スーパーロボット大戦K part275
- 1 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:53:32 ID:KzqnHTt0
- スーパーロボット大戦K
機種:DS
音声:無し
発売日:3月20日発売
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦K Official Commentary Book
参戦作品(☆は初参戦 ○は携帯機初参戦)
・破邪大星ダンガイオー
○OVERMAN キングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
○電脳戦機バーチャロンマーズ
・機動戦士ガンダムSEED
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
☆鋼鉄神ジーグ
☆機獣創世記ゾイドジェネシス
○神魂合体ゴーダンナー!!
○神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード
公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/
スパログ
http://blog.spalog.jp/
スーパーロボット大戦K 攻略まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/srwk/
Kスレ用画像Upload掲示板
http://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
前スレ
スーパーロボット大戦K part274
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238791844/
関連スレ
関連スレ
【DS】スーパーロボット大戦K 攻略Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1238082440/
- 2 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:54:16 ID:KzqnHTt0
- Q.声はないの?
A.ヴァン「帰りにゲーム雑誌を読んでたら、スーパーロボット大戦という有名ゲームにだな…
ガン×ソード 参戦!嬉しい!が!あぁ…なんでフルボイスじゃないんだぁ(つд`)」
Q.チャロンまた空気はヤダヤダ
A.ライデン、マイザー他専用MAPも確認されているので実際非空気確実。フェイもいるよ!
Q.種と種死があるってことは2部構成?
A.寺田@サンラジ「SEEDはMSだけ。アツクナラナイデマケルワ」
Q.てかゾイドよく出せたね
A.寺田@サンラジ「いろいろご縁がありまして」
Q.○○宇宙で戦えるの?
A.宇宙を元気に走り回るボロットがいてもいい・・・スパロボとはそういうものだ
Q.次スレはー??
A.>>900が立ててね。ムリだったらレス番指定してね。立てる人は宣言してね
Q.援護攻撃ってレベルアップさせる意味なくね?
A.レベルが上がるごとに援護攻撃の命中・威力が上がる
Q.コンボ攻撃できないんだけど・・・
A.コンボレベル1だと1つの敵PUの両方の機体に攻撃できるだけ。
Q.月に到着した途端、命中回避が悪くなった
A.月は空中が宇宙扱い、地面が地上扱い。キングゲイナーなどは地上に降ろせ。
Q.話数少なくね?
A.前後編が1つの話にされてるので実際より少なく感じる。
Q.修理費って今回無し?
A.優秀なネゴシエーターが常駐しているみたいです。
Q.ストフリの最強武器が急にランクダウンしたんだけど・・・
Q.アカツキの換装ってどうするの?
A.今回は宇宙MAPか地上MAPかで自動的に切り替わる仕様になっております
Q.シンのBGMがなぜかアストレイのZipsなんだけど?
A.スペシャルエディションで使われてたからです
Q.最後までファフナー勢を使いたいのに死ぬんですが……
A.生存フラグを立てないと原作で死ぬキャラは問答無用で死にます。そして原作で死なないキャラも最後は……
Q.ガイキングザグレートはなんで一人乗りなの?
A.ライ・バルともにコクピットはポイ捨て。
Q.スパロボKのシナリオって酷いって聞いたけど具体的にどのぐらい酷いの?
A.ttp://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090325233345.jpg
Q.メリッサ、カロッサは同時に撃墜してもいいの?
A.ファサリナとミハエルも一緒に倒してもいい
- 3 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:55:01 ID:KzqnHTt0
- DS『スーパーロボット大戦K』の音楽に盗作疑惑か | エキサイトニュース
ttp://excite.co.jp/News/column/20090324/Rocketnews24_6621.html
●エストポリス伝記2比較
ニコニコ:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6487384
youtube:
http://www.youtube.com/watch?v=csM9yi9X8Tk
●クロノトリガー魔王決戦 & 女神転生ⅡOMEGA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6546607
●同スタジオはスパロボWでもWarcraft2から盗作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3997323
- 4 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:56:14 ID:yw1rTzV+
- >>1
超オッツィ!
- 5 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:56:25 ID:gWHp2wPE
- >>1乙イグニション
- 6 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:56:39 ID:MKgntfyb
- クソゲー好きにお勧めのゲーム スーパーロボット大戦K
訓練されたスパロボユーザー8人なら大丈夫だろうと思っていたら20分も経たずに投げ出した
会議室から徒歩1分の通路で主人公が地球人の愚痴を垂れ流していた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると無一文の主人公が転がっていた
ガウリ隊長がガチムチに襲撃され、目が覚めたら大切な何かを奪われていた
主人公が勝手に命令違反して仲間に説教された、というか説教されて直ぐにまた命令違反する
版権キャラが製作スタッフにレイプされ、女も「男」もキャラ改変された
現在地から目的地までの100kmの間にゲートで跳ばされた
ウザイのは主人公だけだろうと思ったら、ヒロイン二人もウザキャラだった
ユーザーの1/3がSeparation[pf]経験者。しかもエルフの改造がゼクスに引き継がれる事から「エルフ無改造者ほど危ない」
「双子が仲間にならないわけがない」といってプレイし始めたユーザーが27話クリア後血涙まみれで戻ってきた
「ルージ君が天才軍師じゃないはずがない」と言ってプレイし始めたユーザーがうんざりした顔で戻ってきた
最近流行っているのは「陰口」 主人公が地球人の陰口を叩くから
ユーザーが主人公組にイラッ☆とする確率は150%。一度してまたイラッ☆とする確率が50%の意味
スパロボKにおける陰口の回数は1日平均120回、うち約120回が主人公によるもの
- 7 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:56:41 ID:4H9WamzF
- >>1
乙けぇええええええええええい!
- 8 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:57:40 ID:Di1zojmM
- >>1
ミストさんアンチスレ乙
- 9 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:00:03 ID:PX93vE78
- >>1乙乙
- 10 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:00:14 ID:/k5Qz1uj
- どうせみんな>>1乙する
- 11 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:00:14 ID:WHIc/cdn
- >>1乙
>>9なら光司は死んで静流さんは俺の嫁
- 12 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:00:48 ID:KzqnHTt0
- >>11
死んでません…
- 13 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:01:05 ID:PX93vE78
- ピンクカバ二話もあるのか…よくわからんなガイキングwww
- 14 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:01:34 ID:ioo3o3LQ
- まあ集団心理だろ、流れで叩くのは
荒らしの思惑どおりじゃないか
2ちゃん脳の中房が多すぎる
- 15 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:02:02 ID:Ppggkdh+
- >>1乙
- 16 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:02:07 ID:gg4kSR0J
- い み ど
ち ん う
に な せ
お
つ
- 17 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:02:15 ID:aSLAk/Bd
- >>1乙
もしも今回の新規参戦作に興味を持った人がいたら、
早く原作も見たほうがいいぞ
オススメはガンソとゾイドとガイキング、あとはジーグあたり
- 18 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:02:52 ID:x+naQUsF
- >>1
乙ぱい
思ったんだけど
ソウルタイガーが弱いんじゃなくて
ゴリラとバイオゾイドが強くて使いやすいだけじゃね?
- 19 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:08 ID:KzqnHTt0
- >>14
2chのスレで2ちゃん脳も何もないと思うんだがどうなんだ
- 20 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:24 ID:VoeyV80J
- 叩 ミ ど
か ス う
れ ト せ
る
- 21 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:32 ID:Io+pzC4g
- >>1乙
ところでお前ら後数時間後のシナリオの作戦が
勝利条件変更
・全ミサイルのHPを10%にする
敗北条件変更
・ミサイルの撃墜
らしいんだがとりあえず准将の手加減MAP兵器で大丈夫だよな
- 22 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:40 ID:PX93vE78
- >>14
最初の叩きの流れが激しすぎて今じゃ好きだっていうのも変な流れになってるからますます肯定意見が出てないな
- 23 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:41 ID:WHIc/cdn
- ファフナーとガンソは自信もってお薦めできるわ
・・・ところで俺の近くのレンタル屋だと
ジーグもガイキングもゾイジェネもないんだが・・・orz
- 24 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:47 ID:x+naQUsF
- >>17
そのメンツは全て借りられてますが何か?
- 25 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:52 ID:KzqnHTt0
- >>18
頑張れば普通に戦えるしな
- 26 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:54 ID:g2MeK7Ce
- 周りに流されまくってる意志薄弱な奴は2chでも叩かれるということだ
- 27 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:55 ID:oqLaEhbo
- >>13
30話以上もあれば無駄回もあるっしょ。
…ふぅ。一乙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 28 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:03:56 ID:oHlrKKFv
- >>1乙
>>14
擁護はどうしようもなく破綻してるけどな。
- 29 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:12 ID:ie/9yin7
- >>19
前スレでIDチェックしてみ
- 30 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:12 ID:GsxgjVzV
- >>14
どこどこがオカシイって明確に叩ける部分が多いのも要因
流れだけじゃこうはならない
- 31 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:33 ID:IHqTfg/c
- >>17
今見てるけど、どれも面白いわ。
- 32 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:33 ID:ioo3o3LQ
- >>19
だから流れで叩く奴が
- 33 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:35 ID:VKe7s/YZ
- >>10>>16
なんでだ!?なんであんな>>1乙した!?
- 34 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:38 ID:erqTVW1k
- スターゲイザー見たんだが
原作見る前と後でミューディーとシャムスの印象180度変わるな
再現もラストシーンだけだったし、今回が最初で最後の参戦だろうに惜しすぎる…
- 35 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:42 ID:aSLAk/Bd
- 本当に心の底からバンプレオリに失望してる人もいるだろうし、
擁護したいにしても軽率なことは言わんほうがいい。心象悪くするだけだ
- 36 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:04:51 ID:F1Zi+JQL
- >>21
ミストさん「何だっていい!
ミサイルにトドメをさすチャンスだ!」
- 37 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:05:15 ID:eZEvYivK
- 丸 み ど
焼 ん う
き な せ
よ
!!
- 38 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:05:32 ID:KzqnHTt0
- 擁護っていっても「嫌いじゃない」ってだけだった気もする
明確にどこが良かったと言っても大抵感性の問題だからつぶされそうではあるがw
- 39 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:05:39 ID:MEdeGqsY
- >>34
見た事ないから、弱い印象しか無いわ
- 40 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:05:44 ID:PX93vE78
- >>34
そんなに変わった?
- 41 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:05:51 ID:x+naQUsF
- >>25
ただ個人的に思う
セイジュウロウさん、というかソウルタイガーに足りないのは移動後に使えるコンボ攻撃だと
まぁ無駄にヒット&アウェイが余るから付けさせりゃいいんだけどね(´・ω・)
- 42 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:06:04 ID:pbDTj4GU
- 前スレで批判はしたけど叩きはしてないんだがなぁ。
無理に被害者を装いたがってる人が居るような気がする。
てか、別にK擁護しても問題は無くないか。本スレだし。
おかしな点を指摘されはすると思うけど。
- 43 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:06:10 ID:REO61m39
- スタゲって砲と決闘とパイロットのどっちが犬に嬲り殺しにされたんだっけ?
- 44 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:06:24 ID:g2MeK7Ce
- >>35
悪くしたからどうなんだよw
こんなゴミども相手に
- 45 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:06:29 ID:p6SGXNxc
- 台詞見てなくて気にならない人がいるから
アンチスレにしろっていうのは、どうかと思うがなぁ。
- 46 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:06:32 ID:oHlrKKFv
- >>33
やめて……もう、やめてよ……
- 47 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:06:38 ID:oqLaEhbo
- 初代トランスフォーマーを楽しんで見れるおいらは別にミストさんのことを嫌いでもない。
コンボイよりもつまんない兄ちゃんとは思っているがな!
- 48 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:16 ID:yw1rTzV+
- >>43
決闘の方が美味しく頂かれました
- 49 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:17 ID:PX93vE78
- 個人的に好きだって言うのは擁護に入るのか?ぽろぽろ出てる好意的な意見も別にみなに広めようとまではいってない気が
- 50 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:18 ID:aSLAk/Bd
- >>41
だが原作で斬り込み隊長ポジで、しかも光学兵器なんぞほとんど使わなかった
セイジュウロウがビームでコンボって、あきらかにおかしいと思うんだw
- 51 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:30 ID:2Qe9VKbh
- >>42
K擁護は別に問題無いんじゃね?
ミストさん擁護は……まあ、その……なんだ……
- 52 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:35 ID:qnrLz0Ng
- >>43
ミューディがわんわんに殺された
シャムスはシビリアンアストレイに殺された
- 53 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:42 ID:x+naQUsF
- >>43
ブルデュエルの方
- 54 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:46 ID:4H9WamzF
- .ジ み ど
. ョ ん う
.シ .な.せ
. ュ
.ア
.で
.す
- 55 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:07:57 ID:oHlrKKFv
- >>38
「全くテキスト読んでないけど嫌いじゃないよ!」
「存在しないけどこんな描写が良かったよ!」
このどちらかしかいなかったような。
- 56 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:08:19 ID:KzqnHTt0
- >>51
(誰も味方してくれないなんてこんな地球人に守る価値はあるのか…?)
- 57 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:08:57 ID:WHIc/cdn
- >>54
・・・寝ろ
- 58 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:09:18 ID:gg4kSR0J
- ネタキャラとしては良い位置を確保したような印象はある
- 59 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:09:34 ID:KzqnHTt0
- >>54
寝
ろ
>>55
なんかそれ擁護にすらなってなかったんだよなぁ
- 60 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:09:35 ID:Uo9qcuYZ
- >>55
>>存在しないけどこんな描写が良かったよ!
人それを、脳内補完という
- 61 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:09:40 ID:5Q1Prev2
- 確かに、「陰口ばっか言ってる」「成長しない」って理由だけではここまで叩く理由にならない。
だから、ミストも今回の脚本も大嫌いだけど>>6のコピペは何か違うなぁとは思う。
ミストが嫌われる理由はそういう端的な部分じゃなくて、全体的な性格そのものなんだよ
- 62 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:09:40 ID:L+SnbWQS
- 擁護ではないがゾイドジェネシスが扱われたゲームでは最高傑作の部類に入るだろうな。
ただ、もっとよく出来るところが素人目にもあるように思えた。
- 63 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:09:53 ID:dWt1EG0h
- おまいらおはよう
早速だけれど、翔子とかくれよ
- 64 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:10:36 ID:ioo3o3LQ
- 擁護とか批判とかじゃなくまったりと版権の話がしたいだけなんだが俺は
- 65 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:10:39 ID:GX5cTGbX
- >>62
ゾイドジェネシスのゲームどんだけ酷いんだよ
- 66 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:10:41 ID:KzqnHTt0
- >>63
じゃあ俺真矢な
- 67 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:10:47 ID:gWHp2wPE
- >>63
中川でよかったら
- 68 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:10:55 ID:MEdeGqsY
- >>63
また、しょうこりもなく来たな
- 69 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:11:22 ID:KzqnHTt0
- >>64
ちょうとファフナー見終えたところだからファフナーの話でもしようぜ
- 70 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:11:25 ID:KyQOaphv
- ミ み ど
ス ん う
ト な せ
で
す
- 71 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:11:40 ID:p6SGXNxc
- >>55
だって、ミストだって何かのイベントで地球を守る決意をしましたって話を
真ん中に入れたらそれだけで並のキャラなんじゃねぇのかと。
終盤になっても味方に陰口叩くアンジェリカを諭すこともできるだろうし。
そりゃ脳内補完すればいけるよな。
- 72 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:11:45 ID:PX93vE78
- >>63
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ.
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (●) (●) ヽヽ
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
| | | ),r=‐、( | | ノ
`| |ヽ ⌒ ノ| ||
. | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
. | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.
. | | | r/\__/ヽi || ||.
. | | | | | || ||
- 73 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:02 ID:eZEvYivK
- 春日井甲洋(8歳)
- 74 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:05 ID:WHIc/cdn
- >>66
真矢とルウとファサリナさんはやらん
ピュリアとミィ様と早乙女隊員ならやるよ
- 75 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:14 ID:qzrTy/cl
- 前スレ見てて思ったが、ミストマンセーする奴の方がどう考えてもアンチっぽいのはなんでだw
まぁ、俺も後半の強制戦闘は全部飛ばした位だからよく分かるが。
- 76 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:28 ID:oqLaEhbo
- DSだとアイテムとっただけでビームとかでもリーオー属性。
っていうか意味のあるイベントというわけでもないのがちらほらと。
- 77 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:33 ID:Cxigo796
- >>70
なんでだ!?なんであんなキャラ作った!?
- 78 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:40 ID:5Q1Prev2
- >>64
話題振ってくれ
- 79 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:48 ID:yw1rTzV+
- >>65
その前にジェネシスがマトモに出てる作品があったかどうか・・・
一部のキャラとゾイドだけ登場しますみたいのばかりだった気がする
- 80 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:12:58 ID:2Qe9VKbh
- >>65
ゾイドゲーのクソゲー率は異常
- 81 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:13:04 ID:g2MeK7Ce
- 「陰口ばっか言ってる」「成長しない」ってまさにお前らじゃないか
って、ミストの性格が2ちゃんねらレベルってのは前から言われてるか
- 82 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:13:26 ID:PX93vE78
- ゾイドゲーがひどいのはよく分かった
- 83 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:13:27 ID:eZEvYivK
- >>74
やめてよね
本気で喧嘩したらミィが僕に勝てるわけ
- 84 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:13:45 ID:ie/9yin7
- >>80
FCのRPGの2作目は結構遊べた
1作目はまーひどかったが
- 85 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:13:58 ID:unJdzBrz
- そんなことより、これだろ
ファイブスター、休止を正式発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238715428/
- 86 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:04 ID:aSLAk/Bd
- >>62
「スパロボなら、スパロボならジェネシスをなんとかしてくれる」って期待が過剰すぎたんかな
まぁ考えてみれば、これまでスパロボ参戦作で50話を越えるアニメがきちんと原作再現されたことなんてないんだよね
それでもジェネシスのキモであるルージ覚醒への道(5話~25話あたり)を全部すっ飛ばすとは思わなんだ
- 87 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:11 ID:qnrLz0Ng
- >>78
それじゃチーフたちがサルファ世界と同じ存在か否かについて語ろうぜ
- 88 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:17 ID:4H9WamzF
- >>67
じゃあオレはごもたん貰ってくぜ
- 89 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:25 ID:p6SGXNxc
- >>75
Kの話をするんじゃなくて、
スレの空気を悪くするために悪態ついてるからじゃね?
- 90 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:38 ID:3b3Ogf42
- 何故、Kは死んだ!何故だ!
- 91 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:42 ID:x+naQUsF
- >>81
同属嫌悪ってやつ?
- 92 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:47 ID:erqTVW1k
- >>40
短かったせいもあるかも知れんが
ミューディーは悲惨だけど人間味のある死に方したし
シャムスがコーディネイター皆殺しな感情を表に出してるのはミューディーが殺された事に起因してるっぽいし
その怒りで周りが見えなくなって死んでる辺り人間味があるなぁ、何て思うわ
Kで見た時は顔がウザイ、台詞もウザイでさっさと氏ねってキャラだったんだがw
戦争孤児を集めて洗脳教育とかそこら辺見ると同情しちゃうわ、俺は
- 93 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:14:52 ID:dEqIxUZT
- 翔子や真矢が人気あるようなので、俺は乙姫を貰っていきますね
- 94 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:01 ID:5Q1Prev2
- >>85
騙された…!
本気で騙された…!
- 95 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:05 ID:oHlrKKFv
- 今気付いたが「月がフェストゥムのコロニーと化している」って設定は消滅してたね。
他の部分が壊滅的な惨状だから気付かなかった。
- 96 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:12 ID:dWt1EG0h
- >>80
チャロンフォース→ゾイドインフィニティと移住してギガで暴れまわった俺への挑戦と思われる
何気に翔子の声ってまつらいさんなんだな
- 97 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:26 ID:IHqTfg/c
- >>68
上手いな
- 98 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:27 ID:KzqnHTt0
- >>74
ピュリアの乙女度馬鹿にするとしばかれるぞ
- 99 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:33 ID:MEdeGqsY
- >>93
同化してるよ!
