:33 ID:W8aenvRj
- >>555
※但し参戦作品はゼノサーガ エピソードⅡとなります
- 572 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:37 ID:RbeQBGtf
- >>462
世の中には膝小僧で操舵する方法というものがあってだな
- 573 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:46 ID:pvLK4wqp
- インパクトはマジ時間かかった
シャアまで行くのに2ヶ月位かかったわ
弱いユニット程強くなれる強化パーツあって大好きなんだが
- 574 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:53 ID:Y2TEFv2V
- いろいろご縁がないと広井王子のは無理だろ
- 575 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:27:52 ID:Qu2+b3L6
- >>560
広井王子はいろいろと邪魔だな。
- 576 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:28:03 ID:4LBglKHk
- サクラは大正浪漫がいいのに参戦なんかしたら台無しだろ
パトレイバーやダイガードと同じで
- 577 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:28:16 ID:MtwhHek1
- >>560
広井が待ったかける。
サクラ大戦が出てくれれば
俺の好きな蒸気探偵団や機神兵団もでれるだろうな
- 578 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:28:26 ID:CstskzQf
- >>570
盗作疑惑すらなければなぁ
- 579 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:28:36 ID:+Jt5bxzC
- >>546
なんだかんだで定番タイトルはきっちり作ってるよな
単独アニメのゲーム化が
旬を逃さなきゃそれでいい、な粗製乱造ばっかなのは確かだけどw
- 580 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:28:43 ID:yzrLLFBF
- コスモスさんは出稼ぎし過ぎww
- 581 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:28:51 ID:mft+RlaT
- >>576
俺の好きな5なら大丈夫だな
- 582 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:29:31 ID:WgDwuAfS
- >>543
じゃあここの住民みんな若いね
- 583 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:29:34 ID:/fx4dInr
- >>576
どうでもいいけど太正
- 584 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:29:38 ID:INsmAasf
- 蒸気探偵団とGロボ、サイレントメビウスは親和性高いな
- 585 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:29:47 ID:fGW+un0q
- 今までスパロボに自分の作品を出したくないって言ってる人の気持ちが理解出来なかったが今回初めて気持ちがわかったんだ
自分の作ったロボアニメが今回のゾイドやファフナーみたいな目にあったら余裕で死ねる
- 586 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:30:09 ID:3QAAUZPI
- >>576
逆にこう考えてはどうだろう文明レベルが大正浪漫かそれ以前のロボに
限るとか
- 587 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:30:16 ID:26rYpD0Q
- 最終マップのBGM聞いた時吹いたもんなあ
コボルがダークマターとか使ってくれたら面白かったのに
- 588 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:30:18 ID:G+CtcWWj
- >>573
もっともこの参戦面子でしかも原作未経験者に誤解を招かぬよう
お披露目の意味で説明を加えるとなると、それくらいの規模があっても
足りるかどうか、な感じでもあるが。
登場の積み重ね&メジャーの威光は偉大だな。
- 589 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:30:58 ID:f3metkhl
- >>585
今回は予約特典でわざわざ作り手側から見た好きな場面とか聞いてるのにな・・・
- 590 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:31:01 ID:vt0CUklo
- 次からは作曲は別の人がして打ち込みをKの人にやらせれば…!!
- 591 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:31:25 ID:Qu2+b3L6
- >>585
今回の何がアレかってDのビッグオーとかみたいに空気
どころか悪意すら感じる部分があるとこだな。
- 592 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:32:06 ID:wNObTs0o
- >>578
盗作してるからBGMもクソだよな
- 593 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:32:18 ID:BJomio7L
- >>555
バカ野郎!
モッコスは胸が開く奴じゃなく援護攻撃の乳揺れの方がエロいんだよ!
- 594 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:32:17 ID:WgDwuAfS
- ゼノサーガは版権スパロボに参戦するのは時間の問題だろ
もうスパロボに片足突っ込んだようなもんだし
- 595 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:32:47 ID:1EAgIbjT
- >>585
特典のコメントと読んでると切なくなってくる特にゾイジェネ
- 596 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:32:50 ID:JC476UQb
- >>585
ファフナーとガンソがこの扱いってだけで充分死ねるよ俺
- 597 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:33:23 ID:gofH7nDR
- \:.:.://ヽ / / ヽ l l!l レ / l / ! .! \
\ ./ ! / / l iリ / ̄'´ / .l / / ./}
.::.:.:.:l // ! j / l / l! _ __/ ノ\ |/ /;;|
ー、_.:l / / / ! / l l \ 〃 ;:'´ ./≠ノ〃| / |;;| /.:.:.:.:
/ l ! l ! !l ヽl ∥ !//,-'´ _,,ヽ _r ´ ̄ ̄\レ .:
:.:.:.:!、 \ | ! ! 从ニコ!.lゝ ! l ´ ィ-=ニミyil _ ‐ ' ̄`ー、 ヽ.:.:.:.:.:.: ヒポーーーーーw
.:.:.:.:.:.:\ ヽ l l i !| .x=≧ \| ' ´ }ノ{_y==ニニ、_ ヽ| .:.:.:
ー -、___ ! j ヽ |! { i! z' ´ ̄` ! /_` - '==ニ,>t´.:.:.:_
.:.:.:. { ! _`-ヘ | 了ソ |!:. \ ._,-‐―-く,゙‐'´´.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入 l i! ミヽ ヽ /::< -――-ヽ、.:_.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く ヽi..ニ―-}`;;;;\ ー_''.´ イ, 'ヽ┴ ―- ___7 `
_.--‐ 'ー ‐ トノ´ `ー -y ‐ \ヽ、 / / ;;;;;;ト <二ニ― _| .:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 / ̄` };;;;`-┴-y`ヽ 、 __ /___,-'.;;;;;;;;;;;人-==_..ニl.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈'´/⌒‐- ゝ;;;;;;;;;;;;-;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く -――-./.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/'´ -‐- 丿ー;:'´;:´;:´;;;;;;;;/` ー ‐-、-‐个
- 598 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:33:41 ID:Y2TEFv2V
- オーガスさえ参戦してれば問題なかったんじゃないか
- 599 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:33:43 ID:vt0CUklo
- >>595
もう二度とダンガイオー参戦しないな
- 600 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:33:47 ID:1r2fnwcX
- ゼノサーガは参戦したとしてもEP1と2は省略されそう
まともなロボ戦あるのってEP3だけだし
- 601 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:33:53 ID:pPgfOnOa
- 衛の死に方に泣いた
何あのうっかり死んだ感は
- 602 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:02 ID:/peO423s
- >>560
???「代わりにソニックを出しましょう!」
- 603 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:17 ID:WgDwuAfS
- >>586
ならヒヲウ戦記も参戦だ
- 604 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:27 ID:1EAgIbjT
- >>593
だがあの破れてポロリとなるところも同じくらいいと思うんだ
- 605 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:37 ID:rC6L3K/8
- >>601
原作じゃ、島と仲間を守るために命をかけて死んだんだよ。
- 606 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:44 ID:SM2XaI6Z
- 名前が出る度に思うんだけど、クリスタルハートってネーミングはなんとかならなかったのだろうか
どっかの嫉妬女に50ポイント100ポイントとか言われそうだけど
- 607 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:47 ID:MtwhHek1
- >>590
葉山の兄貴か、古代か、崎元か、さんたるる
金かかってもいいからプロを雇え
- 608 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:50 ID:4WJtrBdL
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25641.zip.html
オマケ
- 609 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:34:53 ID:yzrLLFBF
- プロ子ぎ自分の乳を揉む画像を下さい
- 610 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:35:01 ID:LNxJo2x1
- ファフナー全話に続いてRoL見た
うわあああああ涙が…
…ねえRoLこそスパロボ補正で生存ルートにするべきなんじゃないの?
カイジが救えばいいじゃない…
- 611 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:35:36 ID:vt0CUklo
- >>605
怖いけど、強くなりたいからってゴウバインの仮面を外してな…
- 612 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:35:52 ID:MtwhHek1
- >>603
江戸時代かよ・・・ジャンポネス・・イやなんでもない
- 613 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:36:41 ID:WgDwuAfS
- >>585
考えすぎ
- 614 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:36:43 ID:W8aenvRj
- >>601
正直機動侍は、ゴウバインメット被って戻ってくる位なら生存しなくても良かった。
- 615 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:36:52 ID:Ed/vUJB9
- そういや今回のオリジナルネーミングは何か元ネタあるのかな
- 616 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:37:09 ID:BJomio7L
- 本当にファフナ―のキャラの死亡フラグの完成度は凄いわ
一部完全無視して生きてるがw
- 617 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:37:30 ID:yzrLLFBF
- >>606
代替案を出すんだ
- 618 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:38:08 ID:/peO423s
- >>610
昔、スクコマ2に参戦したマクロスゼロと言う作品があってな…
- 619 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:38:16 ID:WgDwuAfS
- >>600
うまい具合に時系列いじくるだろな
毎度お馴染みのスパロボマジックってやつか
- 620 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:38:19 ID:1EAgIbjT
- >>611
でもKの戻ってきてウェンディからヘルメット返してもらった時のセリフは
結構いいと思った
- 621 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:38:23 ID:H/zr9Ahl
- コメンタリーブックの各クリエーターの挙げた「思い入れのあるシーン」で
再現されてるのはガイキングと種死だけか…
しかも種死は今回キラ視点だから、コメンタリーの内容と趣旨が食い違うな
- 622 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:38:35 ID:Ghcv78K3
- >>616
溝口さんフラグ折りすぎw
- 623 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:38:58 ID:4m8xWG/S
- 衛が死ぬときの剣司と咲良のツーショットにウルッと来たわ…
あんな「死んだかも…」見たいな死に方してないだろ…
- 624 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:39:03 ID:LNxJo2x1
- >>616
溝口さんが死亡フラグをバキバキへし折るのは見てて気持ちよかった
- 625 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:39:18 ID:s1eo3qJh
- 普通にKを楽しんでいる俺はやっぱり異端なんだろうか
ゾイドも性能は不遇だけど展開とかは熱かったし
ファフナーも一応フラグとれば死んでる奴生き返るし
オリジナルも機体はひどいと思ったけど他はかっこいいし
- 626 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:39:42 ID:PeOB5OoT
- 64の話題が出たから久々に64のオリ4人の音楽聴いてるんだが…
好きな人には悪いが、スーパー男の音楽どうにかならなかったのかなこれ
('A`)デデデデンッ デッデ デデデデンッ
- 627 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:03 ID:Be2fkTce
- 原作側から「ここは絶対入れて!」ってシーン募ったら
変な出来にはならないと思うんだけどなあ
- 628 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:06 ID:vt0CUklo
- >>622
殺す予定だったらしいけど、溝口さん好きなスタッフ達から猛反対されたらしいぜ
- 629 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:15 ID:Qu2+b3L6
- ファフナーは生き残るだけ生き残って最後が酷いけどな。
- 630 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:16 ID:F0TJomKY
- 今日クリアした。最終話前で撃墜TOP3が
ダイヤ:236機
キラ:155機
シン:154機
ダイヤとシンはひいきして使ってたけどキラは主に削り役として使ってたのにこれか・・・
ミストさんは一応4位にいるんだけど最後までキャラとしても戦力としても微妙だったなあ。
最終話で強制移動したら増援に囲まれてフルボッコされて沈むギリギリまでいったし。
- 631 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:51 ID:W8aenvRj
- >>625
貴様は俺からレイ兄さんの死まで奪う気か!?
- 632 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:53 ID:wg6GPUBJ
- >>626
その分オリ敵のBGMがかっこいいよ!
リアルのBGMは男女両方かっこいいのう
- 633 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:17 ID:VqlvF+tb
- お前らミストさんの凄さをわかってなさすぎ。
第一話で、お腹が減って行き倒れて、バレバレの記憶喪失嘘をつき
ダンナーベースで働かせてもらう事になり「はいっ!頑張ります!」と屈託なく笑うミストさん
ちょっと抜けてるけど、明るい青年って感じだけど実は
・1年程前に自分の住んでいた星を滅亡させられる
・となれば当然、両親、いたら兄弟、親戚、友人、知人、防衛隊の仲間達、全員死亡
・思い出の場所、毎日の生活、慣れしたんだ住まい、そういう類も全て消えうせる
・そればかりか、防衛隊の規模から考えて、数十億、数百億の人類の命が奪われた
・この時点でアトリーム人ただ一人の生き残り。同じ種族はもういない。
・そして惑星ベザートに飛ばされ、第二の故郷とするもまた同じ敵に襲われ同じ境遇になる
・2度同じ敵にあい、2度とも破れ、ベザートも崩壊しアトリームとあわせ何十億、何百億の想像もつかない命が失われる
その直後なんだぞ。第一話は!
普通の人間なら悪けりゃ精神崩壊、突発的自殺、精神力の強い人間でもダークサイド突入、ショックで口が聞けなくなる
などなどの症状を引き起こすのは間違いないだろうに
ミストさんのアイアンハートはビクともしないんだぞ。ZOオリハルコンハートだよ!
早くこの星の文化の情報仕入れないとな~って超前向きなんだぞ。さてここが第三の故郷かな~みたいな雰囲気すら醸し出してんだぞ
マジですげぇよ ミストさん
- 634 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:22 ID:LNxJo2x1
- >>627
そんなことやってたら多分話数がえらい事になるぞw
- 635 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:24 ID:1T4HWIJ/
- >>626
リアル男女が神曲だっただけに余計に際立つw
- 636 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:37 ID:lNc6ZCmE
- 予約特典
・ショボいDSカードケース(笑)→気合の入ったシナリオ
・関係者へのインタビューを収めた資料集!→史上最悪なシナリオ
これはひどい
- 637 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:47 ID:s1eo3qJh
- >>631
確かにそれは酷いと思った
絶対じゃなく生存か死亡か選ばせてほしかったです
- 638 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:50 ID:1EAgIbjT
- >>618
スクコマ2のマクロスゼロはよかったな
シンもスカル小隊のサブリーダーしっかりやって、サラも助けたし
マオ好きの人が嘆いてたけど
- 639 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:51 ID:4m8xWG/S
- ファフナー組の生還イベントはギャグにしか見えなかった
翔子「真矢~」
- 640 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:53 ID:wc8SyISU
- >>632
64は主人公BGMもいいがMAPBGMが特に好きだ
- 641 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:41:55 ID:BJomio7L
- >>625
原作が大好きな人にとってはきついだけであって
ゲームとしては悪い方ではないからね
シナリオは気にしなければいいだけだし
- 642 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:42:15 ID:H/zr9Ahl
- >>625
細かいことは気にせず、楽しめるなら最大限に楽しんだほうが得だよ
- 643 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:42:15 ID:Qu2+b3L6
- >>632
スーパー女に触れないのはアレか、最初のとこがトップだからか。
セレインの曲はリンバトで聴くとまたイントロが違っててこっちもいい。
- 644 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:42:19 ID:9RaCCD3V
- >>546
勝手に困ってろ
納期なんかを守らせるユーザー軽視の糞会社だよ
まともな会社ならきちんとした出来になるまで一年でも二年でも延期させるよ
- 645 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:42:19 ID:Ed/vUJB9
- セクシークリスタルハート外伝 すごいよ!!ミストさん
- 646 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:42:53 ID:vt0CUklo
- >>632
BGMのせいかすんげー強く感じるよね、アル=イー=クイス
- 647 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:42:53 ID:f3metkhl
- >>625
ここでは異端なのは確かだけど別に気にしなくていいんじゃね?
- 648 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:08 ID:hXap1YKt
- 鮒は隠しなら別に全員生存エンドでもいいんだよ。
一番叩かれてるのは通常エンドが原作以上のバッドエンドって所だ。
それさえなければテキスト量的には優遇されてるような気がしないでもないんだが、
原作を拾う場所が悉くアレなのがもったいないんだよな。
- 649 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:24 ID:yzrLLFBF
- 決算前のゲームは地雷が多過ぎる
- 650 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:25 ID:G+CtcWWj
- >>625
別におかしくはないよ。
「出来が悪い」んじゃなくて「怒ってる」わけだから
怒りのツボが外れりゃ普通のスパロボだし。
楽しく遊んでる人も、その怒りの性質が同調せずとも理解は
できるから無理に口を挟まないだけだろう。
- 651 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:26 ID:OGPWto6I
- シベリアからエクソダスして参りました。でもあそこもいいとこだったなぁ
- 652 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:30 ID:gGsi9/0X
- お前らはモッコスの事をそんなに好きかーっ!
ttp://www3.vipper.org/vip1171667.gif
ttp://www.vipper.org/vip1171662.jpg
ttp://www3.vipper.org/vip1171664.jpg
- 653 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:33 ID:wNObTs0o
- >>625
異端だから出ていけ
- 654 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:37 ID:LNxJo2x1
- >>639
でもカイジはちょっと良かったぞアレw
- 655 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:39 ID:wg6GPUBJ
- >>643
分岐やら多すぎてスーパー女はやってn・・・
一話目から精神5個そろってる万丈さん素敵です
- 656 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:43:59 ID:+Jt5bxzC
- 個人的にはダンガイオーの扱いだけは嫌いじゃなかったりする
どうせ原作でもメインはギルとの戦いだったんだし、
バンカーの存在を端折ってギルを他勢力と絡めるのは
それなりにツボを押さえた簡略化じゃないかなぁ
- 657 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:44:03 ID:W8aenvRj
- >>644
里見の謎ですね、わかります。
- 658 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:44:23 ID:SM2XaI6Z
- >>633
よく考えてみればふさぎ込んでてもおかしくないですよね
むしろそれが自然な反応な気がする
- 659 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:44:23 ID:hNY6Gh3+
- >>634
それがインパクトでは?
- 660 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:44:40 ID:fsH9iP5e
- 19話後半でデュランダルに吼えたミストとか格好よかったんだけどなぁ
なんか悪いところばっかいわれててなんだかなぁ
- 661 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:44:52 ID:/fx4dInr
- 死亡イベントをキッチリ再現するには3DMAPか1枚絵が無いと
- 662 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:44:57 ID:BJomio7L
- >>652
やっぱVer4が一番だな
- 663 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:45:06 ID:wyAbHdQV
- スパイラルナックルのイベントだけはやって欲しかった
- 664 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:45:08 ID:Qu2+b3L6
- >>656
まあ正直可もなく不可もなくだな、良いって訳でもない。
- 665 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:45:12 ID:H/zr9Ahl
- >>640
間違いなくシリーズ中最高峰だよな
第四次と2トップだろうか
>>643
アークの曲はリンバトだとサビの副旋律が追加されて凄く良かったな
本体音源版にも入れてくれてよかったのに
- 666 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:04 ID:NcUfmbbL
- >>633
おいおい凄いなミストさんw
- 667 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:14 ID:f3metkhl
- >>660
だっていいところないし・・・。デュランダルに吼えたってとこだって何でお前が?って感じだし
- 668 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:38 ID:9c85fTGx
- ゴオは杏奈と初夜にヤッたんすか?