- 100 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:15:45 ID:PX93vE78
- >>92
なるほどな、確かにそういう一面はあるなぁ
Kだけだと嫌なキャラで何もなく死んでたもんなw
- 101 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:16:02 ID:g2MeK7Ce
- >>89
その空気もお前らみたいなキモイ奴が作ったものだしな
それに合わせろってのは酷な話だ
- 102 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:16:21 ID:oqLaEhbo
- 次回はミィとヴァンが揃って雪山で寝込めばいいよ。
んでもってウェンディの名前を覚えるイベントとミィがルージにフラグ立てられるイベントが一緒になればいい。
- 103 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:16:32 ID:MEdeGqsY
- >>97
ありがとう、ちょっと寂しかった
- 104 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:16:51 ID:TnXAfNZs
- >>98
ダイヤに「シズカさんの半分もない」って言われて怒る所とか?
- 105 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:17:06 ID:gg4kSR0J
- >>90
お嬢さんを寝取られたから
向上心の無い者は馬鹿だ……
- 106 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:17:19 ID:ie/9yin7
- あんまり話題にならないけどジーグも原作かなりすっ飛ばされてるんだぜ
マリンパーツとスカイパーツもないしな
- 107 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:17:38 ID:p6SGXNxc
- まあ、Kでカットイン絵のみで表現されてるキャラのエロさを
ただ語るのでもいいんだけどね。
単に流れだし。
- 108 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:17:37 ID:ioo3o3LQ
- コトナ、ミィ、フェルミ、静流、ファフナーのガール達について
おっとファサリナは…搾り尽くされそうだからまた今度で
- 109 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:17:38 ID:IiuD3zGb
- >>95
どうせならジオン公国の代わりにフェストゥムがサイド3を支配してる
くらいの設定があってもよかったのにな
- 110 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:03 ID:oHlrKKFv
- >>105
こころのK君とはまた懐かしいキャラを……
- 111 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:07 ID:3b3Ogf42
- タカラトミーは子供向けゲームを作る事あるからゾイドゲーはクソゲーって言われるのは仕方ない
だけど、サンライズの方がクs…いや、なんでも無い
- 112 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:15 ID:MEdeGqsY
- >>106
毎回マリンとスカイはスルーされてるな
- 113 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:23 ID:GX5cTGbX
- >>106
そういやジークも初参戦なのか
- 114 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:32 ID:dWt1EG0h
- ぶっちゃけ、ゾイダーには今回の性能に同情はするが、過度にネガるのも流石に勘弁してほしい
- 115 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:34 ID:x+naQUsF
- ムラサメライガーのリーオ武器をMSが使うことはできる?
- 116 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:39 ID:mDapIepz
- >>106
OVA竜馬みたいな人が会話に参加してきてびっくりしたわw
- 117 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:18:40 ID:PX93vE78
- >>106
ジーグってこれははずしちゃいかんだろってシナリオ抜けてるの?
- 118 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:19:13 ID:oqLaEhbo
- >>106
サルファでも省かれたからしかたない。
それ以前のライターだし。
- 119 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:19:32 ID:ioo3o3LQ
- >>104
何?朝の番組なのにけしからんな
- 120 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:19:43 ID:3b3Ogf42
- >>105
…あの有名セリフが来るの期待してました
- 121 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:19:43 ID:IHqTfg/c
- >>104
アイドル回とか見ると80以上はありそうなんだけどなw
- 122 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:19:50 ID:unJdzBrz
- >>94
もう何十年だっけ・・・永野さんのデザインはいいよなあ
- 123 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:20:05 ID:LqAitBs1
- エビスハニワは出て欲しかったな~
- 124 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:20:26 ID:N/bGmsSR
- >>117
宙登場はもうちょっと引っ張っても良かった気がする、アマソやイキマも巨大化して戦わないし
- 125 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:20:44 ID:QfJ+uI28
- 孤児とかストリートチルドレンのキャラって誰が居るかな?
せっかくシャングリラがあるんだし、BGM変更して遊びたいんだけど。
ヴァン、褐色ロリぐらいしか思い浮かヴァン
- 126 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:20:49 ID:4H9WamzF
- >>118
ユニットデータとして「用意してない」物を出すわけにはいかんだろ
- 127 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:21:04 ID:p6SGXNxc
- >>106
ある程度省かれても擁護されるか、
ここだけ残念と言われるかの違いの範疇かも、と。
携帯機とは云え、分岐含めてもう10話か20話増やして良かった気はするが。
再現させる数多いし。
- 128 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:21:13 ID:ie/9yin7
- >>117
個人的には夢の中の話とか
剣児の生い立ちとか鏡の正体の伏線とか柳生さんたちのセーラー服とかあるし
- 129 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:21:19 ID:ioo3o3LQ
- ゾイドが弱いとか
ウィンキーのジムやガンキャノンに比べたら…
- 130 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:21:42 ID:eZEvYivK
- 甲洋の方がモテる設定なのにどうして翔子も真矢もカノンも総士も一騎に惚れるんですか
- 131 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:21:44 ID:vekqN/UF
- >>117
・宙さんとミッチーの感動の再会
・空気ねぇぞ→必要ない
・鏡&バルバ関連
特に上2つがないのはすごくもったいないし、原作の魅力を削いでる
- 132 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:21:51 ID:erqTVW1k
- おっぱいドリルをおっぱいを掴み取るように装着しなかったのは
おっぱいに対する冒涜だと思います
- 133 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:22:00 ID:MEdeGqsY
- >>127
寺田が長いのが嫌なんだとさ
- 134 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:22:04 ID:x+naQUsF
- >>129
ゾイドは改造しだいで強くなるよ
- 135 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:22:28 ID:aSLAk/Bd
- >>129
お前…ジェネシスのゾイドでジムだのガンキャノンと比べていいのはモルガだけだ
- 136 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:23:07 ID:p6SGXNxc
- >>133
ユーザーが一周で終わる50話ちょっとにしろという声が多いと
寺田が言っただけだったと思うが。
その感謝祭に直接出席したわけじゃない伝聞だけどな。
- 137 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:23:23 ID:3b3Ogf42
- >>133
確かに言ってたな
おかげでスクコマの話数がほぼ1クールになってましたね
- 138 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:23:32 ID:PX93vE78
- 短くて薄い
長くて薄い
短くて濃いのが一番なんだがなぁ携帯機なら
- 139 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:23:36 ID:TnXAfNZs
- >>117
訓練回(第6話)がIMでの「訓練するぞ」だけで描写なし。
鋼鉄神ジーグを代表する名エピソードなのに省略。
あとは宙とミッチーの再会や宙がサイボーグであることが知らされて無いことも改変。
前者は人の想いを象徴する感動のシーンだったのに。
そして原作未見の人が見ても明らかに扱いが適当なバルバ関連。
- 140 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:23:42 ID:IHqTfg/c
- 大空魔竜の艦長交代はもっと引っ張ってよかったと思うんだ
あと共通ルートでやれ
- 141 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:23:58 ID:raBoOkv5
- 「必要ない」やらなかったの!?
分岐から合流したら、いきなり宙さんがいて2周目の楽しみにしてたのに
- 142 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:00 ID:ioo3o3LQ
- >>135
モルガも弱くない
- 143 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:13 ID:MEdeGqsY
- >>136
前に20~30話ぐらいで終わるのが作りたいとか言ってなかった?
- 144 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:16 ID:GFSO7IrR
- Kを擁護したいなら携帯ゲーの萌えスレ(笑)に行けよ
- 145 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:30 ID:PX93vE78
- バルバはKだけだと謎だった
- 146 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:40 ID:wJ6BA1Fu
- >>130
主人公だから
- 147 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:49 ID:aSLAk/Bd
- >>142
原作的にってことだ
- 148 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:24:56 ID:d0tKzJzX
- まぁ、インパクトみたいに長いと途中でダレル可能性もあるからな……
俺? 俺は九十九生存のやり直しで6週しただけだ
- 149 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:25:00 ID:ie/9yin7
- ダブルスピンストームがイベントもなにもなくいきなり使用可能になってたのはワロタ
Zでビッグオーファイナルステージがアラン相手に発動したのと同じぐらいひどいw
- 150 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:25:23 ID:p6SGXNxc
- >>143
長いのが嫌いと
短いのも作ってみたいは違わないか。
短いのを作りたくても、新規多いときにやることでは無いと思うが。
- 151 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:25:32 ID:IHqTfg/c
- >>141
ああ、頭を取り返したらすぐ俺も戦わせろよってIMでやってきて終わりだ
- 152 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:25:33 ID:TXUd6n9s
- このゲームはシホ・ハーネンフースは使用可能な味方で出るのかい?
- 153 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:25:48 ID:ioo3o3LQ
- 長いシナリオが嫌いだと?
寺田Pよ500話くらいのスパロボアルティメットを早く作るのだ
- 154 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:03 ID:aSLAk/Bd
- >>140
今回あまりにも部隊分け中に消化される重要イベント多すぎだろう…
ゾイド好きかつガンソ好きは毎回泣く泣くどっちか選ばなきゃならんという
- 155 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:04 ID:yw1rTzV+
- >>135
だがモルモル結構強い・・・っていうかかなり使えるK
気力110 消費EN10で気力ダウンLv3とか便利すぐる
無敵団ごときのくせに一軍だお
- 156 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:07 ID:dEqIxUZT
- >>130
カノンと甲洋はそもそもほぼ面識がない件
- 157 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:21 ID:3b3Ogf42
- こうなったら最弱機体だらけのスーパー最弱ロボット大戦作ろうぜ!
ボスは原作通りに強くして…
- 158 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:22 ID:e538+00F
- >>153
長いスパロボはインパクトで十分です
- 159 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:31 ID:x+naQUsF
- 携帯機の後継機はカッコいいな
Aは後継機ないけど
- 160 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:36 ID:oHlrKKFv
- >>130
総士→左眼
真矢→フェストゥムと戦うことの苦悩とか知ってる
カノン→「ダブリンって……ドイツ?」「アイルランドだ! 馬鹿にしてるのか!?」
翔子→王子様の白馬
- 161 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:26:48 ID:MEdeGqsY
- >>153
機体改造費とかリアルになりそうで怖いなw
- 162 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:27:30 ID:p6SGXNxc
- 全部のアニメを余さず完全に見たわけじゃないが。
このイベントは入れて欲しいという声と、
新規参戦数と再現数の割に、総話数は少ないかと思ったが。
- 163 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:27:31 ID:8I66+Faq
- 一周クリアしただけだと、新参戦の3作品ぐらいが空気だから酷いよ。
俺は、ゾイドとガイキングとファフナーが空気だった。
これでガッカリするなというほうが無理。
- 164 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:27:44 ID:OuzM64WT
- >>159
レベルで武装解放のwktk感があっていいじゃない
性能と機体カットインで実に必殺技に見える
- 165 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:27:45 ID:aSLAk/Bd
- >>155
ライガーよりデドコンが使えるのも、ヴォルケーノがつよいのもなんとか納得できる
だが無敵団のあの使いやすさ、師匠の使いにくさはいったい何ごとかと・・・
- 166 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:27:48 ID:Io+pzC4g
- 今回ダンガイオーを出した意味が本当に分からなかった
あんな扱いで出すくらいならプロかゲッターを出せば良かったのに
- 167 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:28:18 ID:7EEgtQRL
- ガイキングが空気だと・・!?
- 168 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:28:36 ID:TnXAfNZs
- >>157
ボスボロット
ミッチー2号
カイキンク
今回の参戦作から三つは出せるな。
- 169 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:28:42 ID:p6SGXNxc
- >>155
今回は育成の幅やアタックコンボの仕様のおかげで
何やっても弱いのはいないからな。
PU組むことの魅力は少ないが、
発展途上としてはそれなりに良かったと思える。
- 170 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:28:49 ID:N/bGmsSR
- >>152
種・種死本編でまったく喋らねえモブキャラなんだから出ません、声無しでも出ません
Wで出れたのは多少なりともアストレイのおかげ
- 171 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:29:26 ID:dEqIxUZT
- 今回は修理・補給要員のレベルがなかなか上がらなくて困る
- 172 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:29:33 ID:4H9WamzF
- >>166
やめて!ゲッターを汚さないで!!
- 173 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:29:54 ID:PX93vE78
- 終盤を見れないと空気になってしまうんだろうな…ガイキング、ファフナー、ゾイドが空気になる要素とすれば
- 174 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:30:30 ID:p6SGXNxc
- >>171
開き直って敵の平均レベル下げたまま周回回ってる。
熱血も魂も応援も祝福も、三週目くらいから要らなくなったし。
- 175 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:30:33 ID:9SOMCf+f
- >>167
選択シナリオによってはまったくの空気になるよ
俺もガンソとかファフナー空気だったもん
- 176 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:30:34 ID:EpJVDPNy
- ゾイドは早めに蹴りつくからな
しかも分岐で
- 177 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:30:46 ID:qzrTy/cl
- >>167
ガイキングは優遇されてたよなw
- 178 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:30:47 ID:x+naQUsF
- >>165
ランスタックも割りと使いやすい
コンボ攻撃はEN消費しないし。射程が短いのは高性能レーダーと勇気で補えば・・・
- 179 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:31:00 ID:ioo3o3LQ
- スパロボアルティメット
現代地上編
現代宇宙編
未来地上編
未来宇宙編
異世界編
んで合流して
カオス編
銀河編
- 180 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:31:06 ID:3b3Ogf42
- >>168
味方が弱いというのでザコでも一撃でやられるというウルトラシビアスパロボをですね…
- 181 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:31:13 ID:erqTVW1k
- ファフナーは分岐通らないとフェストゥムと戦う機会殆ど無いしな
…分岐以外で戦う事あったっけ
- 182 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:31:16 ID:dWt1EG0h
- >>152
Wで少しだけ使えたよ
そういえば、ガンソとファフナーの隠し取るとファサリナさん仲間になるじゃん?
カノンのファフナーと組ませると物凄く卑猥だと思うのはボクだけ?
- 183 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:31:29 ID:rsCrlUuT
- >>166
本当に意味が分からないのはダンガイオーの最強技だろう
- 184 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:31:55 ID:p6SGXNxc
- >>173
ガイキングに付いて行くということは、隠しを要らないと言うってことだからな。
- 185 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:32:13 ID:PX93vE78
- ダンガイオーは…ダンナーのBGMとギルの敵組織仲介役ぐらいか
- 186 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:32:28 ID:5Q1Prev2
- ファフナーは原作エピソードが全部分岐シナリオに配置されてるもんな
ちょっと前例が思いつかない
- 187 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:32:28 ID:x+naQUsF
- >>183
あれは別に分離する必要ないだろと思った
分離する意味あるの?
- 188 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:33:08 ID:WHIc/cdn
- >>176
そう言えば発売前のここで最終話で
バイオティラノとオーバーデビル大量発生とか妄想してたよな・・・
>>182
俺のファサリナさんはゴウバインか准将と組むことが多い
- 189 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:33:15 ID:vekqN/UF
- >>166
ロール「今日もスタゲを捜す仕事が始まるお・・・」
- 190 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:33:19 ID:dWt1EG0h
- >>187
おい、シャングリラのジャンク屋が木星のあたりでキレてんぞ
- 191 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:33:19 ID:aSLAk/Bd
- >>173
ガイキングは序盤でサスページ出張りまくりだから、空気って感じはしなかったなぁ
ゾイドもソラノヒトの伏線でもはっときゃよかったのに、あんまりにもソラ関係が唐突過ぎる
- 192 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:33:22 ID:6w7f0O3l
- 今回ギルがやった役回りをアトリーム人とかミストさんを
疫病神と思ってるベザード人とかにしておいても良かったんじゃ・・・
- 193 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:33:50 ID:HyY5DTtG
- 弾劾は貴重な千葉繁枠なんだから据え置きで出すべき
- 194 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:03 ID:8I66+Faq
- >>167
だって、全然知らないうちに艦長が仮面から姉ちゃんに代わってた。
突然、「昔、敵だった奴等が仲間になったよ、ホラ」とか言われた時も、どういう背景を持った敵だったもわからなかった。
- 195 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:11 ID:EpJVDPNy
- 今まではある程度分岐先のことを説明してくれたけど今回はなんか勝ったってとかで済ますからな
AAでのんびり風呂に入ってるザイリンとか脱落者多数のファフナーとか
- 196 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:18 ID:x+naQUsF
- >>190
あ、あれも一々分離する必要ないですよね?
ダブルオーライザーも合体状態で出撃すればおkですよね?ね?
- 197 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:32 ID:d0tKzJzX
- >>179
過去にも飛ばそうぜ
- 198 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:49 ID:ajg4wugI
- >>190
ザ・パワーの影響で巨大化するハイパージョドーという電波を受信した
- 199 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:51 ID:dWt1EG0h
- >>188
ベイバロンでググってみ。射程的にも組みやすいからオススメ
- 200 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:34:57 ID:PX93vE78
- >>179
火の鳥思い出した
- 201 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:09 ID:gWHp2wPE
- >>179
一部30話として全200話くらいか
- 202 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:10 ID:p6SGXNxc
- >>186
新規だと無かったかもしれんな。
また、分岐時のシナリオ内容も無いしな。
総士が消えるシーンの再現は、共通ルートでされたってことになるのかね。
- 203 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:16 ID:ajg4wugI
- >>196
オーライザーはプトレに合体するスペースがないという事で脳内解決した
- 204 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:20 ID:Io+pzC4g
- >>190
そういやクロスボーンで登場した木星じいさんってやっぱりジョドーさんだったのかな…
- 205 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:20 ID:9SOMCf+f
- 今回のギルはオリジナル幹部を嘲笑ういいポジションだったからな
Wはレナードがちょっとだけオリジナルに一泡吹かせるくらいしかなかったし
- 206 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:40 ID:WHIc/cdn
- >>179
銀河編のラインナップ
トップをねらえ!
トップをねらえ2!
伝説巨神イデオン
マクロス7
マクロスF
銀河旋風ブライガー
聖銃士ビスマルク
天元突破グレンラガン
- 207 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:45 ID:oHlrKKFv
- >>199
ゴウバインも射程一致してて超防御だから使いやすいぞ。
- 208 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:36:45 ID:1qLSm69K
- 原作知らないうえに全然使ってなかったから
かなり終盤までカノンは男だと思ってた
名前もあんま女っぽくないし
- 209 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:08 ID:N/bGmsSR
- >>204
もう爺さん達は外宇宙に旅立っちゃったから真相は闇の中さ
- 210 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:15 ID:x+naQUsF
- >>204
確定じゃないけど、あれ?こいつジュドーじゃね?ってレベル
- 211 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:15 ID:dWt1EG0h
- >>200
復活編とヤマト編は神
- 212 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:20 ID:uQdYH9RI
- 今回はコンボとか連タゲとかHP高い機体を狙う思考のせいで
いつの間にか必ず回避か防御せよ状態になってた
- 213 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:21 ID:ioo3o3LQ
- >>197
ヒオウくらいしか思い浮かばん
- 214 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:31 ID:PX93vE78
- >>208
俺はヘクターがおっさんだと今でも思ってる
- 215 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:43 ID:WHIc/cdn
- >>205
そのうちOMO以降が参戦するようになったら
逆にレナードはオリ敵にあざ笑われる立場になるんだろうな
- 216 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:37:59 ID:ajg4wugI
- >>208
いやそれはない
- 217 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:38:00 ID:p6SGXNxc
- あまりにコンボが強くて援護防御がウザイから
PU組むメリット無いように思える。
- 218 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:38:19 ID:Lr0doz48
- >>206
,、ヽr,
/ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
/ ///W`ヽヽ ゝ
γ / / / //V\ l l .|
l ル(● )W(● ) l リ ル
レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
| l^l^lnー'´ V | / 本質的な解決にならないですよね?
\ヽ L /
ゝ ノ
/_/ \ヽ /ノ \
- 219 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:38:37 ID:dWt1EG0h
- >>208
ファサリナさんとか静流さんとかコト姉とかルージきゅんに隠れてるが、今回参戦してるメンバーでトップクラスのエロい子
- 220 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:38:42 ID:raBoOkv5
- >>197
幕末編ですか?原始編ですか?
- 221 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:38:41 ID:x+naQUsF
- >>208
俺も原作知らないけど女だって事はわかったぞw
- 222 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:38:48 ID:LqAitBs1
- 物質界 幻想界 魍魎界 魔界 神界 未来の物質界 をむりやりまとめた森住氏すげぇ
- 223 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:20 ID:MEdeGqsY
- >>217
ジーグとかダンナーぐらいだな、組んでるのは
- 224 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:29 ID:6w7f0O3l
- 種死もファフナーも未見だったから
ヘクターがおっさんなのかおばさんなのか
どっちのキャラかまったくわからんかった
コーディネーターを敵視しててもおかしくないキャラなの?
- 225 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:34 ID:5Q1Prev2
- >>220
いないよ! ロボットいないよ!
- 226 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:37 ID:p6SGXNxc
- >>214
ばあさん、って書かれてて
一瞬誰かわからなかった。
- 227 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:46 ID:T0/K1Gor
- 詰めスパだけのスパロボ
- 228 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:49 ID:aSLAk/Bd
- >>217
俺は補給機同士のレベルアップのおまけに付き合わせてる
>PU
それにしても補給・修理でレベルアップしにくい今回の仕様には腹が立つ
同レベル同士で補給したら経験値200を変えるなよー
- 229 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:39:53 ID:IiuD3zGb
- >>164
アースゲインの事かーーー!?
- 230 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:02 ID:oHlrKKFv
- >>208
公衆浴場って概念がなかったせいで、銭湯でバリケード建築→突破されて弄られるエロい子です
>>215
微妙に小物だからな……
- 231 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:02 ID:tm2FtJFu
- >>179
各編に憎しみという名のボスが出てきそうだな
- 232 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:03 ID:dWt1EG0h
- >>222
昔からナムコ作品は作品間の繋がりが結構ある
ナムコスーパーウォーズとかもオススメ
- 233 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:13 ID:PX93vE78
- >>217
シーグと旦那とスナイポ勢かな
- 234 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:21 ID:ioo3o3LQ
- >>206
イデオンは未来宇宙編で参戦して銀河編でバッフクランと本格的に戦う
みたいな感じで
- 235 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:31 ID:WHIc/cdn
- >>224
原作通りの性格ならフェストゥム退治で手一杯で
コーディネイターのことなんて気にしない性格のはず
- 236 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:34 ID:SSYQPzst
- もう、不思議のダンジョンスパロボでいいよ
- 237 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:38 ID:p6SGXNxc
- >>222
まとめてはいないが、見せ場はちゃんとあって誰もがカッコ良くはあった。
- 238 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:56 ID:x+naQUsF
- >>164
確かになw
ヒゲかっこいいよヒゲ
- 239 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:58 ID:aSLAk/Bd
- >>222
まとまってないよ…
今回のライターは森住に似てる
- 240 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:40:59 ID:TnXAfNZs
- >>225
幕末には木造ゴーショーグンの豪将軍(小説版外伝)がいるぞ。
漫画なら石川賢が蒸気機関で動く奴をいくつか出してる。
原始時代は……恐竜帝国とかがいるんじゃね?
- 241 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:41:16 ID:dWt1EG0h
- >>231
今じゃ! メテオにパワーを!
- 242 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:41:18 ID:VoeyV80J
- >>236
風来のブレンってスレが昔あったな
- 243 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:41:21 ID:U+wEnyzB
- >>222
テキストの小気味良さや熱い展開で騙されるけど、アレはアレで本筋のシナリオは酷いもんだぞ
特にソウルエッジ関連とか。いや大好きだけど
- 244 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:41:38 ID:MEdeGqsY
- >>236
下に潜ってくとグランゾンとかがウロウロしてるのか
- 245 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:41:54 ID:x+naQUsF
- >>225
タイムスリップという便利な機能があってだな
- 246 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:41:59 ID:gWHp2wPE
- >>236
主人公はボスボロットで
- 247 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:12 ID:9SOMCf+f
- ガイキングにカニタンクはよく言われてる通りかなりいいよ
ガイキングはよく狙われるから反撃ザウルカイザーでばんばん落とせるしコンボいらん
カニにバリアー必須だけど
- 248 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:14 ID:IHqTfg/c
- >>241
いいですとも!
- 249 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:20 ID:KyQOaphv
- 確かあれはソウルエッジ(迷惑剣)が今回のゲート代わりになってたよな
- 250 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:25 ID:OuzM64WT
- >>239
原作への愛というかネタの掘り下げが凄いが酷い投げっぱなしだからな森住
- 251 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:30 ID:HyY5DTtG
- そろそろ携帯機でもIMはバストアップにすべきだ
- 252 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:31 ID:gL3GmGeD
- スパロボでスマブラみたいなの作ってくれないかな
- 253 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:45 ID:LqAitBs1
- サイバスターの巻物とかアインソフオウルの杖とかありそうだな
- 254 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:42:48 ID:dWt1EG0h
- 幕末編はからくり武者・雷神王、銀河烈風隊、ダイオージャがいるだろ
原始時代は機械化帝国とキングゴウザウラーで戦えば良いと思う
- 255 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:43:03 ID:T0/K1Gor
- スパロボ不思議のダンジョン 青の防衛隊 赤の遊撃隊
- 256 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:43:06 ID:p6SGXNxc
- >>236
妄想スレで、ジムがイデオンにランクアップするネタで止まってたな。
スーパーヒーロー総決戦だとガンダム→Z→νというランクアップがあったけど。
- 257 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:43:16 ID:gWHp2wPE
- >>251
画面がすごく狭くなりそうだ
αみたいな感じのメッセージウィンドウにしないと
- 258 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:43:37 ID:OuzM64WT
- >>251
携帯機Gジェネにすら図鑑あるんだから先に図鑑入れて欲しいわ
- 259 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:44:09 ID:LqAitBs1
- いまやってるウィンキーのZOEにはちゃんと用語辞典あって感動したぞ
- 260 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:44:26 ID:MEdeGqsY
- >>258
はっちゃけそうで嫌だなw
- 261 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:44:29 ID:p6SGXNxc
- >>239
似てるというか、
森住のやり方から主人公含めたキャラ愛を引いて
さらに話数を削れるだけ削ったらKになるかな。
- 262 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:44:39 ID:GAuBsHZX
- >>239
井上と比べた時も言われたが最大瞬間風速が違い過ぎる
- 263 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:44:55 ID:dWt1EG0h
- むしろ、今後のスパロボはGジェネを越える事だろ
とりあえずは自ら黒歴史に封印したEx-Sガンダムの発掘と設定的に同時に出やすいA.O.Zの参戦だな
- 264 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:44:55 ID:aF28LG3/
- >>215
NOTでのレナードの変貌がまんまインファレンスっぽく見えた
ああ、Wで絡んでいたのはこのためだったのかと思いたくなるくらいに
- 265 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:45:09 ID:WHIc/cdn
- ゴウザウラーとライジンオーの競演は見たいな・・・
ライジンオーがOVA設定なら同学年だし
クラス間の対立とかやったら絶対に面白そうな気がする
温泉行った時だけ防衛組とザウラーズが協力して(女子のみ)
拳一につっかかるとかw
- 266 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:45:09 ID:d0tKzJzX
- >>254
原始編は超機人だろ?
- 267 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:45:34 ID:PX93vE78
- >>263
スパロボって負けてるの?
- 268 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:45:37 ID:aSLAk/Bd
- 図鑑搭載したらいくつかのキャラに「K本編と全然キャラ違うじゃん!」ってツッコミが入りそう
- 269 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:45:53 ID:tm2FtJFu
- >>259
呆<なんで今回用語辞典無くなったんだ!
- 270 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:45:54 ID:p6SGXNxc
- >>251
無限のフロンティア見てると不可能には思わないな。
バックログ機能は普通にあるんだし。
- 271 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:46:17 ID:1qLSm69K
- >>258
そういやなんで任天堂携帯機のスパロボには図鑑ないの?
スーファミの頃(第4次)でさえ図鑑あったんだから、容量の都合って事はないよな?
ただの手抜きか?
- 272 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:46:34 ID:x+naQUsF
- >>265
そういやライジンオーって学校から出撃じゃなかった?
スパロボじゃ普通に戦艦に搭載されてるの?学校改造されたのに?
- 273 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:01 ID:GFSO7IrR
- Kを擁護したいなら携帯ゲーの萌えスレ(笑)に行けよ
- 274 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:07 ID:ioo3o3LQ
- >>252
グレバト新作をDSで
- 275 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:09 ID:PX93vE78
- カラオケ復活を!
- 276 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:24 ID:dWt1EG0h
- >>267
参戦の幅って意味ではね。閃光のハサウェイとかD-FakeとかG-UNITとかGジェネで知った奴おおいんでね?
- 277 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:35 ID:MEdeGqsY
- >>272
GCじゃ普通に戦艦から出撃してたけど
- 278 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:42 ID:x+naQUsF
- >>275
俺の歌を聞k(ry
- 279 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:47:50 ID:WHIc/cdn
- >>272
エルドラン「ホワイトベースに教室作りますた」
↓
篠田先生「PTAが五月蝿いからいい加減帰って来い!」
こんな感じ
- 280 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:02 ID:U+wEnyzB
- >>270
キャラ数の差が半端じゃないがな
でも、やったらやったでバストアップに力入れるなら○○何とかしてくれと言われるのが目に浮かぶ
- 281 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:08 ID:oHlrKKFv
- >>270
画面中央のスペースが無駄だよな、今の形式は。
立ち絵ってそんなに容量食わないだろうし。
- 282 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:18 ID:uQdYH9RI
- >>265
ガンバーチームもいれるワン
- 283 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:25 ID:4dzdnTTq
- >>265
なんでどいつもこいつもガンバルガーを省くんだ!
- 284 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:41 ID:dWt1EG0h
- >>272
エルドランのロボは学校からロボの部分を出撃させても、他の生徒の迷惑にならないように同じ教室を複製して補填してる
- 285 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:47 ID:PX93vE78
- >>276
ガンダムに限ったことじゃなくて参戦の幅かゾイドとかいってるし兆しは見えるかもなぁ
- 286 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:58 ID:x+naQUsF
- >>279
ホワイトベースに教室ww
なんかブライトさんが先生やってる構図が・・・
- 287 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:48:59 ID:LqAitBs1
- >>283
正体ばれたら犬になるんじゃなかたっけ
- 288 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:49:23 ID:T0/K1Gor
- 校舎が戦艦だかに変形するのはどれだっけ?
- 289 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:49:29 ID:5Q1Prev2
- >>276
そんなところで張り合っても仕方ないだろう
そのへんはGジェネだから出せるんだよ
- 290 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:50:02 ID:dWt1EG0h
- だってガンバルガーって正体バレたら犬じゃん……
- 291 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:50:06 ID:p6SGXNxc
- >>276
ガンダムの参戦の幅でGジェネがスパロボに負けると、
Gジェネの存在意義が無くなると思う。
>>280
バストアップにするだけならできるが、
表情パターンというステップを入れるのが先だろうな。
全身が出ると、棒立ち具合が余計に見えてしまうから。
- 292 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:50:30 ID:WHIc/cdn
- >>265
ガンバーは好きだけど、スパロボ参戦には色々障害が・・・
正体の話とかもそうだし
何より青空町から離れるのは・・・
- 293 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:50:38 ID:gL3GmGeD
- Gジェネ魂みたいに大型ユニットは4マス(2×2)くらい使って表示されるように一回やってほしい
- 294 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:50:45 ID:d0tKzJzX
- >>276
「ダニエルじゃねぇっ! ダリー・ニエル・ガンズだっ!」のDガンダムか、
ロウ・ギュールやジュドー・アーシタが居ると凄く楽しそうな組み合わせになるな
- 295 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:50:58 ID:x+naQUsF
- >>276
俺は閃ハサとかF90の作品名は知ってたけど内容はGジェネで知ったなぁ
ガンダムって点ではGジェネの方が勝ってるだろうな
- 296 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:51:20 ID:LqAitBs1
- ゴクアーク レツアーク サイアーク ってまとめて串刺しにされそうな名前だな
- 297 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:51:45 ID:WHIc/cdn
- >>292
安価ミス >>283宛で
>>288
ロボに変形するのはゴウザウラー
戦艦はダイテイオー(放送時期未定)
- 298 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:52:14 ID:dWt1EG0h
- ここでまさかの完全勝利ダイテイオー参戦とかしたら笑う
- 299 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:52:30 ID:p6SGXNxc
- >>293
今回のようなシステムだと有効な面もあるな。
例えばラスボスが3*3のユニットなら、
射程1必殺技が9人使えそう。
- 300 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:53:29 ID:x+naQUsF
- >>293
Gジェネ魂みたいに敵を倒したらもう一度行動できるように(ry
- 301 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:54:03 ID:SSYQPzst
- ゴウザウラーが出てくれれば、それだけで満足だ
パイロット多すぎだけど
- 302 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:54:23 ID:LqAitBs1
- ブリュンヒルデがいきなり縮んだな今回
- 303 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:54:32 ID:MEdeGqsY
- >>296
最初に刺されるのは誰だ
- 304 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:55:00 ID:x+naQUsF
- >>298
なんだっけそれ・・・
勇者シリーズだけのスパロボみたいなゲームに出てくる妙にカッコいいオリメカだっけ?
- 305 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:55:45 ID:WHIc/cdn
- >>301
パイロットはメイン5人(+GORO石田)くらいじゃね?
尤も五郎ってジェットモード限定のパイロットだから扱い難しそうだが
- 306 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:55:46 ID:T0/K1Gor
- >>297
ゴウザウラーか。thx
あのシリーズは全部見てるはずなんだけど
もう昔のことだから記憶が混同しまくりだー
- 307 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:56:06 ID:Io+pzC4g
- >>300
OGで連撃て精神コマンドがあったな
- 308 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:56:18 ID:Uo9qcuYZ
- ガオガイガーとゴーダンナーとガンソードのキャラデザをやってる人が同一人物だとは・・・
- 309 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:56:18 ID:p6SGXNxc
- >>301
ライジンオーの例もあるから大丈夫だと思う。
- 310 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:56:36 ID:NKWZEnY2
- 今二週目やってるんだがスパロボで二週目なんてやるの久しぶりだわ
まぁ面白いからじゃなくてシナリオに内容がないから全部飛ばして心おきなく育成に励むことができるからだが
他のだとシナリオもっかい見たいから二週目やってると途中で疲れる
でもこれってどうなんだろ…
- 311 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:56:37 ID:d0tKzJzX
- 勇者シリーズもガオガイガーだけじゃなくて、他のにも参加してもらいてぇなぁ……
マイトガインとか、バーンガーンとかファイバードとか
- 312 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:56:45 ID:dWt1EG0h
- ゴウザウラーはマジメに考えて
拳一、浩美、しのぶ、五郎の四人乗りでマグマザウラー、グランザウラー追加で六人乗りだろ?
問題ないんじゃね?
- 313 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:57:03 ID:PX93vE78
- SS特殊で
S いつも通りの1マス
M 2*2
L 3*3
2L 4*4
3L 5*5
と、やるとマップが広大になるかw
- 314 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:57:07 ID:9SOMCf+f
- 個人的にガンバルガーは一番必殺技がかっこいいからスパロボアニメでは見たい
グレートファイナルアタックのあの剣の重量感は良すぎる
ゴウザウラーはただ演出が派手(恐竜が出てくる)なだけで残念だった
- 315 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:57:13 ID:vekqN/UF
- 完全純潔ドウテイオー
- 316 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:57:20 ID:SSYQPzst
- >>305
アストナージが魔改造して、必要人数を減らしてくれるだろうな
- 317 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:57:36 ID:4dzdnTTq
- >>301
戦艦のクルー全員に精神がないんだから、キングゴウザウラーでも六人じゃないか?
- 318 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:57:59 ID:dWt1EG0h
- >>304
雑誌企画だかで出来たエルドランシリーズ幻の四作目
一応、DVDにもなってる
- 319 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:58:20 ID:F58WjxGS
- ところで24話後半、オーバーデビル初出のところ
MAP左上に黄色い顔の変なマスがあるんだけど、あれって何かイベントあるの?
wikiにものってないってことは無視しておk?
- 320 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:58:39 ID:oHlrKKFv
- >>313
移動力、射程関係の処理が難しいな。
- 321 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:59:17 ID:yw1rTzV+
- >>319
ただの原作再現のオブジェだから気にしなくておk
- 322 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:59:20 ID:oHlrKKFv
- >>319
ネタの項目にあるけど、原作にあった総裁の顔つきビル。
イベントとかはない。
- 323 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:59:25 ID:PX93vE78
- >>319
wikiの小ネタにあるはずだがキッズ総裁の顔
- 324 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:59:46 ID:x+naQUsF
- >>318
(ノ∀`)ソウダッタノカー
- 325 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 15:59:48 ID:dWt1EG0h
- ttp://www.youtube.com/watch?v=rk3k8LpPL6w
久々に探して見たが、今のアニメにはない大切な物だな
- 326 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:00:00 ID:XeBPY4Ny
- >>319
原作ネタ。キンゲ最終話を参照。
- 327 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:00:04 ID:wJ6BA1Fu
- >>315
クソワロタwww
子供向けじゃないだろ
- 328 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:00:18 ID:4dzdnTTq
- >>314
お前とは決着をつけなきゃならないようだな……
- 329 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:01:29 ID:dWt1EG0h
- >>324
ライジンオーとガンバルガーのDVDBOX同時購入特典と言う完全に大きなお友達仕様のDVDなんだがなorz
- 330 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:01:35 ID:D/z/n4kt
- ファサリナのカットイン色んな意味で凄いなw
本編でもこんな感じなのこの人?