- 669 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:42 ID:BJomio7L
- >>661
レイ兄さん・・・
- 670 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:46 ID:ZUPLzF1x
- >>625
死んだ奴関係なくフラグ立てようが立てまいが原作の生存組が事実上殺されてるのが問題
- 671 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:47 ID:+Jt5bxzC
- >>644
正直、納期を守れない時点で能力はたかが知れてるわけで
そんな奴らが1年や2年延期したところで
クオリティなんて大して上がりもせんと思うぞw
- 672 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:46:54 ID:PeOB5OoT
- >>643
そういやリンクバトラーってやったこと無いんだよなぁ
アレって単品だけでもできるっけ?
64コントローラーの端子壊れててGBパック使えなくなっちゃったんだよな…
- 673 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:05 ID:0zUIhqKP
- >>668
忍っちがいるから無理
- 674 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:14 ID:pG1kN7FR
- ギルがでるだけダンガイオーはまだいい
マジンガーZはなんでいるん
- 675 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:23 ID:vt0CUklo
- 第4次のBGM、すげぇ音質良かったよな
SFC音源って音作りやすかったのかな
- 676 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:24 ID:gGsi9/0X
- >>662
パンツ付けてるって事は排泄出来るのだろうか?
そういや、アンドロイドなのに人間並みな生活が100%出来るアニメあったなw
- 677 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:36 ID:wNObTs0o
- >>625
異端だから出ていけ
- 678 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:44 ID:ZYcnQegZ
- >>633
むしろ病んでた方が良かったのかもしれない
- 679 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:47:55 ID:4m8xWG/S
- 鮒組は別々にフラグ立てて欲しかったな、正直
- 680 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:48:10 ID:Y2TEFv2V
- ミストさんはアンジェリカと組ませないとアトリーム人終了になっちまうのか、ごめんなさい
- 681 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:48:40 ID:WgDwuAfS
- >>626
めっちゃ好きなんだがそのBGM
あとリアル女のBGMも最高、はやくOGに出てほしい
- 682 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:48:38 ID:s1eo3qJh
- >>660
確かに言ってることはかっこいいけど
なんでお前はそこに入ってるのって感じ
決戦の前にデュランダルとミストに何らかの理由付けて
なんか関係を作ってもらいたかった
- 683 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:48:42 ID:H/zr9Ahl
- >>672
単体でも出来るけど64主人公達が解禁されないよ
64の周辺機器は中古屋で二束三文で売ってるから、探してみるといいかも
- 684 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:48:47 ID:0zUIhqKP
- >>661
そんなのなくても光司死んだじゃん
- 685 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:48:56 ID:yzrLLFBF
- >>676
バスターマシン7号ですねわかります
- 686 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:00 ID:MtwhHek1
- >>674
Drヘルとか名前しか出てこない
- 687 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:01 ID:Mq5tSRTI
- >>644
いくらなんでもそれは無い納期を守るのは基本中の基本だろ
企業にとって延期してもいい事なんか無いし
ただ、出来てもいないのに納期のために強行するとかだとどうかとは思うけどな
- 688 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:01 ID:fGW+un0q
- >>674
ダイナミック作品が参戦してないとスーパーロボット大戦の名が使えないとかなんとか
ただの噂だけど
- 689 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:29 ID:BJomio7L
- >>684
死んでません・・・
- 690 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:31 ID:gGsi9/0X
- >>685
よく分かりましたね
- 691 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:35 ID:JGKHA1X7
- 何故か第4次で一番記憶に残ってるのが
あしゅら男爵が汚名挽回と言ってたこと
万丈に突っ込まれてたけど本当に挽回しちゃったこと
何故かカミーユが発熱で出撃回避しちゃったこと
- 692 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:42 ID:fsH9iP5e
- >>682
議長個人と因縁がなくても、人間同士の争いに辟易してたわけだし、あそこで感情が爆発したのはいいとおもうんだ
- 693 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:47 ID:MtwhHek1
- >>684
しんでません・・・
- 694 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:49:58 ID:W8aenvRj
- >>684
…死んでません
- 695 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:50:15 ID:PeOB5OoT
- >>683
あー、やっぱりかぁ
F91とかゴーショーグンとかも使ってみたいし、
コントローラーとセットで探してみるかな、ありがとう。
- 696 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:50:19 ID:NyJKXi0y
- いま32話やってんだけど、何回101出してるんだよ…
- 697 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:04 ID:f3metkhl
- >>692
そもそも辟易した時点で勝手にやってることだし、わざわざ議長と話して何か成長したわけでもないし
- 698 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:07 ID:vt0CUklo
- 光司愛されてるな
- 699 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:10 ID:ZYcnQegZ
- 納期厳守のために未完成品を上げると言えばサガの河津
しかし評判は悪くなかったりする不思議
- 700 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:13 ID:VqlvF+tb
- スパロボF+F完をリメイクしてくれないかなぁ 参戦作品的には俺はあれが一番の理想なんだよね
あ、バランシュナイルは格好悪いからラスボスは変更で。つか下パーツと合体して真バランシュナイルで。
- 701 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:14 ID:F0TJomKY
- >>674
マジンガーみたく100%空気参戦のほうが
中途半端参戦よりなんでいる感は軽い気がする
- 702 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:42 ID:pmeIbjTn
- >>692
おかげで准将の見せ場が台無しだよね……
- 703 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:44 ID:nsYdgjn7
- >>660
いや、あの場面じゃ顔を出さないのが正しい。
デュランダルの「え?君誰?」的な困惑顔が目に浮かんだ。
- 704 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:47 ID:8OmkCUB1
- そういや最近F91見ないね
昔はグレイトバトルからドッジボールから出ずっぱりだったのに
- 705 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:51:53 ID:CstskzQf
- >>696
あるある
- 706 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:52:02 ID:gGsi9/0X
- もうこの機体だけ参戦すりゃいいんだよ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1425803
- 707 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:52:49 ID:VqlvF+tb
- マジンガーZ「そうさ100%空気~もう割り切るしかないじゃん~」
- 708 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:52:59 ID:vt0CUklo
- 納期厳守とハードの仕様変更で凄まじい出来になって、ディレクターズカット版を出したゲームがあったね
- 709 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:05 ID:s1eo3qJh
- >>692
だとすれば
そこをもっと出してもらいたかったね
人間同士争ってるのを辟易してるのは他のキャラも同じなんだし
- 710 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:14 ID:Qu2+b3L6
- >>683
それとWのカスタム系もだな。
- 711 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:14 ID:9RaCCD3V
- >>667
ライターを変えてシナリオの書き直しでも良かった
少しくらい延期しても同じくらいの本数が売れるだろ
だったら延期するべきだ
なにも損は無い
- 712 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:25 ID:v9jTv6/l
- キラ君のお友達かい?って台詞で気が抜けたわ
- 713 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:32 ID:m5boJCn0
- ミストさんは置いといて、
文章がどっかのケータイ小説や初期の山田悠介っぽくてイラつくわけで
- 714 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:35 ID:sKMvO2aA
- >>692
「でもそれって根本的な解決になりませんよね」ってのが誰の台詞か覚えてるよな?
- 715 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:48 ID:JC476UQb
- >>700
νガンより強いガザCとか装甲6500のラスボスとか狂った強さのHMがお望みですか
いや。俺もFシリーズ大好きだけどね
- 716 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:05 ID:UurzkT45
- 北海道から東京にエクソダスしたいわ
- 717 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:07 ID:W8aenvRj
- >>692
だってミストさん、発言の自由は求めても責任は放棄しちゃう今時の残念な子なんですもの(´・ω・`)
- 718 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:10 ID:H/zr9Ahl
- >>692
原作のクライマックスのひとつに介入したのが問題なんじゃないだろうか?
俺も種死見てないから、そのシーン自体は別段どうとも思わなかったけど
逆シャアのアムロとシャアの舌戦や、Vガンのウッソとカガチの論戦にオリキャラが首を突っ込んできてたら
流石にキレる自信があるもん
- 719 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:12 ID:AcihzF2W
- >>704
あのときガンダムはF91しかなかったからなぁ
- 720 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:19 ID:WgDwuAfS
- >>676
えっちなのはいけないと思います!
- 721 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:37 ID:uku8KdwJ
- >>716
俺竜宮島にエクソダスしてぇ。
- 722 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:45 ID:fsH9iP5e
- >>697>>703
ミストがデュランダル的思考もってるからじゃないの?
オリジェネあたりでそっち側落ちそうだしミスト
- 723 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:50 ID:G+CtcWWj
- >>708
そういう悲惨な事象はあれど、「納期厳守しなくていい」ってことにはならんし。
ゲーム作りなんて共同作業なんだからなおさら。
- 724 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:54:59 ID:fTrGwIll
- >>700
バランシュナイルの四本腕足無しってのがめっちゃ好みなんだ……
未だにゼイドラムのどこら辺が試作バランシュナイルなのかまったくわからないけど
- 725 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:01 ID:1EAgIbjT
- >>700
ラスボスはシロッコかシャピロの乗ったヴァルシオンじゃなかったけ?