- 331 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:01:58 ID:x+naQUsF
- >>325
それに便乗してバイオゾイドも合体するんですね
- 332 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:08 ID:OuzM64WT
- >>330
本編再現したらCEROが上がる
- 333 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:09 ID:PX93vE78
- >>330
もうちょっとハッスルしてますね、はい
- 334 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:15 ID:MEdeGqsY
- >>330
声ついてるからもっとエロいよ
- 335 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:21 ID:yw1rTzV+
- >>330
もっと凄い
- 336 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:21 ID:i+n9u7i6
- >>314
久々にガンバルガーに対して肯定的な意見を見た気がする
剣の重さに振り回されてる感じが良いよな
各バンクシーンの出来もシリーズ最高だと思うんだが…
スパロボ的には、必殺武器よりガンバー忍法の方が見てみたい
- 337 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:26 ID:Jg/MrAa0
- >>330
本編じゃミギャーの童貞うばったり存在自体がR指定な人
- 338 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:27 ID:lbMBCIAv
- 今甲洋アボンしたけどやっぱりカガリと総士も被ってるな
キ ャ ラ デ ザ が(シンと一騎はいうまでも・・・)
- 339 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:49 ID:LCPpkSUk
- 24話ひどいな
- 340 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:51 ID:SSYQPzst
- 皆、詳しいな
エルドランシリーズは、クラスメイトのエピソードが多いから好きさ
- 341 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:02:59 ID:WHIc/cdn
- >>328
手伝うぜ・・・
ザウラーキングフィニッシュは間違いなく
サンライズ必殺技バンクの最高傑作だろ
個人的にグレートファイナルアタックは
思いっきり上に振りかぶってるのに一刀両断じゃなくて
何故か×の字斬りなのがなぁ・・・(最終回だと一刀両断だったが)
- 342 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:03:27 ID:dWt1EG0h
- 本当、このスレにはファサリナさんに筆下ろしして欲しいって言う変態ばっかりだな
- 343 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:03:27 ID:i+n9u7i6
- あ、玩具の出来もな>シリーズ最高
- 344 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:03:34 ID:ajg4wugI
- >>330
そりゃあアニメ本編でミハエル兄さんとセクロスしちゃった(描写あり)人ですから
- 345 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:03:49 ID:TnXAfNZs
- この流れなら爆裂無敵バンガイオーも参戦希望できるはず……
- 346 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:03:59 ID:9SOMCf+f
- >>328
いやゴウザウラーは好きだよ
ただ必殺技がなんか普通になっちゃたのがなあ・・・勇者系とあまり変わらない
ガンバルガーは剣の炎をマンモスの牙で拭うとか、
リボルキャノンの豪快さとか好きだったんだが
- 347 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:04:10 ID:KcrPGDZG
- >>338
似てねえよ
総士のほうが目が小さくてバランスがいい
- 348 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:04:25 ID:PX93vE78
- ファサリナさんは今回の中じゃエロ総合トップだからな
- 349 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:04:28 ID:5Q1Prev2
- >>330
ウェンディに妹キャラの強調を勧めたり
プリシラに裸エプロンを教えたりするよ
- 350 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:04:40 ID:fbWICGrI
- そういえばエルドランシリーズってどんだけあったんだっけ?
まずはライジンオーだろ?
次はガンバルガーだろ?
そんでもって次はゴウザウラーだろ?
で最後がゲキガンガーだよな?
- 351 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:04:44 ID:LqAitBs1
- バンガイオーのウルトラマンみたいなやつのセリフには爆笑した
- 352 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:05:24 ID:dWt1EG0h
- ガンバルガーってあの無骨さは好きだが、ドラマ性とかライジンオーになかったクラス内の小競り合い的なのとか
ああいうのも好きだったな
- 353 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:05:34 ID:HyY5DTtG
- ダンは宇宙から射出されてるけど異世界とか行ってる場合はどうなってるの?
- 354 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:05:51 ID:PX93vE78
- ファサリナさん…サフィーネがいればいい勝負したのかそういや
- 355 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:05:54 ID:wJ6BA1Fu
- >>338
どうせファフナーの原作見てないんだろ。似てるゆーのが見てない証拠だ
- 356 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:06:19 ID:0lM2FSvp
- >>353
寝ろ
- 357 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:06:21 ID:SSYQPzst
- GジェネはEN消費武器だらけだから、消耗が激しいのがなんとも
戦艦と付かず離れず戦うってのは、らしいけどな
- 358 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:06:28 ID:dWt1EG0h
- >>353
ヴァンが呼び出して射出された直後にじゅうななさいが転送してくれます
- 359 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:06:34 ID:PX93vE78
- >>353
ヴァンの適当な返ししか説明はなかったはずw
- 360 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:06:58 ID:MEdeGqsY
- >>353
どっかから飛んでくるってさ
- 361 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:07:02 ID:qnrLz0Ng
- >>350
ゲキガンガーの後にダイガンダーがあるよ
- 362 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:07:08 ID:T0/K1Gor
- >>345
一瞬宇宙海賊バンカーオーに見えたとか多分気のせいだな
- 363 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:07:21 ID:oHlrKKFv
- >>338
甲洋はゲームに出るたびにアレな扱いだよなそういえば……
PSP版で、
翔子「一騎君、お茶どうぞ」
一騎「あ、ありがとう」
甲洋「羽佐間、俺にもお茶くれる?」
翔子「え? 春日井君何か言った?」
とかw
- 364 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:07:25 ID:4dzdnTTq
- >>341
気持ちは嬉しい。が、俺はサンライズ最高傑作はフレイムソードチャージアップ(グレートファイバード)だと思ってるんだ。あれで俺は松本さんに惚れた
基本エルドランと勇者のバンクは全部好きなんだけどな
- 365 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:07:35 ID:p6SGXNxc
- >>338
その二人は似てないんじゃねぇの。
誰がどっちのキャラか分からんとかは当然あるが。
- 366 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:07:45 ID:yw1rTzV+
- >>353
オリ敵がこっそりゲート使って協力してくれてるんだよ
今回のオリ敵いいやつばっかりだしな!!
- 367 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:00 ID:PX93vE78
- >>363
翔子ナチュラルにそれしそうだから恐ろしい子や
- 368 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:03 ID:xj1eMIDD
- 種とファフナーキャラに関しては普段そこまで気にならないんだが、
今回敵シンの種割れ時顔グラとインターミッション時の一騎の顔グラはちょっと似てると思った。アングルのせいだな
- 369 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:09 ID:SSYQPzst
- >>350
つ エルドラⅤ
- 370 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:13 ID:LqAitBs1
- 山之辺はコウヨウなんか誤解してるよね うぶちんが書くとあにめと別人になっちゃうけどw
- 371 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:17 ID:8JO/rrAv
- >>363
ひどすぎるwww
- 372 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:33 ID:D/z/n4kt
- やっぱやばい人なのねw
ガンソード視聴中だから出てくる時が楽しみだ
- 373 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:08:56 ID:5Q1Prev2
- 懺悔します、甲洋と咲良の区別が最初全然付きませんでした
- 374 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:09 ID:p6SGXNxc
- >>368
むしろアニメよりは、書き分けようとする努力を感じた。
- 375 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:14 ID:KcrPGDZG
- いっしょに犬拾った仲なのにスルーしすぎだろ翔子
せめて普通の友達として接してやれ
- 376 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:17 ID:PX93vE78
- >>372
咲き乱れるよきっと
- 377 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:35 ID:rI9mmBCl
- 平井絵の中ではシンと一騎はそんな似てないよな
むしろ遼先輩がきれいなシン
- 378 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:39 ID:dWt1EG0h
- >>363
脳内再生されて拳振るわせる甲洋が見えた
- 379 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:43 ID:x+naQUsF
- ディエンドってバーチャロンみたいだな
- 380 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:09:47 ID:mnEfTTg+
- >>348
ヴァン「ふざけんな!男みんなに色仕掛けが通用すると思うな!
男はな、童貞はな、いつか白い馬車に乗ったお姫様が、
迎えに来てくれるって信じてるんだ!」
- 381 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:10:01 ID:LqAitBs1
- 剣児と光司がいちばんややこしかった
- 382 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:10:46 ID:wJ6BA1Fu
- >>373
同化されて詫びなさい
- 383 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:10:55 ID:9SOMCf+f
- >>341
まあ確かに×字だな、重そうだから一刀両断のが良さそうだけどw
ザウラーキングフィニッシュは勇者系によくあるすれ違い様に切る系だからなあ・・・
スパロボで再現されてもオーバーカイザーソードとだいたい動作いっしょだし
- 384 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:11:06 ID:ioo3o3LQ
- >>342
静流さんかコトナさんで
- 385 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:11:23 ID:VNKqSLOl
- おい蛆虫共
こんにちは!
- 386 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:11:32 ID:hIT0FxLk
- >>353
バイストン・ウェルにまで来て経験値を盗む飛影のごとし
- 387 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:11:52 ID:MEdeGqsY
- >>385
こんにちは
- 388 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:12:07 ID:p6SGXNxc
- >>386
電脳空間も余裕です
- 389 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:12:22 ID:oHlrKKFv
- >>370
一騎に「ローンドッグ野郎」とか捨て台詞を吐く『仲間殺しの甲洋』か。
機体を敵に同化された三人を皆殺しにした、ってのが多分咲良と剣司、衛のことなんだろうなあ……
- 390 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:12:29 ID:gK1dDfKp
- ファサリナって悪者だべ
あんなのでも仲間になるくらいならカギ爪も仲間になってもいいだろ
謝ってたし
- 391 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:13:00 ID:5Q1Prev2
- >>385
こんにちは
- 392 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:13:13 ID:oJwA80AE
- >>390
双子・・・
- 393 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:13:18 ID:KcrPGDZG
- >>390
双子を仲間にすべきだよな
かわいいのにかわいそうだ
- 394 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:13:23 ID:xj1eMIDD
- >>374
そうそう、かなり区別つくよな今回w
正直ファフナー未見組は今回種死とどうこうより、誰と誰が親子か分からない人の方が多い気がする
- 395 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:13:42 ID:8JO/rrAv
- よぉ>>385!
- 396 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:13:48 ID:uQdYH9RI
- 最近の色々なオールスター物企画の流れに乗って
エルドランシリーズもオールスターやってくんねーかな
- 397 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:14:04 ID:vekqN/UF
- >>390
そうするとヴァンが抜けます
- 398 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:14:25 ID:5Q1Prev2
- >>390
レイ兄さんやカルメンさんも結構な悪者なのでファサリナとどっこいどっこいです
カギ爪さんは残念ながら次元が違います
- 399 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:14:25 ID:PX93vE78
- >>390
かぎ爪は思想で誰かに頼ってるわけじゃなくいってるからな無理そうだ
ファサリナは…カギ爪がいなくなればどうにでも転がる気がする
- 400 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:14:42 ID:IHqTfg/c
- >>381
剣児と剣司と光司と甲児のことかー
- 401 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:14:43 ID:dWt1EG0h
- ファサリナさん仲間になったのは主に俺らの責任だろ……
- 402 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:14:46 ID:x+naQUsF
- >>396
エルドランは2作品しかないから勇者オンリーかスパロボに1作品程度じゃね?
- 403 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:15:12 ID:rI9mmBCl
- >>392-393
だが現実は鉄壁メリッサレイプ
- 404 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:15:35 ID:dWt1EG0h
- >>402
四作あるつってんだろ……
- 405 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:15:39 ID:MEdeGqsY
- >>390
お前まだいたのか
- 406 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:15:43 ID:x+naQUsF
- そういや光司の苗字について甲児君は何か言ってた?
- 407 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:15:49 ID:p6SGXNxc
- どこまで行けば悪者かって。
突き詰めたらシンも仲間になら無さそうなシナリオだよな。
- 408 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:15:52 ID:PX93vE78
- 敵で精神使うのって双子の妹の方だけだっけ
- 409 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:16:27 ID:hIT0FxLk
- フェルミはいったいなぜ仲間になるのか
これは原作を見てる者すら分からない
- 410 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:16:36 ID:LqAitBs1
- どうでもいいけどダリウス大帝の顔思い出そうとしたらなぜか某ヴァンプ将軍の顔に侵食された
- 411 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:16:40 ID:xj1eMIDD
- >>403
あまりの罪悪感に二回目からはメリッサから落としてる俺がいる
- 412 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:16:42 ID:x+naQUsF
- >>404
え ?
まぁ扱いづらいんじゃないかな?
- 413 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:16:52 ID:dWt1EG0h
- >>409
それもほぼ俺らの責任
- 414 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:16:59 ID:KcrPGDZG
- >>406
さやかさんがちょこっと
- 415 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:17:19 ID:/pr0TcFe
- >>363
翔子ひでぇwww
原作でもナチュラルにスルーされてたよね
- 416 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:17:22 ID:PX93vE78
- >>409
原作でもソウタ助けたしソウタがらみで仲間になったわけじゃないの?ルート行ってないからしらんのだが
- 417 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:17:53 ID:F58WjxGS
- >>321>>322>>323>>326
サンクス。
黄色いから何かと思ってた。
- 418 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:18:06 ID:6w7f0O3l
- ゾイドで隠しにするならザイリンさんか
無敵団がパイロットとして・・・って感じながベストかい?
- 419 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:18:23 ID:KcrPGDZG
- 甲洋がなぜ翔子のことを好きなのか理解に苦しむな
まあぶっちゃけ総士もそうたいして変わらん情況だが
- 420 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:18:24 ID:NOwqXJdR
- 道生さんの撃墜数を666にする作業が終わった…
てか最初から666機にしとけよ…自称666って中二みたいじゃないか
- 421 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:18:24 ID:oAXqLzcR
- >>409
気分屋だからかな
楽しめればなんでもいいし
- 422 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:18:25 ID:rI9mmBCl
- >>406
つばき「ケンジって名前はスケベばっかりね」
さやかさん「じゃあコウジって名前は馬鹿ばっかりね」
光司「俺もかよ!」
さやかさん「お前名字だろ」
甲児「俺だけかよ!」
みたいな会話はあった
- 423 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:18:31 ID:xj1eMIDD
- >>409
おそらく人気があった…としか
まあシーマ姐さんが人気のおかげで元々はいい人だよ!になっちゃうようなもんだな
- 424 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:19:00 ID:dWt1EG0h
- >>412
ガンバルガーがネックなんだよなぁ……逆にガンバルガーが参戦できるなら四作全部いけるんだよな
- 425 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:19:12 ID:d0tKzJzX
- >>410
宇宙レベルから神奈川レベルになるにあたって何があったんだよww
- 426 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:19:16 ID:PX93vE78
- >>418
ザイリンは隠しじゃなく普通に仲間でいいような
隠しは難しいとこだな
- 427 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:19:19 ID:hIT0FxLk
- >>416
いや、原作放送中も「なんで単なる玩具扱いしてたソウタを助ける?」と言われてたから
- 428 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:19:41 ID:yw1rTzV+
- >>418
ザイリンさんは原作で普通に仲間になって協力してるから隠しにする必要ないべ
- 429 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:19:52 ID:MEdeGqsY
- >>421
エロい台詞に聞こえた俺は破廉恥な男かも知れん
- 430 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:20:18 ID:PX93vE78
- >>427
最終話は見たけどそれまでそういう描写なく助けてたのかw
なら、よく分からないとこだな
- 431 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:20:23 ID:oAXqLzcR
- >>419
ファフナーは設定上の人間関係が
あんまり表現しきれてないから
- 432 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:20:23 ID:x+naQUsF
- >>427
ソウタは玩具ってなんかエロいから困る
- 433 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:20:47 ID:oHlrKKFv
- >>419
恋に理由なんてありませんでFA
……確かに、何か理由あった気がするんだけどなあ。
- 434 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:20:49 ID:hIT0FxLk
- >>426
ガボールさんの恋人とかが仲間になっても嬉しくないしなぁw
>隠し
- 435 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:20:56 ID:XeBPY4Ny
- >>423
「シーマ様そんなに悪くないよ」はCDドラマが元ネタ。
「あそこまで酷い目に遭えばそりゃあ、ああなるわ」って話。
- 436 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:21:19 ID:Yz/jrXT2
- そういやファフナーはあんま興味なかったから放映当時は飛ばし飛ばしにしか見とらんかったな
その所為で第一話と翔子飛翔と甲洋同化とカノン初登場と真矢裁判と道生ダンクと総士同化しか見とらん
- 437 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:21:24 ID:4dzdnTTq
- >>418
ザイリンは普通に仲間になるだろ。実際仲間になったんだし
パラ部長とかガボ子の彼氏とかじゃないかな
- 438 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:21:52 ID:qnrLz0Ng
- >>432
ファサリナさんとフェルミさんと静流さんに…
- 439 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:22:01 ID:HyY5DTtG
- どうせ種無印入れるならデュエルとかバスターとか隠しで欲しかったな
- 440 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:22:55 ID:yw1rTzV+
- >>434
ガボ子の彼氏の前にガボ子を出してもらわねばorz
- 441 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:22:59 ID:OqADpL2S
- ジェネシスって何気に隠しネタに困る作品かもね
あるとしたら、今回そもそもいなかったけど、ギルドラゴンを直してずっと使えるようにするとかかな
- 442 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:03 ID:LqAitBs1
- デュエルとバスターがアーマーパージしてツイン赤福アタックとか面白そうだな
- 443 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:09 ID:kbLK7MIa
- >>435
シーマさまのファンは過去とか実はいい人とかどうでもいいから踏んでくださいって人が多いしな
- 444 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:09 ID:aSLAk/Bd
- 実際ジェネシスでのエロ担当だったしな
>フェルミ
- 445 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:11 ID:zKt11umq
- >>439
てかどこらへんが無印種だったんだろうな
- 446 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:11 ID:KzqnHTt0
- 甲洋は翔子への片思いより親の駄目っぷりのが印象に残ってるんだよなぁ
- 447 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:28 ID:MEdeGqsY
- >>439
ショップ期待してたら無かったぜ
- 448 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:45 ID:dWt1EG0h
- >>446
ショコラ……
- 449 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:51 ID:Io+pzC4g
- >>350
http://www.youtube.com/watch?v=_6_zBoEU4rE&NR=1
- 450 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:23:51 ID:oAXqLzcR
- 「唯一絶対神」はいつ見てもギャグ
最初はまともな人と思ってたのに
- 451 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:24:09 ID:x+naQUsF
- >>445
フリーダム、エールストライク、アークエンジェル、バクゥ
- 452 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:24:14 ID:PX93vE78
- >>445
ストライクの盾とバクゥとカガリの種割れぐらいかな確か
- 453 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:24:15 ID:lbMBCIAv
- ファフナー親の差がでかいwww
良い親 漫画描いてくれる
- 454 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:24:18 ID:XeBPY4Ny
- >>439
「種無印はMS関連で入れてるだけ」って聞いた時点でデュエル、バスターは普通にあると思ってたわ。
というかなんで無かったんだろう。
- 455 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:24:20 ID:uQdYH9RI
- ファサリナさんとフェルミ同時攻略ルートがないなんて!
- 456 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:24:56 ID:rI9mmBCl
- >>445
主人公Kガリ様の種割れ
- 457 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:25:08 ID:oHlrKKFv
- >>431
全部知った上で見直すと、言葉の端々から納得したりもするんだがな。
みんな感情表現が遠まわしだから……翔子と甲洋は異常に素直。
>>446
さあ小説版を読んで、翔子が自爆してから甲洋が同化されるまで時間があればどれだけ荒んでいたか知るがいい。
- 458 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:25:11 ID:hA4ETnkA
- フェルミやファサリナが仲間になる理由?
エロい身体ろ?
- 459 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:25:14 ID:KzqnHTt0
- >>451
種じゃなくてもいけるんだよねそれ…
全部種死かスタゲに出てるから
- 460 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:25:24 ID:6BGw3X5h
- ゴーダンナーの小説を棚から引っ張り出してきた
・静流の乳首はピンク
・霧子ママンは性にオープンっぽい
例)ゴオが後ろから羽交い締め→乳を触ってます→「私ともヤリたいわけ?」
→慌てるゴオの耳に息吹きかけながら「お疲れ様ぁ、ゴ・オ・ち・ん(はぁと)」
- 461 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:25:28 ID:NOwqXJdR
- 味方ファサリナさんの夜の撃墜数はいくつですか?
ヴァンとレイ兄さん以外はおとされたんだろうなぁ…
- 462 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:25:50 ID:x+naQUsF
- >>449
どちらかというと勇者シリーズじゃね?w
- 463 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:26:00 ID:6nWn9M/l
- >>452
ワンコって種運命にも出てなかったっけ?
- 464 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:26:10 ID:aSLAk/Bd
- >>441
ギルドラはなぁ…作中で武装が使える状態だったらスパロボにも出れただろうに
そしたらスパロボ史上3番目にでかい戦艦になれたのに
>>450
Kでは実力が伴ってないから本当にギャグ
- 465 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:26:42 ID:KzqnHTt0
- >>457
小説だと…
そんなに追加設定があるのか
- 466 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:26:55 ID:xj1eMIDD
- >>450
ジーンといや真面目にジーン砲なんて名前を提唱する部下もなかなかいいセンスの持ち主だったなw
しかしそれをあっさり神の雷とか名付けちゃう唯一絶対神の前には些細なことだった
- 467 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:04 ID:HyY5DTtG
- カガリは運命じゃ種割れしてないの?
- 468 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:11 ID:x+naQUsF
- >>454
ていうか原作でもデュエル、バスターはどうなったのか分からない・・・
- 469 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:30 ID:PX93vE78
- 静流の乳首券はどこで貰えますか?
- 470 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:38 ID:dWt1EG0h
- >>465
小説版は咲良カットだがな
- 471 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:52 ID:x+naQUsF
- >>467
しない
- 472 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:58 ID:5Q1Prev2
- 無印を入れるならランチャーパックやソードパックが欲しかった
修理装置なんていらないよ…
- 473 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:27:59 ID:EpJVDPNy
- 種死じゃMSに乗ること自体稀だったからな
アカツキに乗ったときもいきなり右腕シンに持ってかれてたし
- 474 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:28:09 ID:gWHp2wPE
- >>460
ウッヒョー
- 475 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:28:11 ID:4dzdnTTq
- >>662
ダンナーベースもXボンバーもないし武装はあんまり関係なさそう
- 476 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:29:05 ID:TnXAfNZs
- >>469
公式同人誌
- 477 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:29:07 ID:dWt1EG0h
- >>662
残念だな
- 478 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:29:59 ID:HyY5DTtG
- カガリは今回は自重気味だったなw
- 479 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:30:31 ID:axEpBhZC
- Kはなんで修理費がゼロなのに自爆技が一つも無かったんだろ?
せめて翔子と道生の武装にフェンリルでも付けといてくれりゃよかったのに
- 480 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:30:35 ID:4dzdnTTq
- >>475
662ってなんだよ。>>464だよ俺のアホ
- 481 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:30:39 ID:lbMBCIAv
- >>468
まぁ2年前の機体だから出てきてもたかが知れてる
事実運命で准将がストライク乗った時もぼこられたし
てかそれだとルージュで互角に戦ってたKガリはやっぱりKの主人公というわけだ
- 482 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:30:53 ID:aSLAk/Bd
- >>478
自重してないよ・・・
ルージやラ・カンから確実に指揮官ポジションを奪ってるよ・・・
- 483 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:31:02 ID:D426rLTa
- LV5RPGと同じ位ストーリーが酷いな
- 484 :462:2009/04/04(土) 16:31:06 ID:x+naQUsF
- あーでもエルドラって名前はエルドランっぽい
背中の羽を常時広げてるのもエルドランっぽい
Kでの必殺技はあまりにも勇者王だったけど
- 485 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:31:07 ID:hA4ETnkA
- スーパー系主人公 ツワブキ・ダイヤ
スーパー系女主人公 藤村静流
リアル系男主人公 真壁一騎
リアル系女主人公 カガリ・ユラ・アスハ
- 486 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:31:14 ID:HtJo3Jbq
- >>478
自重気味どころかなんか賢くなっています
- 487 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:31:26 ID:LqAitBs1
- ザインの通常の三倍のフェンリルも見たかったな~
設定しかない武器を勝手に再現がスパロボのいいとこなのに
- 488 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:31:52 ID:EpJVDPNy
- 一応キラのストライクとデュエルとバスターはファントムペインが運用してますよ
今回もちゃんと3機とも出てきたじゃないですか
- 489 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:31:56 ID:PX93vE78
- >>476
kwsk
- 490 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:32:01 ID:oHlrKKFv
- >>465
一騎に対しては笑顔が冷笑に代わる、「味方が同化されたらあいつを呼べ」扱いの『味方殺しの甲洋』になってる。少なくとも四人殺した。
「一騎……次は、お前より多く、敵を倒す。いつか、お前に勝つ。
必ず……お前より優秀なパイロットであることを証明してやるよ。ローンドッグ野郎」
>>470
『道場娘』って確実に咲良だけど名前は出ないな。
- 491 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:32:29 ID:oAXqLzcR
- カガリ様は今回の主人公だから
自重はしていない
- 492 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:32:45 ID:yw1rTzV+
- >>454
イザークと痔悪化が普通に仲間になる今回のストーリーにおいて
デュエル・バスター(もしくはブル・ヴェルデで代用とか)がないって遊び心っていうかサービス精神っていうかそういうのが足りないよな
- 493 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:33:06 ID:dWt1EG0h
- >>487
ノートゥングモデルの修理ですら手かかるのに、ザルヴァートルモデルの魔改造を直せとw
- 494 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:33:21 ID:xj1eMIDD
- >>486
最早別人のレベルだよな
そういや弟の方も本編である時を境に別人になっていたような…
- 495 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:33:30 ID:rI9mmBCl
- >>487
ザイン自体危険物だから破片も残さないためのものだろw
まぁWガンダム系も機密保持用だけど
- 496 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:33:32 ID:oHlrKKFv
- 笑顔が冷笑に変わる、だ。
>>492
ブルとヴェルデは欲しかった。
- 497 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:33:44 ID:ioo3o3LQ
- 静流「私ともヤリたいわけ?」
うわあああああああああシコシコシコドピュドピュッ
- 498 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:33:49 ID:HyY5DTtG
- 修理費無しとかカーソル自動移動とかどんどん便利になってくな
今度は電源入れたら勝手にクリアとか…
- 499 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:34:21 ID:oAXqLzcR
- >>487
しかし今回気化爆弾にそれほど価値は無かったし。
- 500 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:34:26 ID:HtJo3Jbq
- >>487
Zではバルディロイザーをやってくれたしなぁ
格好良いネタ技(主にいい男カットイン)ってなかなかレアだった
- 501 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:34:30 ID:dWt1EG0h
- でも、静流さんって処女とかってどっかに書いてなかった?
- 502 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:35:11 ID:LOMKo3Bv
- >>485
それやりたいわ
- 503 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:35:22 ID:hIT0FxLk
- カガリがまともキャラになったのはいいとして、
なんであんな自軍のメインポジションにいるのかわけわからんよ…
原作で司令官やってた他のキャラ涙目じゃないか
- 504 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:35:59 ID:SLRPNzRk
- >>500
別にバルディロイザーネタ技じゃないだろ
- 505 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:36:46 ID:5Q1Prev2
- フェンリル使ったらファフナーは跡形も残らないから
修理費とかじゃなくてイチから新しく作らなきゃいけない
- 506 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:36:46 ID:3l9948fN
- 静流は中古臭が凄い
器量の大きな男は中古新品問わないものだがな
つくづく俺は器量の小さい男だ
- 507 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:36:52 ID:oAXqLzcR
- >>503
他は基本根無し草だからじゃないか。
- 508 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:37:11 ID:lbMBCIAv
- >>503
それは・・・国家元首だからさ・・・
- 509 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:37:15 ID:x+naQUsF
- ストライクノワールって背中の装備のせいで黒くなってるんだっけ
またスタゲ出すならストライクEとアナザーソードとランチャー出してほしいな
- 510 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:37:23 ID:xj1eMIDD
- >>498
いずれは全人類の心の中にスパロボが存在する訳か
- 511 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:37:32 ID:G89kSumv
- 今作は地形適応の効果がモロに
出てるんですね。
ゲイナーやゾイド勢達が宇宙で
超ヘタレに変貌したからたまげた。
過去のスパロボではここまでは
無かった様な気がするけど。
- 512 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:37:34 ID:PX93vE78
- >>503
位が高くて動き回れるのがあいつぐらいだったんじゃね?
他は適任者が…今一世間知らず的なのが多かった気がするし
- 513 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:37:39 ID:aSLAk/Bd
- >>507
だからラ・カンやルージをですね(以下ループ)
- 514 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:38:06 ID:5Q1Prev2
- >>510
何その幸せの時計画
- 515 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:38:10 ID:XNoElAtW
- >>501
ゴオちんのせいでな
- 516 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:38:18 ID:dWt1EG0h
- マークアインとかゼクスにルガーランスあればなぁ……互換性あっただろうし、そこは捏造して欲しかった
- 517 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:38:29 ID:LqAitBs1
- インパルスって換装中狙われたら一発アウトに見える
- 518 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:38:38 ID:hjOdSWRz
- Kガリ「やめてくれ、本気を出した私に敵うはずないだろう?」
- 519 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:38:48 ID:SLRPNzRk
- 俺は指揮官がガリスになると思っていたんだがね
- 520 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:12 ID:GsxgjVzV
- >>503
ラカンの「お二人はもうひとつの地球で国家を束ねておられるお方だ。ワシなんぞ足元にも及ばんよ」は吹いた
いやゾイドはみてないんだけどカガリもラクスも政治家としてはマジ無能だっただろ。偶像としての価値はあるけど
- 521 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:12 ID:ioo3o3LQ
- 28歳であんなにスタイル良くていい女が処女なわけがない
三日間バックから突く
- 522 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:28 ID:+26+0XQ7
- >>509
スターゲイザーじゃそれらは出せないだろ
デルタレイじゃなきゃ
- 523 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:33 ID:oAXqLzcR
- >>517
ロボットアニメでそれは禁句らしい
- 524 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:48 ID:hIT0FxLk
- 俺もガリスかラ・カンがメイン指揮官になると思ってたが、そんなことはなかった
- 525 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:48 ID:cG+aAIyN
- >>503
てかカガリ初め種のキャラの性格改変っぷりが凄いな
ある意味一番改変された作品だよな、種好きな奴は不満無いのかね?
丸くなってるだけだから別にいいのかな
- 526 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:53 ID:2rPwLM+B
- >>519
そうすると途中からパオロ艦長みたいな位置づけになってしまうで。
- 527 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:53 ID:9SOMCf+f
- カガリの活躍もすごいが、サコン先生目立ちすぎだったw
今までで一番出番の多い博士ではないだろうか
やっぱじいさんよりイケメンということか
- 528 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:39:53 ID:dWt1EG0h
- >>517
あれは画面の演出であって、実際は↑で出てたエルドランのロボみたく一秒くらいで換装してるはず
- 529 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:40:07 ID:oHlrKKFv
- >>523
特撮ではやってたのに……
- 530 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:40:28 ID:NOwqXJdR
- で、新作発表は?
箱でアヌビスとゼーガとチャロンが参戦するらしい電波を受信したんだが
- 531 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:40:49 ID:PX93vE78
- ちょうどガイキング本編でガリスが倒れたとこだった
- 532 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:40:59 ID:GsxgjVzV
- >>512
世間知らずがダメならカガリもダメなんじゃ…
少なくとも荒廃地球の間はゲインやラカンを司令塔にするべきだったと思う
- 533 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:17 ID:TnXAfNZs
- >>523
番組によってはその疑問を利用して敵が合体を妨害したり、
合体時に混ざってコントロールを奪ったりする回もある。
- 534 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:18 ID:oAXqLzcR
- >>520
ラクスは最終的に世界征服するのだが。
カガリは原作無能だけど。
- 535 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:32 ID:dWt1EG0h
- >>521
おまえはPiaキャロ3の貴子さんとかscarlettのギリセーフさん好きの俺と同じ臭いがする
- 536 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:44 ID:+26+0XQ7
- >>520
そもそもラクスが国を治めたのって種死終了後で今回はどうみてもそんな暇ないんですけどねw
それまではオーブに引きこもってたし
- 537 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:45 ID:d0tKzJzX
- 今更なマジな話し、目先の事に捉われて後の事を考えてないのが総司揮官(笑)ってかんじだよね……
ライターが種系を贔屓したかっただけなんだろうけど
- 538 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:49 ID:x+naQUsF
- >>522
隠しでいいから出してほしい
アストナージとマードックさんが組んだらストライカーパックの強化なんて日曜大工レベルだろうし
でも⊿アストレイも出してほしい
- 539 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:41:57 ID:SLRPNzRk
- 風呂場のラクスなんか可愛かったです
- 540 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:02 ID:Jg/MrAa0
- ガイキングLODのOPはすばらしいな・・・この熱さ
- 541 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:02 ID:4dzdnTTq
- >>527
しかも嫁もいるしなサコン先生
- 542 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:15 ID:IHqTfg/c
- >>532
そんなことはない!私はアフリカで砂漠の虎t
- 543 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:31 ID:Vu3ce4P9
- ブルデュエルとヴェルデバスターのパイロットは
ディアッカとイザークに嬲り殺しにされる位にしとけばよかったんじゃないかと俺は思うんだ
モチロンその後はディアッカとイザークでバスターとデュエルを美味しく頂く
- 544 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:33 ID:PX93vE78
- >>512
世間知らずってのもなんてーかな印刷とかをびっくりしてたラ・カンとかを見た印象ってとこでw
宇宙とか知らない連中からするとカガリとかの方がまだなじめそうな気はして
あとお偉いさんってのが一番かも
- 545 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:44 ID:dOPMvrBo
- >>533
ゲッターロボの第1話でプロトゲッターが合体中を狙われてぶっ壊されたり
- 546 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:42:59 ID:EMKU0mcj
- >>525
原作といっしょだと思う。
- 547 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:43:43 ID:mDapIepz
- 終盤のファフナールートのカガリ空気だなw
ムウの方が出番あるしw
- 548 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:43:46 ID:ioo3o3LQ
- >>535
(握手のAA)
- 549 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:44:21 ID:3l9948fN
- でも普通に考えて理想論振りかざしてたカゴリが
国益優先の古狸どもを丸めこめるわけないよな
年季が違うよ年季が
カゴリの原作での無能っぷりはある意味リアルだったかも試練
- 550 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:44:54 ID:shG2d2At
- >>523
ロボットアニメなのに召喚中に攻撃されて二度と召喚出来なくなったアニメがあってだな
- 551 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:45:01 ID:SLRPNzRk
- そもそも種死主役出てきて数話で
原作終了したがな
- 552 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:45:32 ID:aSLAk/Bd
- >>544
だが原作で率いてた軍の規模はラ・カンがダントツなんだぜ、今回の参戦作
ガンダムよくわからんが、MSって世界に数万機もないよね?
- 553 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:45:47 ID:GsxgjVzV
- >>537
シベ鉄と武国、どちらを攻めるかって話題のときに
進軍の名目があるし3つ巴なんだから規模がでかい武国をシベ鉄と一緒に攻めるべきっていうゾイド組と
いまは潰しやすいほうから潰すべきだからシベ鉄をさきに落とすべきという種組
どう考えても前者のほうが正しいと思ったんだけどライターは違ったようだ
- 554 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:45:47 ID:aF28LG3/
- >>535>>548
同志よ
- 555 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:46:17 ID:d0tKzJzX
- >>550
えっ? クィーンサイダロンを使ったアレは、コメディだろ?
- 556 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:46:51 ID:dWt1EG0h
- >>550
クイーンサイダロンの事か! クイーンサイダロンの事かー!
- 557 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:47:31 ID:PX93vE78
- >>552
確かにゾイドはなんかこう凄い規模でやりあってる印象はあるな…
もう少しでしゃばってもよかった気はするかも
- 558 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:48:27 ID:SLRPNzRk
- 合体中に攻撃なんて浪漫がないな
- 559 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:48:35 ID:Io+pzC4g
- 合体もそうだけどわざわざ前口上を聞いてあげる敵さんに敬意を払いたい
- 560 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:48:37 ID:dWt1EG0h
- 参考になるか分からんが、一年戦争で投入されたザクは派生含めて2000とも4000とも言われてる
対するジムが一万とか
- 561 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:49:07 ID:iaR87HUl
- >>550>>555-556
なんでお前らそんなこと知ってるんだw
- 562 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:49:30 ID:dWt1EG0h
- >>559
精神コマンド:威圧
- 563 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:49:44 ID:GsxgjVzV
- >>558
おっとグラヴィオンのry
- 564 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:49:56 ID:3ts5kJ07
- >>558
変身中に攻撃するというぐらいにタブーだからな
- 565 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:05 ID:6nWn9M/l
- ロボゲ板住民の知識はwikiを遥かに凌駕する時があるってばっちゃが
- 566 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:06 ID:y1Ecrd8u
- 宇宙怪獣ってどれぐらいいたっけ
- 567 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:10 ID:D/z/n4kt
- 合体中に攻撃でなぜかイエローデビルが頭をよぎった
- 568 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:13 ID:2rPwLM+B
- 合体とか決めポーズとか前口上とか
突っ込み始めたらキリが無いってのは30年以上前から語りつくされてるだろw
- 569 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:21 ID:9SOMCf+f
- >>559
そう思うとネゴシエーターさんはマジ鬼畜
- 570 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:27 ID:d0tKzJzX
- >>561
矢尾ちゃん大好きだから♪
- 571 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:50:28 ID:oAXqLzcR
- >>559
ロジャーは敵役ではありません!
- 572 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:09 ID:dWt1EG0h
- >>566
兵隊はすぐしんじゃうけれど、巡洋型クラス以上ってなると億単位を余裕で越える
- 573 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:16 ID:ioo3o3LQ
- >>559
???「待ていっ!!」
エヴァ量産型「!?」
- 574 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:18 ID:kbLK7MIa
- >>552
そういう作品ごとに数字の基準が違うものを根拠に単純にA>Bとするものどうかと
規模として国同士の決戦で指導者的立場をしていた、とかを基準にするほうがわかりやすいと思う
- 575 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:36 ID:Di1zojmM
- 六つ目の精神を覚得る前にクリアしてしまう
- 576 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:36 ID:HyY5DTtG
- エルドラの合体はムービーで見たい
- 577 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:39 ID:T0/K1Gor
- TVで放映されたのを見たときはクイーンサイダロン破壊されてたけど
別の機会に見たときはクイーンサイダロン出すことなく、気球も落とされずに
カイゼルファイアーに乗ってた
何で違ったんだろう
- 578 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:40 ID:SLRPNzRk
- >>570
やぁってやるぜ!
- 579 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:51:42 ID:aSLAk/Bd
- >>557
ジェネシスは「終盤で自軍に合流した」連中ですら数万っつう単位だったからねぇ
まぁ数十機のロボで宇宙怪獣全滅させちゃうようなゲームとは相性悪いんだ、ゾイドジェネシスは
- 580 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:52:07 ID:dWt1EG0h
- ダ・サイダー様は俺の中で最初のアイドル
- 581 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:52:29 ID:6BGw3X5h
- >>497
それ静流ちゃう、霧子や
>>501
明言はされてなかったけど、描写からずっとゴオに操たててたらしい
小説は各キャラの心理描写が良かった、特に静流
訓練生ん時にゴオがアメリカ留学する前夜にゴオと幼い忍っちを招いて三人で鍋つついたり(この頃にはもうデレデレだが素直になれずに告白出来ず)
待ちわびたゴオの帰国に手作りクッキーを持参したらゴオは彼女(ミラ)連れで、クッキーは渡さずゴミ箱へ
涙無しには語れませんよマジで
- 582 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:52:44 ID:3ts5kJ07
- >>568
あれって誰が一番最初につっこんだんろうな
とでも斜めなつっこみだと思うんだが
- 583 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:53:24 ID:p6SGXNxc
- >>579
サルファだって、本体が銀河中の戦力というなか、
一番ヤバイのだけラーカイラム隊で潰すってところじゃね。
相性悪いかはシナリオが決めるだけかと。
- 584 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:53:35 ID:PX93vE78
- >>581
>待ちわびたゴオの帰国に手作りクッキーを持参
これはいいデレっぷり
- 585 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:53:53 ID:SLRPNzRk
- >>581
静流さんなんていい女なんだ
- 586 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:53:57 ID:GsxgjVzV
- >>552
そらを飛ぶのは当たり前
宇宙空間では360度注意が必要
見えない距離からメッサツビーム
一機ごとの戦闘力がバラバラ
こんな世界で軍を指揮するのはすごい大変だと思うんだが
- 587 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:54:03 ID:y1Ecrd8u
- >>572
やっぱり多いな
- 588 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:54:05 ID:oAXqLzcR
- 戦火絶えるない中宇宙怪獣とやりあえるだけの艦艇を一年足らずで用意するビアン総帥の手腕は異常。
原作では平和な十年まるまるかけて全国力を費やしたのに。
- 589 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:54:17 ID:yw1rTzV+
- ラ・カンの軍勢のゾイドがどんだけの数いるのか知らんが
設定上バイオゾイドとか一部のゾイド以外はみんな発掘したもんなんだよな
ゾイド埋まりすぎだろ惑星Zi
- 590 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:54:20 ID:d0tKzJzX
- >>578
ソレは、俺への結婚の申し込みだな? でもゴメン、俺には矢尾ちゃんが居るから……
- 591 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:54:40 ID:p6SGXNxc
- >>581
そりゃ被害者の会を設立するわ
- 592 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:54:57 ID:TnXAfNZs
- >>582
ゲッターロボでは割と良くある話。>合体の妨害
>>545の言ってることもあったし、漫画ではドラゴン号の代わりにメカ百鬼が合体したり
合体直前にゲットマシンを捕まえて合体を阻止っていう話もある。
- 593 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:05 ID:7EEgtQRL
- 勇者王もどきに入る余地が全くないな
- 594 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:09 ID:D/z/n4kt
- >>581
惚れた男がゴリラじゃなければねぇ・・・
- 595 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:08 ID:8JO/rrAv
- 静流さんはいい女だぜ
ちょっと勇気がなかっただけさ
- 596 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:12 ID:ioo3o3LQ
- >>581
それでもいい
シコッドピュッ
- 597 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:19 ID:eZEvYivK
- IMで真矢と一騎とキラさん並べてみたけどやっぱり違和感ないな
- 598 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:33 ID:XeBPY4Ny
- >>550
黒い「相棒」だったらちゃんと最終決戦で出て来たじゃないか。
…アニメ化なんてしてないだろ?あれ。
- 599 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:42 ID:x+naQUsF
- ヴァンとガドおじさん以外の旧オリジナル7ってみんな死んじゃったの(´・ω・`)?