蒼いけど改ってついてなかったなそういえば
- 726 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:13 ID:QuHfR155
- >>711
今回は期末の決算とかも絡むから遅くするのは難しいんじゃないかな?
小売店は発売が早くなってありがたかったと思うけど。
- 727 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:14 ID:Qu2+b3L6
- >>699
奴の未完成は想像にお任せしますぐらいの塩梅になってると思う、
ロマサガ3は流石に書きようがあると思うがw
>>700
GガンとWの組み合わせって何気に好きなんだよな、
ガン無2じゃ妙にヒイロとドモン絡んでたりドモンと
ゼクスが妙に気が合ってて吹いた。
- 728 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:19 ID:AcihzF2W
- >>711
延期するとそれだけ人件費とか、違約金とかが発生するわけで
- 729 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:19 ID:Txah/gyr
- >>715
装甲より問題は高レベルアムロですら集中かけても当たらない、シロッコinヴァルシオンだと思うんだ…
- 730 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:29 ID:nT08DIN7
- >>715
異様に硬いアシュラテンプルの群れとか大好きだったぜ
- 731 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:55:37 ID:Ed/vUJB9
-
_, ,,-,
_,-'"/ /l/ l i
/ / l// ヽ lヽ、
/ l/ ! ´ ヽ ヽl、
i! i! { l l / ` ヽ、
/ ヽヽ ヽヽ ヽ __,,,,,.----ノ ヽ
l _,.- > ,-, ヽヽ ,_ }
iヾl _,-'_,-,' / l l ヽ、 ヽ ヽ、゙゙' 、 レl
.l_,// / / l l l ヽ ヽ ヽ、/ /
/ / / /l /l lヽ lヽ、 ヽ ヽ、 ヽ/ >>707
// / / / l ./ l lヽ l ;_,,--,\ ヽ / 空気だって生きていくためになくてはならない存在だということを
l/,-/ l ヾ=ト_l__ヽ l ,ト;;ニ-,;;'' l \ Y ヽ 忘れないでくれ
/ /l l ■■■■■■■■ l_,-i l
l / l ハ ヾ''''" l ヽl """" l ノ ,! l
l / l ヽヽ " ノ l/ \__l
i! i!'/"`、 _゙____,,,, /l ;;;--,_ヽ
//l \ ` ,,, / l/\ゝ-、
_,-' l /l\ / _,l ,-''"ヽ
l""l '" ト-,,ヽ--''"_,.-'" l /"l l
l l"l l__ "'-'"";;;;_;;-'"l / l l
l l l /" "'---'''" /-、_ 〉-'" l l___
__,,--l ト、ヽ、l /l____/ /\ l ""''''''---,-,,,__
_,,,..-'''"l" l / l ヽ、ll / 4--''"'---,,,,"''' / / "'''-
,-' / l l !-'''""ヽ、 "''7-,,_ _,,---''l ヽ """'''''--,/_ /
- 732 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:56:05 ID:pmeIbjTn
- >>712
あの時の議長の心情を考えると泣けてくる
「いや、なんか勝手にキレてるけど誰なの君」って感じだったんだろうな……
- 733 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:56:18 ID:v9jTv6/l
- あのジェネシスコロニーをユニットにして主人公格一人づつ戦闘前会話をつければよかった
- 734 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:01 ID:Txah/gyr
- >>711
全体的に納期守ることを前提に予算組んでることを忘れてませんか
- 735 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:12 ID:yzrLLFBF
- 議長がミネルバ乗ってれば解決じゃん
対ミネルバで版権主人公+ミストさんで会話があればいい
ついでにタリアもレイも幸せ
- 736 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:19 ID:a+garK1H
- 今回のライターにこそ「便利屋」Wチームをつけとくべきだった
あいつら割とどんな状況に出ても馴染むし
- 737 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:25 ID:H/zr9Ahl
- >>731
ありがとう、ヒェーゼさん
俺達は大変なことを忘れていました
- 738 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:29 ID:vt0CUklo
- 脱力×5→覚醒熱血ストナーサンシャイン×3でシロッコ瞬殺したっけ
- 739 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:30 ID:9RaCCD3V
- >>623
納期があるのがおかしいだろ
納期までに完成すると限らない
いつ完成するか分からないのに日数を決めるのは神以外に不可能だ
- 740 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:40 ID:AcihzF2W
- 仕官クラスがぽこぽこ裏切ったりイベントで片付けられるせいで危機感もクソもないしな
どうせミストさん自身が介入してくるなら別勢力の介入とかあっても良かったと思う
- 741 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:43 ID:PeOB5OoT
- >>729
あの当時は運動性が命中にも響いてたからな…
カミーユをGP02に乗せて核ぶっ放そうと思ったのに何度リセットしても当たらなくて、
普通の武器で命中確認してみたら0%余裕だったときは泣けたよw
- 742 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:46 ID:Mq5tSRTI
- >>720
最終回さえアレじゃなきゃな・・・
- 743 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:47 ID:0zUIhqKP
- 議長はオリ敵と絡むべきだった。
- 744 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:48 ID:1EAgIbjT
- >>731
ネタにされてるだけで言うほど空気でもないだろアンタ
前半に限るが
- 745 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:51 ID:rC6L3K/8
- >>625
ファフナー組は正確に言うと、生存キャラが生還したと見せかけてED後に高確率で死亡。
- 746 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:57:59 ID:MtwhHek1
- >>728
某RPG三ヶ月延期になりました。
- 747 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:14 ID:+Ftnnj5O
- 議長って種死のラスボスクラスだけどZでもKでもメサイアがユニットになったことないよな
まぁ実質ラスボスはディスティニー&レジェンドか
- 748 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:21 ID:yyyvVnC+
- ミストが1回愛想尽かして議長側で戦ったこともありますって感じなら良かったんだよきっと
- 749 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:31 ID:Txah/gyr
- >>731
ヒョーゴさんそんなに空気だったかなぁ、と割と毎回思う
まー、目立ってるかと言えば目立ってはないけど…
- 750 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:35 ID:/peO423s
- >>733
むしろ何故かルナマリア専用のザク・ウォーリアに載れば良かったんだよ
デュランダル「悪いが、このザクに3倍以上の改造をしているのでね」
- 751 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:38 ID:f3metkhl
- まあ、今回の出来だと延期してでもシナリオ直せってのはあるな・・・。実際は、シナリオって
作り手側からはあんま重視されてないってゆーかプレイヤーによって賛否あるから
どうしようもないしな。こんなKのシナリオだってよかったって奴はいるかもしれんし
- 752 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:42 ID:nWB4QKLI
- 突入の真相
デスティニープランによって主人公の資格が無いと言われるのを恐れたミストさんがトチ狂って突入した
- 753 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:45 ID:1e4YpsLs
- 延期したら買う気無くなるから困る
- 754 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:52 ID:fGW+un0q
- Fって第四次のif的な話だったっけ、αのif的な話だったっけ
- 755 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:58:57 ID:9RaCCD3V
- >>734
作るゲームは同じだから予算は変わらないだろ
- 756 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:12 ID:VqlvF+tb
- >>725
そうだった。バランシュナイルがラスボスは第四次の方だ
- 757 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:17 ID:Qu2+b3L6
- >>736
きっとミストさんならごひに説得される。
- 758 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:21 ID:W8aenvRj
- >>739
今はまだ分からなくても、きっと社会に出れば分かると思うよ。
- 759 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:34 ID:WgDwuAfS
- >>716
おれも地元の田舎からエクソダスしたいマジで
- 760 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:38 ID:AcihzF2W
- >>749
どっちかというと、発売前の戦闘デモやら低難易度やらでMX自体が空気な気がしないこともない
- 761 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:50 ID:m5boJCn0
- >>748
いいIDしてるね、きみ
ゲッターチームにはいらないか?
- 762 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:51 ID:G+CtcWWj
- >>714
「あくまで異星人」のスタンスで、地球人を理解しようとしている最中で、
「目の前にいるいい人達」をサンプルにしてるから、相手にしても同様で
「お互いちゃんとした立場で解決を目指せるんじゃないか」という疑問
が沸いてきた、というところじゃない?
で、その後に結局自身のサンプルとは折り合わない事象がバンバカ
出てきて、理解不能で暴走した結果が「船から下りる!」になったとか。
まあ意図を汲もうと思えばそんなとこじゃね?
「一人で考え込むクセがある」って設定だし。
- 763 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:56 ID:f3metkhl
- >>739
ネタだよな?個人が勝手にやってる芸術作品じゃないんだぜ・・・?
- 764 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:59:59 ID:PeOB5OoT
- >>754
四次。主人公も同じだし、三次までの設定も引き継いでる。
- 765 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:10 ID:TQLDxpqp
- 結局今回も最強はキラさんか
- 766 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:13 ID:s1eo3qJh
- >>750
1.3倍じゃなく3倍以上なのか
- 767 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:31 ID:JC476UQb
- >>729
運動性300オーバー+エースパイロット+NT補正とか狂ってたよな
必中無しじゃ無理だ
>>730
MSやHMが雑魚でもHP1万越えとか、
ファンネルやハイパーオーラ斬りを斬り払いするエリート兵に泣かされたのもいい思い出
- 768 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:36 ID:F0TJomKY
- >>739
納期までに完成させるのが仕事だろうが
何を言ってるんだお前は
- 769 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:43 ID:WgDwuAfS
- >>721
命の保証はないが
- 770 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:45 ID:ZYcnQegZ
- >>744
デビルガンダムとの因縁をスルーし、シナリオの本筋を綾人に持っていかれ、ラスボスとの因縁はアクアに持っていかれたヒョーゴさんを舐めるなよ!
- 771 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:54 ID:fTrGwIll
- >>739
んなムチャクチャな
製作チームだけで会社が成り立ってるわけじゃないんだから
- 772 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:58 ID:Txah/gyr
- >>755
…えーと、人件費その他諸々のこと忘れられてる?
売れる数が同じでも利益が減るんだぜ
延期を前提にやってたらもうけが出ないことにだな…
- 773 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:11 ID:AcihzF2W
- >>765
今までキラさん無双なスパロボってあったっけ
いつも他のユニットがキチガイみたいで相対的に劣る、みたいな感じだったはずだけど
- 774 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:12 ID:rC6L3K/8
- >>676
アラレちゃん?
- 775 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:30 ID:0zUIhqKP
- >>765
Zじゃ微妙だったんじゃなかったっけ?
Wも気力上がりにくくて凸のが使いやすかったし。
- 776 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:32 ID:9RaCCD3V
- >>763
作るのは個人だ
- 777 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:37 ID:H/zr9Ahl
- あー、「予算」とか「納期」の意味をわかってない子か
諭すだけ無駄かも
- 778 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:43 ID:wc8SyISU
- >>765
UC無しでのアムロポジションみたいなもんだから納得できる
- 779 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:46 ID:gGsi9/0X
- 次回は遊び要素と隠し機体として、とある敵を撃破しロボパーツを集める
で、完全に集めたらインターミッションでロボを作ろうぜ!と言って完成させる
その隠し機体の条件を果たし隠し技条件を果たす度に機体が強化し最後は凄い機体となる
その隠し機体の名はエルデk(rt…
というのは夢だけでいいや… (´・ω・)
- 780 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:01:55 ID:WgDwuAfS
- 納期がどうとか
延期したらショックだけど制作スタッフは応援するよ俺は
- 781 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:11 ID:Txah/gyr
- >>762
まぁ、性格より流れが悪かったとしか言えないな
マイナスにマイナスが重なってるんだもの
- 782 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:13 ID:pmeIbjTn
- >>755
延びれば延びるほど利益が減るに決まってんだろ……
ゲーム作るのもただじゃないし、宣伝費とかも馬鹿にならんだろ
- 783 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:13 ID:m5boJCn0
- >>776
え?
- 784 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:17 ID:AcihzF2W
- >>777
間違いなく釣り
- 785 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:23 ID:JC476UQb
- >>755
人を雇っている以上、期間中は給料が発生するんだぜ
- 786 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:24 ID:vt0CUklo
- MXは綾人君の中の人の成長した演技と、真理の目のはっちゃけぶりを楽しむものだよね
- 787 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:33 ID:gGsi9/0X
- >>774
スーパー稲妻キックを披露したアニメの続編…あとは分かるな?
- 788 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:52 ID:Txah/gyr
- >>776
釣りかもしれんが、とりあえず働いてみたらいいと思うよ…
- 789 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:55 ID:TQLDxpqp
- >>760
俺は一番好きなんだけどなあ
参戦が神だ
>>773
そういやそうかも
ZもWもKもACE3もガンガンもキラ様最強にしてる俺がおかしいのか
- 790 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:02:57 ID:+3MEzaqd
- 644 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 20:42:19 ID:9RaCCD3V
>>546
勝手に困ってろ
納期なんかを守らせるユーザー軽視の糞会社だよ
まともな会社ならきちんとした出来になるまで一年でも二年でも延期させるよ
711 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 20:53:14 ID:9RaCCD3V
>>667
ライターを変えてシナリオの書き直しでも良かった
少しくらい延期しても同じくらいの本数が売れるだろ
だったら延期するべきだ
なにも損は無い
739 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 20:57:30 ID:9RaCCD3V
>>623
納期があるのがおかしいだろ
納期までに完成すると限らない
いつ完成するか分からないのに日数を決めるのは神以外に不可能だ
755 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 20:58:57 ID:9RaCCD3V
>>734
作るゲームは同じだから予算は変わらないだろ
776 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 21:01:32 ID:9RaCCD3V
>>763
作るのは個人だ
- 791 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:01 ID:CstskzQf
- ID:9RaCCD3Vはネタなのか本気なのか
- 792 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:06 ID:fGW+un0q
- >>764
サンクス
Fは斬新だったなあBADENDも確か二つくらいあったし
64ばりのルート分岐だった気が
- 793 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:16 ID:W8aenvRj
- >>751
そもそもシナリオの完成自体にも納期は設けられてるものだし、
開発陣からしたら自分用の墓穴掘ってる気分だったんじゃね?
- 794 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:22 ID:Qu2+b3L6
- >>773
っつーか今回もスペック的にはWと大差は無いんだけど
他にあれ程の化け物は居なくなったから一番って感じだな、
だから個人的には飛び抜けてる感じはしない。
- 795 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:35 ID:f3metkhl
- これは釣りだな。俺たちのスルー技能が今試される!
- 796 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:36 ID:3YydDoex
- ギルバーグっていつも
「許さんぞ、ミア!」って言って逃げるけど、
あいつ過去に何があったの?
- 797 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:37 ID:vt0CUklo
- >>773
W凄かった
- 798 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:41 ID:1e4YpsLs
- 本気だったら間違いなくミスト以下
- 799 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:43 ID:yzrLLFBF
- 納期とか決めなきゃ仕事しないよ人間は
- 800 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:50 ID:INsmAasf
- ロボがパンツはいたりするのは基本だろ
ガラヤカたんやフェイたんだってはいてるんだぞ
- 801 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:03:51 ID:kyxnlQyk
- >>755
ライターを変えて~の時点で
新しいライターに金支払わなきゃいけなくなるだろ
古いライターに払った金も無駄になるしな
- 802 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:08 ID:1EAgIbjT
- >>779
むしろムゲフロ向きじゃないかそれは
援護とか技で色々とロボも出せそうだし
- 803 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:12 ID:VqlvF+tb
- >>754
第四次の方
セガサターンに第四次を移植しましょう
↓
参戦作品増やしましょう
↓
え?エヴァも参戦とれたって?
↓
よーし、もう別のゲームにしちゃうぞー(その代わりかなり延期になった)
↓
調子乗って作りすぎたw容量足りないんで分けるね(そしてFには登場しないユニットがパッケージにのる前代未門の自体に)
↓
ちなみにFってのは「ファイナル」って意味だから。もうスパロボ作らないからね!(ウィンキーともめたせいで)
↓
ウィンキーと話がこじれ「あーもうウィンキームカつく。俺達が本気だして作ってやるみてろよ!」(グリグリ動くスパロボα開発着手)
こういう流れ
- 804 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:15 ID:H/zr9Ahl
- >>789
なんか混ざってるぞw
ガンガンNEXTのキラは拍子抜けだったな
正直プルツーのほうが手強かった
- 805 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:40 ID:gGsi9/0X
- >>796
ほら、Zのジェリトと同類と考えれば…
- 806 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:41 ID:MtwhHek1
- 延期とか昔の話だな
プラジェーター
みたいに2年延期とそういう時代もありました
今は違うだろ
- 807 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:44 ID:pmeIbjTn
- >>760
>発売前の戦闘デモ
スーパーネタバレタイムだったなw
発売前からアカツキの大太刀とか運命両断拳とか真聖ラーゼフォンとか、正気を疑ったw
- 808 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:46 ID:Ed/vUJB9
- >>796
3000円踏み倒されたらしいよ
- 809 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:51 ID:D3s1yyvI
- ふと思った。
昔がいい昔がいいと言っている人が多いけど
A:1stガンダム、マジンガーZ、ゲッターロボ、コンバトラー、イデオン、ダンバインのラインナップでKのライター
B:Kのラインナップでライターは沖方
はどっちを選ぶまでもないよな。
- 810 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:04:56 ID:nDbUuhEj
- >>792
F関係で一番斬新なのはクワトロとハマーンがくっつくこと。
- 811 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:02 ID:+Jt5bxzC
- >>751
放送禁止用語の垂れ流しにでもなってない限り、
「これどう見ても駄目だろ」とは言いにくい分野ではあるよな
- 812 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:06 ID:xYwvzs6K
- Fはスーパー系の宇宙BをAにしてくれりゃまたそれなりに変わったと思う
宇宙Bでも無双できたショウは凄かったけど
- 813 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:11 ID:v9jTv6/l
- 今までも上の下~上の中ぐらいの強さはあった
今回は上の上が消えてトップになった
- 814 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:20 ID:a+garK1H
- >>773
サルファ:他が強すぎるし
J:必中がないせいで不遇
W:性格のせいで気力が上がりづらい
Z:他が(ry
- 815 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:31 ID:gGsi9/0X
- >>802
ですよねー
ムゲフロでは出てなかったっけ?