- 600 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:55:51 ID:GsxgjVzV
- >>589
ランスタッグくらいは量産状態でもよかったよな
オーバーマンなんて劇中に20も出てないし
- 601 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:20 ID:PX93vE78
- >>599
エレナが死んだあの結婚式のときカギ爪に殺されたんだったかな
- 602 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:24 ID:kbLK7MIa
- >>588
BM3号防衛戦じゃバッフクランやバルマー残党その他惑星国家がみんな参加してやっと、って規模だからまあ
- 603 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:33 ID:2rPwLM+B
- >>599
クーさんが抱き締め殺しました。
- 604 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:35 ID:wJ6BA1Fu
- 26話で双子を同時にしばいてもフラグおけ?
- 605 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:41 ID:p6SGXNxc
- 禁句といえば禁句なんだろうけど、
ガンダムのリアルって何だっけみたいな話かもしれんな。
- 606 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:51 ID:jeOAJaI8
- >>599
原作だとガドウェドが粛清したんじゃなかったっけ?
- 607 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:56:52 ID:+26+0XQ7
- >>599
カギ爪さんが皆血祭りに上げました(エレナ込みで)
- 608 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:57:00 ID:IHqTfg/c
- >>599
うんっ!
- 609 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:57:18 ID:xj1eMIDD
- >>599
鉤爪の男「すいません、ついうっかり」
- 610 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:57:26 ID:hIT0FxLk
- >>589
歴代シリーズで量産しまくってるからな、ゾイドは
- 611 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:57:40 ID:GsxgjVzV
- >>599
鉤爪によって天国に案内されたらしい
まぁガドヴェド曰く私利私欲にまみれて堕落しきっていたらしいが
とりあえず旧シャッフルみたく出来た人々じゃなかったんだろう
- 612 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:58:01 ID:xj1eMIDD
- >>604
おk
- 613 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:58:07 ID:x+naQUsF
- 許すまじカギ爪
そりゃヴァンも復讐したくなるわ
- 614 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:58:10 ID:PX93vE78
- / , - ── - 、 ` ー- 、
〃 / Y `¨ヽ ハ
〃ィ l l |
|l | l ト、|
{l l _ -_ <¨` ,ィー_-、 ト、l
kY´ ,ィ´oヽjj } / ァ´o ヽー-、L」
ハ{{ 升7T¨「´ l l ``=升|「| l H
,仆ii´ | 丿 l l ノT卞!iH
/l | ハ r r'´ 宀- - 、 j ノリイ」
イl l |ヘ } { l {ニニー-- ‐ァリ /イ111、 ごめんなさい、ごめんなさい
|l | | ト、` `====´/ イ! l l l |ハ
|| ll.:个、 \ ‐- ‐ /lN l l l | ト、
/リハ|l.:.:l ヽ、 ヽ / /|lリノ リ l l:.:.:`ヽ、
/.:.:.:{ 小.: ト、 \ ` T ´ / |:.:.:.:.ヘノイ:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/.:.:.:./:.ヽ、jハ:l ヽ、 `ヽ、 / /|::.:.:.:.:.:Vリ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/.:.:.:.:.:/.:.:.:!.:.:.:.:}.:ヘヽ `ヽ、 `7イ´ l::.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
_.ノ.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.l.:.:.:.ノ.:.::ヘ \ ` ̄V l l::.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ` /o l !::.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::}
- 615 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:58:50 ID:SLRPNzRk
- スパロボ感謝祭今年こそ当たりますように
当たったためしがない。
毎年送ってるのに!
- 616 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:59:46 ID:D/z/n4kt
- >>615
大丈夫
きっとスパロボ学園に招待されるよ!
- 617 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:59:49 ID:dWt1EG0h
- やっぱり、ガンバスター、ゲッター皇帝、イデ、FSSクラスのロボットってあんまりいないんだな
スパロボのおかげで全力で誤解されてるガイキング除いて
- 618 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:00:22 ID:+26+0XQ7
- >>611
オリジナル7は元々囚人を監視する看守みたいなもんだしそれほどモラルの求められる存在じゃなかったんだろうな
むしろ堕落云々言ってたガドヴェドさんの方が夢見すぎとも言える
- 619 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:00:22 ID:YmMQjKF/
- >>581
ゴリラひでえ
- 620 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:00:23 ID:kbLK7MIa
- >>605
ガンダムのリアルは元々戦争における数字やMSの兵器としてのリアリティじゃなくて
リアルでハードな境遇に主人公たちが放り込まれるところにあったんだぜ?
その証拠にガンダムはザクマシンガンを跳ね返し、逆に武器はどれも一撃必殺を可能にするスーパーロボだし
戦争ものとしてのリアルや設定のリアルさを持ち込んだのはMSVブームと当時ミリタリープラモから流れてきたモデラーや
センチュリー作った人たちはじめとするオタクたち
- 621 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:00:28 ID:TnXAfNZs
- >>605
ヒーローの対義語としてのリアルだろ?
かといって、それまでのアニメヒーロー番組・特撮ヒーロー番組(映画)がリアルでないわけでもないんだが。
- 622 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:00:42 ID:xCeZT8jo
- みんな同志ブリーカーの餌食になったのか
- 623 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:00:45 ID:HyY5DTtG
- 堀内ケンユウが悪役って珍しくね?
- 624 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:01:09 ID:ioo3o3LQ
- >>615
今年もあるのか
と言う事はまだ今年はスパロボ新作が出るって事だな
- 625 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:01:14 ID:IHqTfg/c
- >>619
ゴリラにも色々あるんだよ
- 626 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:01:27 ID:SLRPNzRk
- >>617
最近じゃあグランガランがいる
でもその作品達と比べてスケール感が
出てないよね
- 627 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:01:36 ID:aSLAk/Bd
- >>624
そりゃあ今年がKだけだったら悲しすぎる
- 628 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:06 ID:+26+0XQ7
- >>623
グラヴィオンでもラスボスだったな
- 629 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:10 ID:3l9948fN
- ゴオは綺麗なゴリラ
ガラガは汚いゴリラ
- 630 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:13 ID:xj1eMIDD
- >>618
またそういう理想論を求める人間ほど弱った際に宗教に傾倒するんだよな
- 631 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:14 ID:gWHp2wPE
- ごめんなさい、死ねぇっ
- 632 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:15 ID:8JO/rrAv
- >>623
最近のケンユウさんはキワモノおおくね?
- 633 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:24 ID:PX93vE78
- >>625
色々=ミラとパンパン
- 634 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:31 ID:IHqTfg/c
- >>626
オーラシップじゃねーかww
- 635 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:37 ID:y1Ecrd8u
- >>627
XOしか出なかった年があったんだぜ
- 636 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:43 ID:OuzM64WT
- >>623
結構やってるよ
カギ爪みたいな穏やかな悪役は珍しいが
- 637 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:51 ID:YmMQjKF/
- >>620
ガンダムのリアリティはドラマ的な面でのリアリティ
それ以外はどうでもいい。
ミノフスキー物理学とかいい加減にしろ
- 638 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:54 ID:kbLK7MIa
- >>626
すごいなさすがシーラ様
- 639 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:02:56 ID:ioo3o3LQ
- >>627
スペシャルディスク
- 640 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:03:28 ID:gWHp2wPE
- >>633
色々な体位を試したわけですね
- 641 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:03:46 ID:ioo3o3LQ
- >>629
ガラガはきれいなジャイアンみたいな性格だぞ
ルージの兄貴ポジション
- 642 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:03:49 ID:dWt1EG0h
- シーラ様は富士原屋の裏表紙に乗る程すごいんだぞ!
- 643 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:03:50 ID:3b3Ogf42
- >>615
クイーンブレイドあるじゃないか!
あのゲームのスタッフが気になるけどな
だってどう見てもスパロp(rt
- 644 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:03:57 ID:xj1eMIDD
- >>629
しかしどちらと友達になりたいかと言われたらガラガ
- 645 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:04:08 ID:Fk+DW11Z
- >>623
カギ爪の男は一概には悪役とは言い切れないからなあ。ヴァンやレイにとっては明確な敵討ちの対象ではあるけど。
- 646 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:04:08 ID:D/z/n4kt
- そういやダンバイン最近見ないな
次出るんだったらエルガイムと一緒に復活してほしい
- 647 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:04:09 ID:YmMQjKF/
- >>625
ゾイドの中二病ゴリラは悪くない
>>626
なんか大きくなった大きくなったって言ってるだけって感じがあるわあれ
- 648 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:04:21 ID:d0tKzJzX
- しかし、あの、ドリルロボこと、グレンラガンはスパロボに溶け込むのは問題なさそうだよな
- 649 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:04:25 ID:SLRPNzRk
- >>639
新品2000切ってたからそろそろ買い時かなと
- 650 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:04:29 ID:GsxgjVzV
- >>630
ネオオリジナルってみんなそんな感じだな
精神的に弱ってるところに鉤爪が入り込んだ感じ
心の隙間、お埋めします。いいえ御代は一切いただきません。あなたの幸せがry
- 651 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:05:06 ID:ioo3o3LQ
- 静流と色々な体位を試したい
- 652 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:05:21 ID:d0tKzJzX
- >>650
ソレ、なんてせぇるすまん?ww
- 653 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:05:23 ID:PX93vE78
- >>645
分かりやすい悪役には見せてないなまぁ
針が振り切れてるおかしさだからかもしれないが
- 654 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:06:11 ID:xj1eMIDD
- >>650
その辺が上手いんだよな。例え鉤爪の思想は理解できなくてもネオオリジナル達が彼を崇拝する気持ちは分かる
- 655 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:06:20 ID:PX93vE78
- ダンナーは静流が一番人気なんだな
嫁とかミラ、ルウは人気ないのかな
- 656 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:06:24 ID:SLRPNzRk
- >>651
お前は静流さんの何なんだ
- 657 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:06:36 ID:YmMQjKF/
- カギ爪は自分本位過ぎだろ
- 658 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:06:43 ID:ojfoXEAr
- >>645
理想のためにやむを得ない犠牲を払ってきて、そのせいで恨まれてるとかならそうだけど、
ただのエゴイストだしなぁ。全部自分の都合のいいように変換しちゃうし。
やっぱ悪役だろうカギ爪。つうか狂人?
- 659 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:06:43 ID:DU3p5NYl
- グレンラガンはハッタリだけの存在って感じ
ひたすらハッタリを効かせまくった作風なので、実像以上にイメージがふくらんでしまってる
- 660 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:01 ID:kbLK7MIa
- >>648
ただのグレンラガンとその次の戦艦と合体した奴くらいならまだしも、それ以降は規模とサイズがでかくなりすぎな気がする
まさかMSやスーパーロボットたちもグレンラガン準拠でマトリョーシカやって巨大化しましたってわけにもいかないだろうし
- 661 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:03 ID:3b3Ogf42
- マクロス愛おぼとマクロスFを参戦すれば
いいクロスオーバーが見れるはず!
キラとミハエルのクロスオーバーみたいに!
- 662 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:04 ID:GsxgjVzV
- >>653
初登場でいきなり「生きてる人の敵討ちなんてオカシイ。彼女は私の中でry」のくだりはワロタ
あれはレイ兄さんじゃなくても切れる
- 663 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:23 ID:gWHp2wPE
- >>655
アンナ・ミラ→ゴォ
ルウ→剣
静流→独身
だからじゃね?
- 664 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:31 ID:aSLAk/Bd
- ゾイドのレギュラー7人の中で、一番イイヤツキャラだったよな、ガラガ
Kじゃ薄いけど
- 665 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:32 ID:IHqTfg/c
- >>655
嫁は普通に人気ないな
- 666 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:46 ID:ioo3o3LQ
- >>656
ただ静流が好きなだけ
- 667 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:50 ID:D/z/n4kt
- >>655
光司は?
- 668 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:51 ID:PX93vE78
- >>662
いらいらはしたな激しくw
- 669 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:07:52 ID:jeOAJaI8
- >>658
実は今作で一番最悪の敵ボスではないだろうか
今ジーンのシナリオをやったんだけど、唯一絶対神とか小物過ぎる
- 670 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:08:00 ID:XeBPY4Ny
- >>645
いや、カギ爪は明確に悪役だろー。
どんなキレイ事言っても所詮キチガイの戯言だよ?あれ。
- 671 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:08:06 ID:3l9948fN
- ゴオは使いにくいけどそれなりに強いゴリラ
ガラガは使い易くてそこそこ強いゴリラ
- 672 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:08:06 ID:ljrXNpp0
- そういやいつもライターって1人なのか?
んなこたないよな
- 673 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:08:36 ID:DU3p5NYl
- >>658
文字通り狂人だな
あれは全否定されるべき存在
ネオオリジナルもただの狂信者
ルックスや言動、戦い方や強さが魅力を与えているだけで、理はない
- 674 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:08:50 ID:SLRPNzRk
- >>667
死んだわ……
- 675 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:08:59 ID:+26+0XQ7
- >>667
死んだから人気ないんだよ
- 676 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:02 ID:PX93vE78
- >>667
あいつは色々言わなくても…超オッケェェェ!!
- 677 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:18 ID:YmMQjKF/
- ゾイジェネ2巻まで借りてきたんだが
ホントに今回なんでガラガ以下こんなに出番遅いんだよ
こりゃ好きな人困るわ
- 678 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:27 ID:w1zF4uBY
- >>479
マークニヒトに使ったら道生ダンクされる専用カットインが入るわけですね?分かります!
- 679 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:34 ID:TnXAfNZs
- >>667
犬死にしたから……
- 680 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:40 ID:7ri8Zmfk
- ライター1人とか月光工房とか自分でスタッフロール見てないのに踊らされてる人多いなあとは思う
- 681 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:46 ID:ioo3o3LQ
- >>664
皆いい人だぞ
ゾイドジェネシスの味方は基本的に皆綺麗な人達
- 682 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:50 ID:jeOAJaI8
- オリジナルの機体で一番かっこいいのはメッツァだと思う
- 683 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:09:51 ID:dOPMvrBo
- ウェンディも言ってたけど、
初登場時とかの夢や平和について語ってるとこだけだと悪い人には見えない
- 684 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:10:03 ID:aSLAk/Bd
- >>669
原作ではキチンと強かったんですよ
スパロボでは史上最強のゾイド乗り(笑)と並ぶ唯一絶対神(苦笑)っぷりだったけど
- 685 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:10:08 ID:3b3Ogf42
- >>658
ジ・エーデル「僕の話と聞いて飛んで来ました」
- 686 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:10:37 ID:YmMQjKF/
- >>672
一人の時は多い
Jみたいに前半後半別の人で描写とかセリフとかチグハグになったりなんて事もあったけど
- 687 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:10:42 ID:hjOdSWRz
- >>674-676
死んでません・・・
- 688 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:10:44 ID:p6SGXNxc
- >>620
リアルな描写ってなんだろうなと思った程度だ。
- 689 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:11:02 ID:dWt1EG0h
- >>678
道生さんのロングソードのトドメ演出で勘弁してくれよ……
- 690 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:11:10 ID:gWHp2wPE
- >>682
双子の鎧(合体後)が個人的に良デザイン
- 691 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:11:32 ID:ioo3o3LQ
- 皆構うなよ
- 692 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:11:51 ID:dWt1EG0h
- >>685
じゅうななさい「とんでけー」
- 693 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:11:51 ID:GsxgjVzV
- >>677
キンゲなんて副主人公(ゾイドでいうならラカン、ガンソならウェンディ)が20話以降なんだぜ
性能的にあれとはいえ初期から4機も入りっぱなしのゾイドはむしろうらやましかった
- 694 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:11:55 ID:SLRPNzRk
- >>672
Kは二人
いったいなんで相談しながらやんなかったんかね
- 695 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:12:01 ID:ljrXNpp0
- >>686
そうなの?!
1人って結構アレじゃね・・・
3人くらいで検討しまくって協力しまくってつくってるのかと・・・
案外即席でやってるのかなショック
全後半別人ってのも・・・
- 696 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:12:13 ID:Jg/MrAa0
- >>682
名前の響きが素敵だよね
- 697 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:12:20 ID:kbLK7MIa
- >>658
最近やったゲームに、
長官は600万市民のために8000の兵の犠牲を厭いませんでしたが
政府は同様に40億の人類のためにこの市を犠牲にすることにしたんですよ。比率としては同じですしね
ってセリフがあったんだ
切り捨てられる側からしたらそれがやむを得ない犠牲だろうがむやみな犠牲だろうが関係ないってのはあるよね
- 698 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:12:36 ID:YmMQjKF/
- ガンダムとかは
ファンが既に世界にのめり込みすぎて
作品自体が持っていたリアリティとやらが、どこにあったものなのかわからなくなったりしてるよな
- 699 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:16 ID:EzP4QPzN
- 翔子「お前にはロングソード!」
- 700 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:22 ID:dWt1EG0h
- ガンダムにリアルを求めるとか流石に釣りだろ・・・
- 701 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:31 ID:bzDQtAkH
- 富野じゃなくても「オタクはアニメ作るな」って言いたくなるな
- 702 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:41 ID:D/z/n4kt
- >>694
ライター1「ファフナ―の終わり方どうする?俺見てないけど」
ライター2「俺も見てないけど鬱アニメらしいし悲惨な終わり方でいいと思うよ?」
と予想
- 703 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:43 ID:gWHp2wPE
- 補給描写こそが唯一絶対リアル
- 704 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:44 ID:PX93vE78
- 「俺たちがガンダムだ!」
- 705 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:45 ID:YmMQjKF/
- >>695
メインで張ってるのが一人って場合な
大抵はサポートがついてたりするんじゃなかったか
- 706 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:13:48 ID:ioo3o3LQ
- バンプレオリの話題は荒れるから止めよーぜ
- 707 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:14:12 ID:jeOAJaI8
- >>696
ネーミングもサウダーデに並ぶ良ネーミングだと思う
- 708 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:14:33 ID:SLRPNzRk
- まあガンダムでいっちゃん好きなのはGだし
リアルとは程遠いわ
そもそもアニメだしね
- 709 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:14:36 ID:aSLAk/Bd
- 原作全50話中9話で揃った7人なんだし、無理してでもガラガ、ロン、セイジュウロウは最初にZi世界に行った時点で仲間にしてほしかった
- 710 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:14:41 ID:3b3Ogf42
- >>692
ジ・エーデルも鍵爪といい勝負だと思うよな
スケールだけは勝ってるけど
- 711 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:15:01 ID:ljrXNpp0
- >>705
だよねぇ?