- 816 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:40 ID:Txah/gyr
- >>789
俺も好きだな
よくあのカオスな参戦作品をまとめたと思うわw
- 817 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:54 ID:ZUPLzF1x
- >>792
Fの頃は割と複雑だけど完は大きなルート分岐が三回あっておまけ的にエヴァバッドがある程度だぞ
- 818 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:55 ID:1e4YpsLs
- >>804
准将本気出したらSフリに乗ってミーティアまで引っ張り出してくるから困る
- 819 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:06:23 ID:m5boJCn0
- >>809
倉田と三条にも頼んでください!
- 820 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:06:31 ID:ydTkDttC
- >>815
???「行くにゃ」
- 821 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:06:46 ID:BJomio7L
- >>809
できればかがみんで
- 822 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:06:49 ID:Qu2+b3L6
- >>792
師匠を生き残らせたらラストのイベントアニメ付きで
石破究極天驚拳でDG撃破→もう離すで無いぞは熱かった>F
- 823 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:06:57 ID:INsmAasf
- >>809
やばい、Bを全力でやりたい俺ガイル
折角だしマルドゥックも参戦でファサリナさんと絡んでほしい
- 824 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:07:02 ID:sKMvO2aA
- >>809
Bには冲方が過労死する可能性という重大なデメリットがだな……
いや、見たいは見たいが何か怖いww>冲方シナリオのスパロボ
オリキャラとかオリキャラとか
- 825 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:07:10 ID:+Ftnnj5O
- >>789
俺もいっつもまっさきに強化しまくってるよ
種死はシナリオは…いうまでもなく終わってるけどあの無双感だけは好き
むしろそれだけといっても過言じゃないくらい
- 826 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:07:18 ID:G+CtcWWj
- >>781
一番悪いのはミストの立ち位置が描かれてない事なんだと思うよ。
単にダンナーベースにいてロボ引っさげて助太刀しました、だけで、
以後普通に重要人物であるかの如くに振舞ってるから。
だから、各作品の関係を重要視してる人から見たら「なにお前」に
なってしまう。
いっそ今回のアナ姫みたく「お客様」ポジならまだ否定的な受け止め方は
減ったろう。
- 827 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:07:23 ID:TQLDxpqp
- >>804
NEXTはクソゲーなんです><
>>809
一度で良いから見てみたい
シャアとギルが手を組むとこ
- 828 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:07:34 ID:+Jt5bxzC
- >>816
俺もMX好きだけど、EVAとラーゼフォンに偏り過ぎと言われたら否定できんなw
「DはデビルガンダムのD」なんかも、悪し様に解釈すれば
一原作のラスボスが他原作のパシリってことだしね
- 829 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:07:54 ID:gGsi9/0X
- >>820
え?あれ?
エルデカイザーと関係あんの?
- 830 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:05 ID:H/zr9Ahl
- >>818
その本気准将が見掛け倒し以外の何物でもなかった
ごめん、スレ違いだね
- 831 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:07 ID:s7aRTzRu
- スパKの改良すべき点をシナリオ以外で1つだけ教えて
- 832 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:25 ID:XFsybN6v
- >>796
最強の超能力兵士というプライドをミアにがっつりと傷つけられた逆恨み
- 833 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:26 ID:fTrGwIll
- >>792
ルート分岐はそこまで大したこと無かったような
- 834 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:27 ID:f3metkhl
- ウブちんにやらせたらオリキャラが娼婦だったりネズミだったりゆで卵だったり・・・
- 835 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:39 ID:uku8KdwJ
- >>831
シナリオ
- 836 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:48 ID:yzrLLFBF
- ID:9RaCCD3Vの意見を取り入れてスパロボは公務員に作らせるのはどうだろう?
国家スパロボ公務員試験とか作って合格した人に作らせるんだ
- 837 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:08:58 ID:+Jt5bxzC
- >>831
シングルに比べてPUが不利すぎる点
- 838 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:01 ID:AcihzF2W
- ああ、Wそんな強かったのか
テッカマンがヤバすぎて印象に無かった
>>789
据え置きで一番好きだぜ
ネタバレ祭には吹いたけど
- 839 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:11 ID:H/zr9Ahl
- >>831
特に思いつかない
- 840 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:12 ID:PeOB5OoT
- >>822
アレを見たいがためだけに必死にドモンのレベル上げてたなぁ…
仲間になった師匠が強いわ究極は燃えるわでほんと感動しっぱなしだったよ
- 841 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:12 ID:/fx4dInr
- >>831
起動アイコン
- 842 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:14 ID:pGvmA3Og
- そろそろギルもストーカーやるのに飽きたと思うんだ
- 843 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:15 ID:ydTkDttC
- >>829
無限のフロンティアには味方はKOS-MOSしか居ないじゃん?
ってことを言いたかったん。
- 844 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:28 ID:Txah/gyr
- >>826
そのくせゲイナーとのゲーム勝負みたいになんか「俺tueee」感をかもしだそうとしてるもんなぁ…
いっそ最強にすれば諦めもつくのに半端にちょっとだけ弱いあたりがさらにイライラ感を
- 845 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:34 ID:Qu2+b3L6
- >>821
キンゲしか富野居ない上にWとゴッドマーズが無い
スパロボなんて書く気が起こるとは・・・ファフナーぐらいじゃないか。
- 846 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:36 ID:GeFL770Q
- ただいまおまえら
さっそくだけどネタバレとかヽ( ゚д゚)ノクレヨ
- 847 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:39 ID:+Jt5bxzC
- >>836
ちょっと待て、国家事業には予算も納期もないとか言うつもりじゃあるまいなw
- 848 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:39 ID:v9jTv6/l
- MXはエヴァとラーゼフォンの両方が出るってことで買ったな
鬼畜戦力でラスボスフルボッコがたまらなかった
- 849 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:49 ID:a+garK1H
- >>831
なぜラストが宇宙なんだ
月面とかできなかったのか?
- 850 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:54 ID:ZYcnQegZ
- >>831
ライター
- 851 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:56 ID:BJomio7L
- >>830
スパロボスレでスレ違いって言うと
いつも関係ない話が多いからどこら辺からなのかが気になる
- 852 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:01 ID:TQLDxpqp
- >>816
ただエヴァとゼフォンはもう少し自重して欲しかった
でもそのおかげでロム兄さんが輝きすぎる
>>825
連ザやる→フリーダムつえーしかもこの主人公声☆じゃねえか→種見る→うわあああああああああ
- 853 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:02 ID:CstskzQf
- ミストのキャラ設定とかもライターが考えたのか?
- 854 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:15 ID:WgDwuAfS
- まあ絶対延期しないゲームなんてないよ
- 855 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:19 ID:XFsybN6v
- >>836
スタッフはコネだし予算はピンハネだし9時5時でしか仕事しないから未完成でバグだらけだしでえらいことになるがそれでもいいかね
- 856 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:20 ID:uku8KdwJ
- >>846
カノンのおっぱい女性陣みんなに揉まれる
- 857 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:22 ID:AcihzF2W
- >>831
PUの無意味さ
- 858 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:10:50 ID:INsmAasf
- >>846
翔子生存するけれど、そのフラグ立てると
「ライター、手前ぇは俺から翔子の死すら奪うつもりか!」ってなる
- 859 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:03 ID:H/zr9Ahl
- >>846
わかった。ネタバレ注意
第三話で出てくるアレックス=ディノの正体は、なんとアスランなんだぜ
- 860 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:14 ID:gGsi9/0X
- >>843
あぁ、そうか
ビックリしたぜ
- 861 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:16 ID:sKMvO2aA
- >>834
案外無難な主人公という可能性もある。
……その場合、周りがはっちゃけるわけだが。
- 862 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:19 ID:NzMbCNs3
- >>736
正直Wチームとか関係無しにどんなに使いやすい版権キャラでも小峰には到底使いこなせる気がしないから出なくて良かったと思ってる
Kに参戦した作品でこれからスパロボへの参戦は二度としないと言い出す作品が出たりしたら小峰マジで切腹ものだと思う
- 863 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:25 ID:Txah/gyr
- >>828
しかしどれかを作品の軸にしなければならんからね
本来はオリがその役目だけど、ラスボスがAI大好き先生だしなぁw
- 864 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:36 ID:v9jTv6/l
- >>857
信頼補正がたくさんつくよ!よ!
- 865 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:43 ID:s7aRTzRu
- みんないろいろと不満があるんだな
とりあえすスパロボの次回作が小隊制だったら買わないことに決めてる
小隊制はありゃ爽快感なくなって駄目だ・・・
- 866 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:49 ID:ydTkDttC
- >>859
お前死ねよ、そんな重要なことさらっとネタバレしてんじゃねー。
マジ興ざめだわ。
- 867 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:57 ID:INsmAasf
- >>856
よし、それを同人誌にするんだ
- 868 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:57 ID:W8aenvRj
- >>844
天の道をいき、総てを司る主人公ですね、わかります。
- 869 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:02 ID:AcihzF2W
- >>858
フラグ立てなくてもレイ兄さんは……
- 870 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:28 ID:BJomio7L
- >>866
知ってるか?
ミーアってラクスの影武者なんだぜ
- 871 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:35 ID:Qu2+b3L6
- >>864
あれで得してたのほんの一部だったな、最初の方から居る
ダンナーやらジーグやら。
- 872 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:39 ID:G+CtcWWj
- >>809
「昔のスパロボ」のシナリオのはしょり具合に比べたらKだって軽いほう。
ポケ戦のいじり具合なぞ今初出相手にやったらそこらにいられなくなりそう。
- 873 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:52 ID:DAqgoAvS
- >831
レベルが高い敵を倒した時の経験値補正の低さ
一度レベルが離れると追いつくのがめんどくせー
- 874 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:55 ID:ZYcnQegZ
- >>855
売り上げではなく税金で作ってるなら売れなくても関係無いしな
- 875 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:57 ID:nDbUuhEj
- >>866
付き合い良いなww
- 876 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:12:57 ID:s1eo3qJh
- そういえば今回のライターに前科はあるの?
- 877 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:17 ID:W8aenvRj
- >>851
今日の仮面ライダーディケイドの感想はスレ違いじゃないな、うん。
- 878 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:18 ID:Mq5tSRTI
- コナン=新一
- 879 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:28 ID:AcihzF2W
- >>865
小隊制も、原作からしてチーム単位で動いてるやつ組ませると
脳内補正で楽しめる利点があってですね
PUは二体だけだし利点ほぼないしコンボがどう考えても強すぎるし
- 880 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:28 ID:VqlvF+tb
- ネタバレ
ヒュッケバインとグルンガストは誕生日プレゼント
- 881 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:29 ID:v9jTv6/l
- >>831
精神覚えるのおせーよ
- 882 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:31 ID:ydTkDttC
- >>870
単発ネタで勘弁して下さいw
- 883 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:52 ID:Qu2+b3L6
- >>872
今回は原作再現はウィンキー並だがシナリオ全体は
全然ウィンキー以下でござる。
- 884 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:53 ID:o6vxAlGp
- 小隊制は小隊制でわからなくもないんだよな
使わないキャラ使ったりするし結構好き
ただZのテンポの悪さはイラネ
- 885 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:56 ID:INsmAasf
- >>868
天はニ物を与えん、と誰かが言ったが
サッカーめっちゃ上手くて、イケメンで、仮面ライダーになり、しかもそれなりに可愛い女の子ゲットとかもうね
- 886 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:13:59 ID:Ed/vUJB9
- ネタバレするとマイヨさんが精神コマンド気迫を消費10で使える
- 887 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:00 ID:1e4YpsLs
- まぁエルメスの所為で若干霞んで見えるのは事実
さて、OOがどんな参戦の仕方になるかwktkしつつ次の作品を待つか・・・
- 888 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:05 ID:fTrGwIll
- >>853
違うかもしれない
設定だけみたらあんなキャラに仕上がるとは想像できないし
- 889 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:07 ID:dedSUblF
- スパロボにマブラヴを出してほしいんですけど、ヒロインのまりもの頭部が怪物に噛み砕かれてミンチになるシーンがヤバかった。しかもミンチになった画像まで用意されてたし
- 890 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:08 ID:uku8KdwJ
- >>870
おっぱいのでかさ全然違うじゃん。
つられねえってw
- 891 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:19 ID:XFsybN6v
- >>876
1人は前科あり
1人は新人あるいは誰かの変名なので前科不明
- 892 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:20 ID:O8NHOMIz
- MXは、グレンダイザー準拠の冴えてる甲児が良かったな
多元宇宙補完計画の説明してる時の、乱暴だけど的確な喩えとか
- 893 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:22 ID:WVRTkDn8
- ファフナー数話見てみたが
シナジェティックスーツってこんなエロかったんすか
- 894 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:25 ID:PeOB5OoT
- >>868
あそこまでやってくれるとむしろ好感が持てる
ルックスもイケメンだ
- 895 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:33 ID:F0TJomKY
- >>873
Wは経験値すげー多かった覚えがある。全滅プレイとか無しで全員LV99にできたし。
ちょっと減らそうと思って減らし過ぎたか?
- 896 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:38 ID:Qu2+b3L6
- >>887
スーパーテロリスト大戦が出てくれるのは確定的に明らか。
- 897 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:39 ID:Txah/gyr
- >>872
あのカオス空間は結構好きだっけどな
例えばラスボスがデビルガンダムだったり
- 898 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:44 ID:AcihzF2W
- >>871
いっそFEみたくターンで補正かければよかったのに
今時ターン数なんて何の価値もないんだし
>>876
イカスミパスタより遥かに真っ黒
- 899 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:44 ID:PcjOEJtO
- コンパクト3のメンツで話を綺麗にまとめることができるなら
正直最高クラスのスパロボライターだと思う
だってさダンバイン(OVA含む)とエスカフローネの中に
ベターマン突っ込んだんだぜシナリオ最悪っていうけど
いったいどうやったら原作再現とクロスオーバーができるのか
教えて欲しいぐらいだ
- 900 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:50 ID:rC6L3K/8
- PUでもコンボを実際のレベル-1ぐらいで使えるようにしてくれたら
PUも利点があったんだろうなあ。
- 901 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:53 ID:vt0CUklo
- >>868
天道みたいなキャラはスパロボ主人公無理だなwwww
- 902 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:14:55 ID:fgBqlUqT
- うぶちんは結構マルチだし、三条先生は鬼太郎打ち切られたし
スパロボやってくれないかなマジでw
- 903 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:16 ID:GeFL770Q
- キャラづけの記号は会議で決めたんだろう
動かして料理したのはライター
- 904 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:25 ID:yzrLLFBF
- >>847
はっはっは!国家予算で作らせればコ〇ミも広〇王子の壁も余裕じゃないか!
予算は税金だからありまくりだし納期は間に合わなかったらスパロボ大臣の寺田がごめんちゃいすれば解決さ!
- 905 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:30 ID:1EAgIbjT
- 翔子や甲陽は使えるならもうちょい早めに使いたかっな
特に翔子はカットインとマークゼクスの戦闘シーンがよかったし
- 906 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:36 ID:1e4YpsLs
- >>900
次スレよろ
- 907 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:39 ID:TQLDxpqp
- >>900
がんばれ
- 908 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:53 ID:RpOk8Df1
- >>901
じゃあ全てを繋ぎ全てを破壊する主人公でw
- 909 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:56 ID:Txah/gyr
- >>868
あれは突き抜けててむしろ好感になるタイプと思う
- 910 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:15:57 ID:AcihzF2W
- >>893
あれをコスプレする人には頭が下がる
- 911 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:16 ID:PeOB5OoT
- >>897
ラスボスがデビルガンダムだと思ったら中にゴステロがいたでござるの巻、ですねわかります
- 912 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:16 ID:vt0CUklo
- >>876
やった事ないけどルミナスアークって作品を担当してたとか
- 913 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:17 ID:brMwzjAZ
- 三条の鬼太郎は本当に腹かっさばいて詫びて欲しい
- 914 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:24 ID:f3metkhl
- >>901
ピンチになっても余裕ぶっこいてると思ったら未来から後継機が送られてくるとかダメだよなw
- 915 :900:2009/04/05(日) 21:16:32 ID:rC6L3K/8
- 初めてだけど立ててくる。
- 916 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:42 ID:sKMvO2aA
- >>903
> キャラづけの記号は会議で決めたんだろう
> 動かして料理したのはライター
- 917 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:42 ID:AcihzF2W
- >>868
うじうじ煩くないだけで寧ろ人気出るよ
- 918 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:44 ID:Qu2+b3L6
- >>899
ただオリジナル勢はいいと思うしダンバイン関係は超優遇だし
輝く所は俺はKよりあると思うわ、勿論Kの次には駄目だとは思うが。
- 919 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:16:57 ID:/fx4dInr
- 富野が頼まれたら手伝うけどどこも呼んでくれないとか言ってたんだっけ?
- 920 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:01 ID:INsmAasf
- >>910
え、あれのコスした人いたの!?
- 921 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:02 ID:JC476UQb
- >>893
真矢のシナスー姿のエロさは異常
- 922 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:11 ID:nsYdgjn7
- >>832
ミアが最新最強と知らずに、見た目おとなしそうな小娘に突っ掛かって
ボコボコの返り討ちにあって兵器として、男として致命的なトラウマをもらった。
ついでにバンカーにはミア達が脱走して、
しょうがないからこれで我慢するわ、な感じで買い取られるという過去も……
普通、もう精神的に再起不能かMに目覚めそうなダメージかと思う。
- 923 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:28 ID:+Ftnnj5O
- 小隊制なら作品ごとに組ませるの俺としては一番困るのが
その作品で1つしか味方機体が参戦してない場合っていうね
Zならゴッドシグマとかバルディオスとかビッグオーとかマジで誰と組ませるべきか悩む
後は、3人で1小隊なのに一度に4人で1グループだったりね、1人はぶられるセイバーガンダムとか
- 924 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:32 ID:VqlvF+tb
- 三条先生と言えばビィトはどうなったかな・・・・まだ退院できないのかな・・・
- 925 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:37 ID:m5boJCn0
- スーパー系主人公:三条
リアル系主人公:うぶちん
オリジナル敵:倉田で
- 926 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:38 ID:JB3WpSD/
- ダイの大冒険のポップみたいな主人公出てこないかなー
- 927 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:43 ID:sKMvO2aA
- >>903
で、戦闘台詞とかはシナリオとは無関係に作られてるんだろうな。
だからあんな茶番状態になる。
- 928 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:17:48 ID:s7aRTzRu
- なんで富野信者って>>919みたいな「いってたんだっけ?」みたいな書き方するのw
- 929 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:10 ID:G+CtcWWj
- >>879
PUは「組まなくていいもの」として存在してる、って考えるとそうでもない。
コンボが強い奴を無理に組ませる必要はないわけでさ。
ちゃんと目的をもって有意義に使えって感じだから嫌いじゃない。
だから「撤退」ってコマンドがついたんだろう。
- 930 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:12 ID:1EAgIbjT
- >>902
据え置きの方で呼ばれてたりしてるかもしれないw
でも、二人ってゲームのシナリオ書いたことあるっけ
- 931 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:14 ID:AcihzF2W
- >>920
鮒オンリーとかで
コスサイトで公開してるの何人か見たな
勿論ボディファンデーションとか着用してるけど
個人撮影ならいらないけどな
- 932 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:30 ID:GeFL770Q
- 横島のようなスパロボ主人公まだ~?