じゃなきゃ破綻がどうしても出てくるのは避けられないと思う
- 712 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:15:39 ID:mx+tthSk
- そういや後半でジーンの前にギルが登場した時、ザイリンのリアクションおかしいだろ
ダリウス界でギルに拾われて世話になってたしプロ子に会う時にはギルと一緒だったはず
なのに「ダレこいつ」状態
ライター頭大丈夫か?
- 713 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:00 ID:DU3p5NYl
- >>707
メリッサとかサウダーデとか、何か共通の元ネタがあるんだろうかと思ったポルノファン
聖書とか神話とか古典とか、そんなものから持ってきた名前なんだろうか
- 714 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:02 ID:d0tKzJzX
- >>701
だが、自分に理解できないモノ=バカとか思いあがってる巨匠もどーかとおもう
あっ、俺は監督はキライだが作品は好きっていう、矛盾の人だから気にすんな
- 715 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:03 ID:aSLAk/Bd
- >>701
だがスパロボはオタクに作ってほしいと今回つくづく思った
- 716 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:08 ID:7ri8Zmfk
- つまりこうですねわかります
メイン ストーリー部分
サブ 戦闘メッセージ部分
- 717 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:22 ID:GsxgjVzV
- >>709
なんか平行進行させる気0だったな
一通り主人公拾ったらあとは一個一個一気に進めてるだけというか
しかもファフナーとバーチャロンはそれすら後回し
- 718 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:23 ID:YmMQjKF/
- アナザー的なガンダムは片手間でしか見てないのでわからん
- 719 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:16:38 ID:PX93vE78
- >>712
あとで気づいてもスパロボだしまぁいいだろぐらいなのか本気で気づいてないのか
- 720 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:17:14 ID:dWt1EG0h
- ぶっちゃけ、スパロボは子供のままおっきくなっちゃったオタの究極の二次創作だろ
- 721 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:17:31 ID:SLRPNzRk
- >>712
今回ライターが
前半パートと後半パートにわけて書いてたからじゃね
連携とれてなさすぎだけどさ
- 722 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:17:33 ID:6BGw3X5h
- 光司はやっと全快したかと思えば何をトチ狂ったか、
光司「山籠もりして熊殺しを会得してくるぜ静流さん!!」
スタコラサッサ
霧子「冬眠してるのにねえ」
影丸「ほうっておきましょう」
だからねい
- 723 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:17:46 ID:aSLAk/Bd
- >>712
ライターが本気でザイリンを無能と思ってるんじゃないの
だから若年性健忘症キャラにしたとか
- 724 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:18 ID:xj1eMIDD
- ガラガはルージのみならずヒロイン二人ともそれぞれおいしい絡み方なのがいい
>>709
そこはゾイドに限らずだな。ガンソも大概だがキンゲ勢をあんな分け方した意味がわからない
- 725 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:22 ID:EMKU0mcj
- ディシディア ファイナルファンタジーとかはオタクじゃないの?
- 726 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:27 ID:YmMQjKF/
- ガラガとかが加入するあたりはぶっちゃけ
「ああ、いつもの『原作で出てきたから一斉加入させとくか』的なサブキャラどもか」
思ってました
原作見てワロタ
- 727 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:32 ID:Jg/MrAa0
- >>670
コメンタリーでも言ってたけど鉤爪の言ってることって昔のヒーローと同じことなんだよねぇ
- 728 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:46 ID:jeOAJaI8
- >>713
サウダーデについて
http://brasil-ya.com/akama/03.html
ディアブロはイタリア語で悪魔だよな
あとダリアは花?メッツァも分らん
- 729 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:47 ID:ljrXNpp0
- 結局はオナニーなんだよね誰がつくっても。
と、あきらめたらそこで試合終了
ゲーム会社はしっかり分析すべきと思う
・どのシナリオが人気だったのか
・それは何故か?ここが一番重要
・どこがウケたのか
・どの作品が参戦していたか
で次回作にフィードバックする
なんかスパロボってここら辺の基本をいい加減にしてきた気ガス
- 730 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:48 ID:ioo3o3LQ
- >>701
富野も庵野も宮崎もそんな事言ってたな
でもやっぱオタクが作ってもいいんじゃね?とは思う
- 731 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:18:53 ID:Ei4TY5zp
- 鏡が生き残ったのに素直に喜べない俺って何なの、って思った>ジーグ
- 732 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:19:09 ID:GsxgjVzV
- >>715
これのライターおたくじゃね?
「二次創作に最強オリキャラを混ぜておれすげええ」してる感がある
- 733 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:19:20 ID:aF28LG3/
- >>701
むしろオタクしかやってない人が問題なんだろうな…
>>715
激しく同意。でも話を書ける人って大抵が奇人な気がするのがな…
- 734 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:19:26 ID:DU3p5NYl
- >>717
むしろ主人公を拾わない方が良かったわ
今までだって加入の遅い主人公なんて珍しくなかったんだし、あんな強引なワープの繰り返しで無理矢理連れてくるくらいなら、登場も加入も中盤以降で良かった
- 735 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:19:45 ID:YmMQjKF/
- >>725
オタクだろ。FF知らん人から見たら気持ち悪くてしゃーないわあれ
- 736 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:19:53 ID:3b3Ogf42
- >>718
主人公が男で、ヒロインはアムロ・レイだけど実は偽装で女性であり
ラストは主人公にキスして近くにいた兵士が驚いた漫画があっての…
- 737 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:04 ID:ljrXNpp0
- ていうか富野もオタクではあるんだけどな
富野の嫌いなのはオタクでしかない人のことだと思う
オタクでもいいけど、社会性がある人は嫌いじゃない
- 738 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:08 ID:dWt1EG0h
- >>731
ファフナーバッドエンドでは悲しみ、グッドエンドでは俺から翔子の死すら奪うのが今回のスパロボだ
- 739 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:08 ID:PX93vE78
- >>729
もともとある版権ものを混ぜた作品だしお祭り的なものでもいいだろでフィードバックとかは蔑ろにしてきてる気はするな。こんなもんでいいだろみたいな
- 740 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:14 ID:GsxgjVzV
- >>727
最近のガンダムでも言ってたと思う
「憎しみは何も生みません。ここで断ち切りましょう」とか
- 741 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:14 ID:rI9mmBCl
- >>721
その形式なら前半か後半かどちらかがましになってもよさそうなもんだが
- 742 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:27 ID:p6SGXNxc
- >>721
ミストが地球不信と実りの無い突撃に分かれたのもそれかね。
>>725
どう考えてもキャラオタですが。
- 743 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:38 ID:EpJVDPNy
- 知ってたら余計気持ち悪いと思うんだ
- 744 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:38 ID:hA4ETnkA
- エゴイストの夜
歌 同志
- 745 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:20:41 ID:YmMQjKF/
- >>727
昔のヒーローってあそこまで現実を認めないような発言してたのか?
- 746 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:21:23 ID:DU3p5NYl
- >>728
サウダーデはいかにもそれっぽいな
- 747 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:21:33 ID:ioo3o3LQ
- >>724
そうか?ガラガはコトナとミィには散々な扱いされてる印象しかない
コトナにはことごとく振られてミィには毎回しばかれる
基本的に皆信頼しあっている仲間だけどな
- 748 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:21:39 ID:oJwA80AE
- オタクって大抵特定のモノしか見てないし
自分の好きなことしかやらない
それでモノ書くと薄っぺらい物になる
おもしろい脚本書く人は何でも見てるし
色んな事やってる
- 749 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:21:53 ID:dWt1EG0h
- >>737
東大での公開講義だかで今までアニメの中で語られたスペースコロニーとか軌道エレベータを本気で作ってるオタクには
御大エール送ってたぜ
- 750 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:22:11 ID:YmMQjKF/
- >>730
オタクは構わんが、そのオタクである自分のどこがまずいかが分かってる人が少な過ぎる気がする
- 751 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:22:28 ID:raBoOkv5
- 何も生まない感情など無い
- 752 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:22:31 ID:Ei4TY5zp
- >>714
富野は優れた作品にはすごく敵愾心むき出しにして
「俺ならもっと凄いもの作れる!」っていう
どうでもいいものは褒めても見せるぜ
褒めて見えるようでけなしてるわけだが
- 753 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:22:46 ID:9SOMCf+f
- ガンソみたいな復讐上等な作品もそれはそれでいいと思うけどな
ファックと言うテッサもなかなか良いものだ
- 754 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:22:49 ID:hA4ETnkA
- 憎しみは人を許さない心を産む
- 755 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:23:00 ID:7ri8Zmfk
- 最近の漫画やゲームやラノベなんかはオタ100パーセントって感じの作者が書いた物も多いけどね
またそれがウケてるという寒い時代だ
具体例挙げると荒れるのでやめとく
- 756 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:23:01 ID:DU3p5NYl
- >>745
してないというか、そもそもヒーローの主張はヒーローもののノリだから許される
それをリアルに持ち込んでも決して正義にはならないし、かぎ爪みたいなキャラに言わせてもやっぱり正義にならない
- 757 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:23:08 ID:ljrXNpp0
- >>750
それ分かるわぁ~
- 758 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:23:08 ID:bzDQtAkH
- ジオンが無駄に気高い物として描かれた時はウンザリしたんだろうなぁ
- 759 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:23:41 ID:kbLK7MIa
- >>730
皆が言ってることは本質的には、オタクはアニメを作るなじゃなくて世界の狭い人は創作には携わるななんだけどね
オタクであってもいいからもっと別の世界にも目を向けてそっちからも色々吸収して自分の作品に活かしなさいよ、
そうでないと縮小再生産しかできないよと
- 760 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:24:22 ID:ioo3o3LQ
- >>733
アニメ業界は奇人が多いらしいが
- 761 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:24:46 ID:DU3p5NYl
- >>759
そりゃそうだな
ガンダムしか知らずにロボットものを書いても劣化ガンダムにしかならんだろう
- 762 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:24:53 ID:dWt1EG0h
- >>755
提供する側が視聴者や読者に感情移入できる作品→オタクが主人公→全体的にオタク
っていう俺らを完全肯定する作品が増えすぎているとは思う
そんな中で昨日の夜に見たバスカッシュがすげーおもしろかった
- 763 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:24:54 ID:2rPwLM+B
- ここは
「憎むな、殺すな、赦しましょう」
がテーマのおじさんの出番か。
- 764 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:25:05 ID:ljrXNpp0
- >>739
だよね!
ただ2ちゃんの意見を鵜呑みにされても困るけど
- 765 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:25:45 ID:aF28LG3/
- >>748
同意するけど映画や演劇とか舞台とか歌舞伎とかだと何を見ればいいのかわからん…
- 766 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:26:04 ID:4Woko1HT
- アニメを作りたきゃ四年間はそれとは別の事に取組め、みたいな事を御大言ってたっけか
- 767 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:26:12 ID:aSLAk/Bd
- >>732
オタにしては版権作への愛が全然感じられないんだけど…
- 768 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:26:20 ID:EpJVDPNy
- ラノベの売れ行き決めるのなんて8割はイラストレーターの力だろ
あとの2割は出版社の何とか賞を取ってるかどうかだ
- 769 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:26:29 ID:SLRPNzRk
- >>764
2chやニコニコの意見は取り入れないほうがいいって
ばっちゃが言ってた
- 770 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:26:45 ID:Jg/MrAa0
- >>761
よく言われるよね
そのジャンルしか知らなかったらその作品の縮小コピーにしかならないって
- 771 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:26:51 ID:xj1eMIDD
- >>747
その両方とそういうコメディタッチで絡めるキャラが少ないから、それすらおいしいんだぜ
無敵団との関係も含めて、ああいう奴がいると便利だろうしこっちも見てて楽しい
- 772 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:01 ID:kbLK7MIa
- >>765
見るだけじゃなくて何かをやるってのもアリなんだぜ
- 773 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:23 ID:hA4ETnkA
- 谷口作品は突き抜けててよかった、ただギアスR2は、なにこれ?だった
- 774 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:33 ID:dWt1EG0h
- >>765
歌舞伎は若干難しいかもしれんが、映画とか演劇は見るべき
表現の方法とか可能性を見出せるかもな
- 775 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:38 ID:GsxgjVzV
- >>762
美少女だけどオタクって設定が増えてきていろいろとうんざりしてる今日この頃
二次にどうこういうのはあれだけど夢見がちにもほどがある
- 776 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:41 ID:tRiKEDxr
- 結局、他者の批評しかしないのがオタク文化なんだよね
- 777 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:45 ID:EpJVDPNy
- >>767
所謂やってはいけないSS書き的オタなんじゃないのか
2次創作なのに版権踏み台オリキャラ最強的な
- 778 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:56 ID:DU3p5NYl
- >>762
なんか、まるで現実逃避の道具になってる感じはあるな
物語と現実を切り離して楽しむのは当然のことだが、ちょっと行き過ぎてるというか
- 779 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:27:56 ID:bzDQtAkH
- 演劇とか歌舞伎は台詞回しの勉強になりそうだな
- 780 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:28:06 ID:HyY5DTtG
- ガンダムに興味のないスタッフが作ったポケ戦が名作だったりするよな
- 781 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:28:31 ID:PX93vE78
- オタクってなんだかろくなイメージがないんだな、しかし
- 782 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:28:35 ID:p6SGXNxc
- >>776
そりゃユーザーが作る側に回る時代だからな。
アニメもゲームも。
今、文化として残ってる奴も
全部コレ乗り越えたんじゃねぇの。
- 783 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:29:09 ID:GsxgjVzV
- >>768
3巻くらいまでならそれであってる
それ以降はさすがに内容がないと読者がついてこない
- 784 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:29:37 ID:SLRPNzRk
- ラノベの主人公って
だいたい自分から動かず巻き込まれタイプが多いよね
そんで刀を持った女の子がいて
ストーリーが邪気眼じみとる
- 785 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:29:42 ID:dWt1EG0h
- >>781
オタクで善悪抜きに凄いことをやらかしたのは革命オタクくらいだな
あとは電波オタクの八木アンテナとか
- 786 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:29:48 ID:YmMQjKF/
- >>765
気になったもの見りゃいいだろ。目についたものを見ていくだけでも違うと思うが
>>766
河森が富野の言ってた「一年間アニメ絶対見ない」を実行したぜええ、あれは必要です
みたいな事言ってた事があったんじゃなかったか
河森が監督したアニメを面白いと思った事無いが
- 787 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:30:06 ID:PX93vE78
- >>780
興味ない連中だったのかあれ
ガンダム作品としてはそういう方がいいんだろうな
- 788 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:30:24 ID:7ri8Zmfk
- >>766
河森がそれを真に受けて3年アニメ見なかったとかいう逸話があったね
- 789 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:31:07 ID:tRiKEDxr
- 今の時代に「七人のおたく」作ったらどうなるかな…
- 790 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:31:14 ID:GsxgjVzV
- >>780
ぶっちゃけガンダムじゃなくて良かったしな
舞台をアメリカにしてロシアとアメリカでも話は成り立つ
- 791 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:31:30 ID:DU3p5NYl
- >>784
読者=何も出来ないヘタレとした上で、その読者を主人公に擬したってところか
自分から積極的に動いていく主人公には主な読者層が感情移入できないのかもしれない
それこそ昔のヒーローものみたいに主人公の近くにいる誰かの目線で楽しませるって手法もあるが
- 792 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:31:32 ID:p6SGXNxc
- >>786
同じ教育で似たのはできても同じのはできないんじゃねぇの。
- 793 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:31:48 ID:YmMQjKF/
- ポケ戦といやガイナックスの取締役だったかが「あんなん遊びだ」って言ってるドジンシかなんかがどっかにあったっけそういや
- 794 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:31:57 ID:2rPwLM+B
- >>789
七人の侍のパロディになると思うよ。
- 795 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:32:17 ID:ioo3o3LQ
- >>765
作品以外でもスポーツとか音楽とかか
深く考えずに趣味を増やす程度の事でもアリじゃね
- 796 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:32:23 ID:3b3Ogf42
- >>788
それで何が変わったっけ?
- 797 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:32:23 ID:dWt1EG0h
- アニメの仕事したいって言ってる奴にスペーストラベラーズを勧めてみたんだが
このスレ的には他にどんな映画を勧めれば良いだろう。最近の作品で面白いって思えるの少ないんだが
- 798 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:32:50 ID:tRiKEDxr
- UC.以外のガンダムでガンダムである必要性があるのは、
ガンダムXくらいじゃね?
あれは、ある意味ガノタってかNT信者を突っぱねた感じがする。
- 799 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:32:58 ID:9Ry9rT90
- >>784
某孤児は活動的だったな
まあ半分はシスコンだったがw
- 800 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:33:14 ID:GsxgjVzV
- >>784
んでいざって時にがんばる主人公を見て
「俺もいざというときはやれる。いまはその時じゃないだけ」とか悪いほうに自信を持たせてるのかも名
- 801 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:33:20 ID:9SOMCf+f
- 富野 文芸、演劇、物語など見てアニメ以外のことに奮闘しろ
庵野 アニメから脱出しろ、アニメじゃなくて現実を見ろ
駿 アニメを見てることを叫ぶのは恥ずかしいからやめろ
こんな感じのことを言ってるのは聞いたことある
- 802 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:33:25 ID:l+d+TEha
- 武力介入だの未知との対話だの目立ったキーワードだけを覚えてて
他を覚えてないのに知ったかぶってツッコミ入れた気になられても困るわな
- 803 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:33:39 ID:p6SGXNxc
- >>797
2chのスレで集めたものから何か得られるって流れか?今。
- 804 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:33:45 ID:dWt1EG0h
- >>798
しむらー!ターンA!
- 805 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:34:04 ID:4Woko1HT
- >>796
戦闘機をロボットに変形させたり、アニメに男女の三角関係持ち込んだり
- 806 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:34:06 ID:YmMQjKF/
- Z以降は全部ブランドに乗っかったアニメだろ。ぶっちゃけ
- 807 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:34:08 ID:SLRPNzRk
- >>797
ウォーリー
アニメ映画だけど
一人で見に行ったといったらドン引きされた
あと13日の金曜日とかも面白かった
- 808 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:34:23 ID:DU3p5NYl
- >>800
www
- 809 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:34:36 ID:EpJVDPNy
- 髭は一応UCガンダム扱いじゃないの?
すべてのガンダムの先を行く話しとは言え
- 810 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:34:49 ID:3b3Ogf42
- >>801
どれも説得力が強すぎて反撃出来ないわ
- 811 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:00 ID:PX93vE78
- >>801
アニメ界で色々見てきた連中は思うとこがあるのかねぇ視聴者とは違って
- 812 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:03 ID:dWt1EG0h
- >>801
Airは「いい歳してこんなゲームばっかりやってるからお前は家族なんかできないんだよ」って言うだーまえのメッセージですね
- 813 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:10 ID:bzDQtAkH
- スパロボ的にはGが一番必要
- 814 :802:2009/04/04(土) 17:35:11 ID:l+d+TEha
- 微妙に誤爆ったけどまあいいや
- 815 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:14 ID:2rPwLM+B
- >>797
近いジャンルに拘らないでWOWOWあたりで片っ端から観て行けば良いんじゃないか。
- 816 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:16 ID:YmMQjKF/
- Xも∀も裏メッセージだとか記念的な意味とかを差っぴいたら適当なもんででっち上げられるだろ
- 817 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:28 ID:ljrXNpp0
- >>784
刀とか持った女の子はいるな確かにwww
- 818 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:30 ID:9Ry9rT90
- >>798
ある意味Gを終わらす為に創った逆シャアみたいなもんだな
- 819 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:41 ID:PX93vE78
- ふとここなんのスレかと思ったぜ
- 820 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:53 ID:hA4ETnkA
- 0083はガノダが作って成功した稀有な作品
- 821 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:35:57 ID:HyY5DTtG
- ガンダムも真面目にストーリーやるよりも
Gやフォースみたいなのが好きだなあ
- 822 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:06 ID:tRiKEDxr
- アニメ夜話の話だと、マクロスはアニメ好きが集まったの様な話があっような…
まぁ、実際はまったくしらないけど、
ミンメイの存在はアイドルオタクの力量?