時給255円でこき使われる
ロボは煩悩パワーで動く
- 933 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:32 ID:dedSUblF
- ミア・アリスは続編にも出てたけど、扱いが中途半端でもったいなかった。
ちなみにGダンガイオーの主人公の中の人がルーク&アッシュ
- 934 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:48 ID:/fx4dInr
- >>928
髭しか見たことねぇよw
- 935 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:49 ID:1c2Exl1p
- わーたーしーいーかーなーくーちゃー
- 936 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:59 ID:nDbUuhEj
- >>922
そこで一目ぼれ、とかだったらどこぞのエロゲにありそうなんだがな
- 937 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:18:59 ID:a+garK1H
- >>902
ベタだけど熱いのが見られそうだなw
てか、分岐に悩む(悪い意味で)
Wでは最終分岐がどちらも魅力的すぎて本当に小一時間考えたのに…
- 938 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:19:10 ID:XFsybN6v
- そろそろスパロボもアニメや映画やエロゲーみたいにスタッフを事前に公開するべきだと思うんだ
せめて脚本だけでも
- 939 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:19:23 ID:Txah/gyr
- >>928
何で喧嘩腰なのかしらんが冨野は何言っても不思議じゃないオーラがあるからじゃね
- 940 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:19:45 ID:wNObTs0o
- >>933
で?
- 941 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:19:47 ID:INsmAasf
- >>931
うpたのむorz
- 942 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:19:58 ID:sKMvO2aA
- >>930
「冲方が関わったゲームは失敗する」ジンクスができる程度には。
- 943 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:01 ID:AcihzF2W
- >>929
実用度を考えると足遅いやつを飛行ユニットで加速つけて前線に届けるとかかなぁ
- 944 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:03 ID:nDbUuhEj
- >>932
悪くないな。何故か人外に惚れられるとか。
- 945 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:03 ID:Qu2+b3L6
- >>923
とりあえず今回のダンガイオーにはアイザム・ザ・サードが欲しかった。
- 946 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:10 ID:W8aenvRj
- >>853
ライターってのは、
会議でここはこう、あそこはこうって決めた大まかな流れや設定を、
文章に書き起こすお仕事。
- 947 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:17 ID:tYLZWAmz
- 所で一騎きゅん可愛いと思ってるのは俺だけですかね?
- 948 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:18 ID:XWuU+2Qi
- うぶちんがシナリオ書いたRPGやりたいなあ
- 949 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:20:25 ID:GeFL770Q
- >>942
やめろ
シェンムーの話は!!
- 950 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:03 ID:yzrLLFBF
- ごっきーにオリキャラデザインさせようぜ!
- 951 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:04 ID:JB3WpSD/
- >>947
心配すんな俺もだ
と思ったけど終盤で衛に鞍替えした
- 952 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:09 ID:uku8KdwJ
- >>947
翔子がすごい形相でそっちいきましたよ?
- 953 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:12 ID:Txah/gyr
- >>947
親父とセットだと最強に見える
- 954 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:18 ID:lNc6ZCmE
- >>938
賛成
- 955 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:22 ID:gGsi9/0X
- >>949
黒歴史になりましたね
- 956 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:31 ID:wc8SyISU
- 立ったか
- 957 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:34 ID:AcihzF2W
- >>941
レイヤー自身に迷惑かかるのでコスサイトで探すなりしようぜ!
たまにとんでもない2.5次元がいて本気でビビる
- 958 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:35 ID:INsmAasf
- じゃあ、カノンは俺がもらっていきますね
- 959 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:38 ID:O8NHOMIz
- >>939
そんなかっこいいもんじゃないぞ
むしろ「我らが禿先生と来たら、
その場の気分次第で偉そうなこと適当に言い散らかすからな」
みたいなネガティブなニュアンスも含まれるw
- 960 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:40 ID:BJomio7L
- >>947
??「ぬあぁぁぁああぁぁ!!」
勢い落した方がいいなw
- 961 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:57 ID:1c2Exl1p
- >>949
関わってたのか・・・
面白かったんだけどね
- 962 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:21:58 ID:ydTkDttC
- シェンムーはオッサンと一緒に「よいしょー」するゲームだった。
- 963 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:00 ID:rC6L3K/8
- 次スレ立ててきた。
スーパーロボット大戦K part281
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238933988/
- 964 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:08 ID:sKMvO2aA
- >>949
おまけだった筈の小説の方が遥かに有名かつ評判いい上にボリュームもあるカオスレギオンを忘れるな!
- 965 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:13 ID:s7aRTzRu
- 一騎?
ロランたんを越える存在など無いと思ってますが?
- 966 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:21 ID:bzJoXS9T
- >948
カオスレギオン
- 967 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:22 ID:uku8KdwJ
- >>963
童貞脱出乙
- 968 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:29 ID:/fx4dInr
- >>963
乙
- 969 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:30 ID:TQLDxpqp
- 新スレたったから書くがお前らなんで全然減速とかそういう発想が無いんだ
- 970 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:37 ID:TEn/OWg+
- どこかでピュリアのキャラに覚えがあると思ったら、カチーナじゃないか。
- 971 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:41 ID:1c2Exl1p
- >>963
おツ
- 972 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:43 ID:JC476UQb
- >>963
乙
- 973 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:22:51 ID:BJomio7L
- >>963
乙だ!
ガウリと早乙女さんを貰う権利をあげよう
- 974 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:10 ID:W8aenvRj
- >>925
全部井上敏樹で。
- 975 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:19 ID:INsmAasf
- >>963
お前にはゴウバインメットを被る権利を与えよう
- 976 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:25 ID:GeFL770Q
- >>964
ああおれもだ
- 977 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:34 ID:Ed/vUJB9
- >>963
乙
- 978 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:39 ID:0zUIhqKP
- >>938
そんなに有名な人がやるわけでもないんだし必要ないんじゃない?
まあ有名な脚本家とか作家がやるってことならありだと思うけど。
でも実際は参戦作品で話の内容がだいたい決まるからなぁ。
- 979 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:45 ID:SBfIYALL
- このスレが900以降減速しないのはいつものこと
- 980 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:55 ID:vt0CUklo
- 富野にRPG書いてもらいたい
…でも大型のロボいなきゃヤダヤダヤダって話だからな
- 981 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:23:59 ID:fgBqlUqT
- >>963
乙、私からはミィ様に丸焼きにされる権利を
- 982 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:24:02 ID:INsmAasf
- >>974
やめろおおおおおおおおお
- 983 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:24:12 ID:f3metkhl
- >>964
カオスレギオン良かったな。読んだあとにゲームやったらおしお(笑)って感じだったけどw
- 984 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:24:19 ID:1c2Exl1p
- ダイヤ×ピュリア
- 985 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:24:24 ID:sKMvO2aA
- >>978
Kがこのざまだけどな。
- 986 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:24:46 ID:XFsybN6v
- > でも実際は参戦作品で話の内容がだいたい決まるからなぁ。
Kスレでそういうこと言うかw
- 987 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:24:52 ID:GeFL770Q
- レギオンはドラクロワとょぅι゛ょも使えるようにしてリメイクしてくれ
- 988 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:07 ID:Qu2+b3L6
- >>938
ゴッドマーズとTV版Wが参戦してた場合はいちいちライター公開
する必要は無いのだけどなw
>>963
乙
- 989 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:07 ID:WVRTkDn8
- >>963
乙姫
翔子が戦闘中に「ぬあぁぁぁーっ!」って言ったの見て「女キャラなのになんつーシャウトだ」と
思ってたけど、原作6話見て納得
ミナキさん格好いいよ松来さん
- 990 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:07 ID:WgDwuAfS
- すごい勢いだな
まだまだ伸びしろあるスレだ
なんでこんなに人がずっといるんだ
素朴な疑問
- 991 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:15 ID:INsmAasf
- >>1000なら翔子は俺の妹
- 992 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:23 ID:/fx4dInr
- 葉山はPVで名前公開されてたな
- 993 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:25 ID:PeOB5OoT
- 1000ならそろそろ次回作にエルガイム参戦
- 994 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:32 ID:s7aRTzRu
- >>990
つ 日曜日
- 995 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:40 ID:yzrLLFBF
- >>963
超乙ケー
- 996 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:42 ID:rC6L3K/8
- >>990
良くも悪くも注目されてるという事だ。
- 997 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:43 ID:0zUIhqKP
- >>990
なんだかんだでみんなK好きなんだよ
- 998 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:53 ID:f3metkhl
- >>1000なら真矢がCスーツ着るとき手伝う
- 999 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:56 ID:a+garK1H
- 1000ならミストは実は中二病でした
- 1000 :それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:25:57 ID:MtwhHek1
- >>1000なら
次回主人公人外
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
スーパーロボット大戦K攻略へ戻る