- 823 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:10 ID:jU4nMa00
- おまいら間違ってるぞ
ヲタは消費するだけだ
何も産まないからヲタなんだ
オタクがマニアから分離した時に
はっきりとそう感じた
- 824 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:20 ID:xj1eMIDD
- 何事も経験と失敗、そしてそこからの学習は大切だよね
やるかやらないか、って言葉があるが実際はやったかやらないか、の方が重要だしな
- 825 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:20 ID:ljrXNpp0
- >>809
まったく違う
- 826 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:27 ID:p6SGXNxc
- >>819
スパロボKも、シナリオ面白くなかったなってことでは。
- 827 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:29 ID:d0tKzJzX
- いや~スパロボについて語るのも難しいですね
- 828 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:34 ID:2rPwLM+B
- >>819
オタクがオタクを語るスレです。
- 829 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:51 ID:3b3Ogf42
- >>809
∀はガンダムシリーズの大集成だからな
正歴であり、ガンダムの最後の物語でもある
- 830 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:36:53 ID:4Woko1HT
- >>797
昔の作品を流し読みしたり、観賞するだけでも全然違う
- 831 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:37:25 ID:dWt1EG0h
- >>822
あの頃のオタクはほぼ全てのジャンルに精通してた。ミンメイは当時のアイドルの妄想を童貞をこじらすようにして生まれた
- 832 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:37:27 ID:YmMQjKF/
- 要はKがうまくバランス感覚を持って各作品を取りまとめてくれれば問題無かったんですが
- 833 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:37:57 ID:eO8F/IC1
- >>807
ウォーリ-をずっと映画版ウォーリーを探せだと思って
何の情報もなしに見に行って後悔した
- 834 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:38:13 ID:GsxgjVzV
- >>820
正直自爆特攻美しい。たとえ意味がなくとも大儀を果たすためなら犠牲(自身の命含む)を厭わない
なあいつがあそこまで人気あるのが理解できないんだぜ。自分の特攻を目くらましに部下を逃がすとかしたらまだ理解できたんだけど
- 835 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:38:22 ID:jeOAJaI8
- 上の方でラノベの話あったけど、よく訓練されたロボ板の諸君はただ巻き込まれるよりも
スクライドのカズマとかガンソのヴァンみたいに超能動的な主人公の方が好きだと思う
そう思うだろ?アンタも?
- 836 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:38:32 ID:SLRPNzRk
- コミケよりも日本SF大会に行きたいと思っているのも私だ
- 837 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:38:47 ID:O0PDGSBp
- この流れなら言える
カノンは俺の嫁
- 838 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:38:51 ID:p6SGXNxc
- >>832
オリキャラ含めて
優遇されたものが無いという意味でのバランスはありそう。
- 839 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:14 ID:bzDQtAkH
- >>835
ああ、しかし
カズマの反逆は終わらない
- 840 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:23 ID:dWt1EG0h
- >>832
シーソーの真ん中に立つって説明で人のあり方とかを説いた麻雀打ちがいたが……
今回色々とユーザーの斜め上を行ってくれたな。悪い意味で
- 841 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:30 ID:SLRPNzRk
- >>835
面白ければなんでもいい
- 842 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:34 ID:2rPwLM+B
- >>837
俺の娘を貴様のような奴になど。
- 843 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:39 ID:ljrXNpp0
- >>820
あれは成功か?
一部のガノタはもろ手を挙げるのかもしれんけど
- 844 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:46 ID:4Woko1HT
- オタが生産性を失ってヲタになったのは分かるが、ではどうしたら良いのかと考えた時解決策が浮かばないのが現状だよなぁ・・・・・
- 845 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:49 ID:3b3Ogf42
- >>836
萌えアニメより燃えアニメが見たいのも私だ
- 846 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:39:54 ID:9SOMCf+f
- >>835
つーか相良宗介でいいじゃないか
- 847 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:02 ID:n7VheWvj
- デラーズとガトーはどうしようもない馬鹿
ジオン=美化ドイツとかもそろそろ止めようぜ
- 848 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:20 ID:GsxgjVzV
- >>835
たしかに受動的で悩んでばかりの主人公は好きじゃないな
悩むくらいなら何かやってみる、くらいの主人公のほうが好き
- 849 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:27 ID:PX93vE78
- 成功って人気ってことかなガンダムの中での人気ってよく分からんけど
- 850 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:33 ID:raBoOkv5
- >>834
はあ?自分も生き残るつもりだったろ
機体の損傷で不可能になったから連邦の戦艦道連れにしただけだ
- 851 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:33 ID:mx+tthSk
- >>835
俺も俺も
まあでも低年齢(~14歳)キャラが主人公だと巻き込まれ型にならざるをえないというのはあるなあ
- 852 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:38 ID:uQdYH9RI
- >>833
1800円も出してあのしましま眼鏡を探すつもりだったのかw
- 853 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:40:41 ID:xj1eMIDD
- >>838
そこがまた切ないんだよな今回…
- 854 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:41:10 ID:ljrXNpp0
- >>847
ほんとそう思うわ・・・
やってることは民間人巻き込んだ宗教がらみの洗脳されたガトーとデラーズの妄執劇
- 855 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:41:12 ID:dWt1EG0h
- >>844
分かりやすい方法を提示すると
アイドル声優のライブでPPPH打って終わらせず、それを同人誌にすれば良いんじゃね?
- 856 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:41:41 ID:XdofRLTz
- >>835
ヴァンは能動的では無い
- 857 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:41:46 ID:SLRPNzRk
- >>833
でも面白かったでしょ?
- 858 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:00 ID:O0PDGSBp
- 0083はガンダムとして成功したあまりに作品としてつまらなくなった
ってどっかのコラムでよんだ。
>>842 お義父様!
- 859 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:00 ID:YmMQjKF/
- >>834
0083のファンの数は熱狂的なガンダムオタクプラマイα、と考えていいんじゃね?
俺もあれ楽しくなかったし。
劇場版は頑張ったと思う。
- 860 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:10 ID:4hxBuU3I
- ここ何のスレ
- 861 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:24 ID:tRiKEDxr
- そういや、
ザイリンさんが大空魔竜にくっ付いた所でKを止めてる事を思い出した。
- 862 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:30 ID:jeOAJaI8
- >>856
俺も書いてておかしいと思ったわ
- 863 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:38 ID:hA4ETnkA
- 書いた者だが、デラーズ達のせいでティターンズが出来てもしかたなかったよな。
- 864 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:40 ID:dWt1EG0h
- と言うか、ライノベやゲーム、アニメの中くらい夢があって、誰もが希望を持てる世界にしようよ、良い方向で
- 865 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:48 ID:YmMQjKF/
- >>836
よお、お友達
- 866 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:42:51 ID:ljrXNpp0
- >>834
分かるよぉ~!!
ほんとそうよね。
ガトーがやってることって、相手を批判しておきながら
自分がやるときはいいんだよ
っつー言い訳するからね。
核やコロニーで民間人を巻き添えにしてもそれは「大儀のための必要な犠牲」
ガトーは決していい人間じゃない
- 867 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:17 ID:L+SnbWQS
- >>693
ゾイドゲーでジェネシスゾイドがここまで出づっぱりなのは初めてかもしれんな。
スパロボではともかくやっぱりゾイドとしては恵まれてたのかもしれん、今回のスパロボ。
- 868 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:20 ID:eO8F/IC1
- >>852
もろちんそのつもりだった
>>857
おもしろかったけど、一瞬だけしましまが写ると今でも心のどこかで信じてるよ
- 869 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:26 ID:GsxgjVzV
- >>850
ニナをわざわざ別の戦艦に逃がした時点で生き残れる可能性がほぼ0だって思ってたろ
生き残るつもりなら機体のエンジンだけつけておとりにして自分も戦艦に乗ればよかった
- 870 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:26 ID:PX93vE78
- デラーズにガトーは美化されてるんだろうな
信念がぶれてないやつは型にはまると人気出るんだなやっぱ
- 871 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:28 ID:jeOAJaI8
- >>864
一緒に夢を見ませんか?
- 872 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:38 ID:xj1eMIDD
- >>855
むしろ今までの流れからいってアイドル声優好きでもいいから彼女作れ、だな
- 873 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:43:57 ID:HyY5DTtG
- 作画の良さ=作品の値打ち
なら0083は間違いなくナンバーワンだな
- 874 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:44:02 ID:NcDQ2SXM
- 今日から新番組のマジンガーは宣伝にもなってるし
改悪もされてないから、ある意味優遇じゃないか!
- 875 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:44:03 ID:KzqnHTt0
- >>811
創造は破壊から生まれるってフレーズを思い出した
新しいものを創造しようとしたら破壊(否定)から始めないといけないのかもなぁ
- 876 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:44:17 ID:dWt1EG0h
- >>871
悪いが、お断りだ!
どっかにビームライフル落ちてないかなー
- 877 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:44:42 ID:3b3Ogf42
- 今のガノタはこんなのどうでもいいから閃ハサかユニコーンをアニメ化しろ!と言ってる奴が多いからな
確かに売れるけどな
- 878 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:44:57 ID:KzqnHTt0
- >>823
ありきたりな意見で申し訳ないが、消費という需要があるからものは生まれるんだぞ?
どっちも欠かせないんだって
- 879 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:05 ID:2rPwLM+B
- >>872
個人的に付け加えるなら
処女非処女でgdgd言ってんじゃねーよ
も付け加えたい。
処女なんてめんどくせーだけなんだぜ。
- 880 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:15 ID:tRiKEDxr
- >>877
ユニコーン、アニメ化決まったよね?たしか
- 881 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:16 ID:ioo3o3LQ
- >>860
今Kスレが熱い
叩きや批評なんかよりもずっとこんな話題だったらいいのに
- 882 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:36 ID:YmMQjKF/
- どうでもいいから富野は死ぬまでに2,3本なんか作れ。作ってください。
- 883 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:40 ID:9Ry9rT90
- 禿は「いい加減目覚めろ」要素をもって作品創ってるからな
- 884 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:46 ID:XdofRLTz
- >>877
閃ハサか・・・
ブライトさん涙目としか言いようが無い
- 885 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:55 ID:SLRPNzRk
- >>865
俺と一緒に行きませんか?
俺一人だけなんだ……
近くでSF大会行きたい奴
- 886 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:45:58 ID:3b3Ogf42
- >>880
あぁ、PVだけどな!
- 887 :802:2009/04/04(土) 17:46:13 ID:l+d+TEha
- >>880
ガセじゃなかったっけ?
- 888 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:26 ID:PX93vE78
- 富野なにかするんかなこれから
- 889 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:28 ID:bzDQtAkH
- >>881
内容に関してはみんなの意見がだいたい統一されてるからな
- 890 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:38 ID:xj1eMIDD
- >>879
いい別れ方とか知らないしな。それよりそろそろ次スレだな
- 891 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:40 ID:oJwA80AE
- デギーズさんは毒ガス虐殺したり選民思想だったり
コロニー落としたりするギレンを崇めてる人だからな
マトモな訳ねー
- 892 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:44 ID:hA4ETnkA
- >>879
貫いた事ないやつらがな。
俺は違うぞ
- 893 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:46 ID:EpJVDPNy
- アニメ化しようにもブライトさんがいないわけだが
天津飯みたいに緑川にでも代わりさせるのか?
- 894 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:46 ID:tRiKEDxr
- >>887
ああ、ガセかやっぱ
- 895 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:46 ID:x+naQUsF
- >>877
閃ハサはブライトさんの中の人がいないから無理だけどな
Gジェネ魂でもZZと逆シャアと閃ハサのブライトさんだけ声が無かったくらいだし
- 896 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:53 ID:ajg4wugI
- |㌢㌔㍉㍊㌔ | | ㌦㌦㍑㌦㌫㌻㌣㍑㌧㍍ ヴァ~スクァ~シュ!
>>841
美しければそれでいいんですね
- 897 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:46:59 ID:ioo3o3LQ
- >>864
それが現実逃避って言うんじゃね?
まあ作品にメッセージ性を込めるのはアリだが
- 898 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:47:00 ID:67oasOhk
- (発売日3日目なのにKの話をしない人達を守る価値なんてあるのだろうか…)
- 899 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:47:05 ID:Io+pzC4g
- ガンソードようやく19話まで見た
メリッサ…
- 900 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:47:13 ID:dWt1EG0h
- さっきも書いたかもしれんけれど、学生運動のような大規模なモーメントが今の世の中に無いのがいけないんじゃないかね
無論、火炎瓶投げつけたり、猟銃で人殺しするような事を肯定はしないけれどさ
- 901 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:47:45 ID:2rPwLM+B
- >>899
こんにちは!お邪魔してます。
- 902 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:47:48 ID:YmMQjKF/
- >>885
あんまり深くない上偏ってる俺でよければいくらでも
>>877
ガノタには売れるんだろーなーそれ
- 903 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:48:17 ID:d0tKzJzX
- 閃光から、ガイア・ギアに繋がるけど
アフランシ・シャアってスパロボにでたら、なんか寂しい事になりそうな予感
- 904 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:48:36 ID:dWt1EG0h
- >>897
オタクの現状を肯定する現実逃避が悪影響なんじゃないかなーと思う
っと、900踏んだんでいってくる
- 905 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:48:52 ID:3b3Ogf42
- >>888
五年まで待って下さい
- 906 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:49:18 ID:raBoOkv5
- >>869
一人でも生きて合流しろって言った部分無視するわけ?
残って戦ってる連中を放置して逃げろと?
シンガリかってでただけじゃないか
大体、連邦の宇宙移民者に対する圧政を無視する意味が分からん
なんでジオンだのネオジオンだのにスペースノイドが呼応したと思ってるんだ
コロニー落としで地球人が死ぬのは駄目だが
宇宙開拓で貧民が死ぬのは問題ないんだ?
- 907 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:49:38 ID:YmMQjKF/
- >>896
俺たちもかっては少女だったんでしょうか
- 908 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:50:17 ID:PX93vE78
- >>906
あんまり熱くなるなって言わんとしたいことは分かるから
- 909 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:50:41 ID:ajg4wugI
- >>899
き~みのてっで~♪
- 910 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:50:46 ID:dWt1EG0h
- ごめん、ムリだった
>>915に俺の勇気を捧げる
- 911 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:51:02 ID:3b3Ogf42
- >>907
おっと、なのはさんの悪口はここまでしとけ
- 912 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:51:15 ID:7ri8Zmfk
- 具体例あげると荒れるから自重したってのにお前らはどうしようもないな
- 913 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:51:45 ID:ajg4wugI
- >>911
なのはさんにじゅうごさい
- 914 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:51:45 ID:HyY5DTtG
- ゾイドにも合体技は欲しかったな。
無印ならライガー×ウルトラザウルスで…
- 915 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:52:12 ID:YmMQjKF/
- >>911
あのシリーズ一期の思い出まで奪おうとしやがる
- 916 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:52:14 ID:KcrPGDZG
- やっベー蒼穹作戦で真矢が『総士君』って呼んでる
おかしいだろ…
- 917 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:52:23 ID:O0PDGSBp
- >>906
熱くならないで負けるわ!
- 918 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:52:56 ID:x+naQUsF
- >>907
とある貧乏姫は最初から少女じゃないけどな
- 919 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:52:59 ID:3b3Ogf42
- >>913
お前、消さされるな
後ろを注意して生きるんだぞ
- 920 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:53:04 ID:4Woko1HT
- むしろオタクという概念に囚われて物を作ろうとするのがいけないんだろうなぁ
- 921 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:53:25 ID:dWt1EG0h
- >>912
荒れてはいないだろ
ところでさっきから般若さんの事を言ってる奴はなんなの? なのはつったら北都南おねえさんだろjk
- 922 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:54:29 ID:EpJVDPNy
- 何であんなに話が暴走しちゃったんだろうなのは
- 923 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:55:01 ID:d0tKzJzX
- 何言ってるんだ? 「なのは」って言うのは接続語だろ?
- 924 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:55:27 ID:PX93vE78
- ボスの「だわさ~」みたいなもんか
- 925 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:55:38 ID:n7VheWvj
- ジオンは地球のみならず他コロニーに対しても虐殺を……
- 926 :915:2009/04/04(土) 17:55:51 ID:YmMQjKF/
- ごめん宣言忘れた
立てちゃった
誘導ちょっと待って
- 927 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:55:56 ID:oJwA80AE
- >>922
設定オタが脚本書いちゃったから
- 928 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:56:04 ID:x+naQUsF
- >>922
人気作の続編の宿命
ガンダムで例えると種死
- 929 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:56:15 ID:d0tKzJzX
- >>924
そりゃ、語尾だわさ~
- 930 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:56:32 ID:PX93vE78
- >>926
ゲルマン忍法乙
- 931 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:56:38 ID:3b3Ogf42
- よく見て!魔法少女じゃない!魔法戦記だ!
って、あれ?
戦争始まるの?これ?
- 932 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:57:21 ID:ajg4wugI
- リリカルなのわも流行るかなあと思ったけどすぐ忘れ去られたな
- 933 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:57:29 ID:YmMQjKF/
- じすれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238835264/l50
- 934 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:57:49 ID:PX93vE78
- なのはって映画とかするんじゃなかったっけ
- 935 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:07 ID:x+naQUsF
- (((・ω・;)))なのはさんが少女って言えば少女なんだよ
- 936 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:15 ID:YmMQjKF/
- >>922
監督変更
脚本・原作者暴走
- 937 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:18 ID:hjOdSWRz
- >>933
よくやった、早乙女さんのキスをあげよう
- 938 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:19 ID:m6Zx6lh8
- >>933乙姫
- 939 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:22 ID:d0tKzJzX
- 凛々狩る、本気狩る、封印するは忌まわしき記憶! 行けっアクシズ!
- 940 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:35 ID:dWt1EG0h
- マジレスすると原作者が「売れる」のと「やりたい」のを切り離してるからだろ
実際、王道勇者バトル物にして大うけしてるんだし
- 941 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:58:38 ID:2rPwLM+B
- ポンコツ戦士リリカルだわさ~
だめだセンスが無い。
- 942 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:07 ID:ajg4wugI
- 映画は1期のリメイクで4期が「高町なのは25歳魔法少女頑張ってます!」だぜ
- 943 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:11 ID:lbMBCIAv
- でも今度のなのはさんは20代なんだよな
さすがに少女じゃなくて魔法戦記とかだったような
- 944 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:29 ID:d0tKzJzX
- >>933
ホントのキッスをお返しにあげよう
スレ建て乙
- 945 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:33 ID:3b3Ogf42
- 前作の主人公は今作でラスボスになる奴あったよな…
なら、なのはさんがラスボスになったら良作だと思うんだ!
- 946 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:39 ID:T0/K1Gor
- うちのトップエースなアホー毛が命中600突破したぜ(^p^)
- 947 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:46 ID:EpJVDPNy
- いい加減引退してもいいんじゃないか
多分兄貴と忍に子供とか出来てる頃だろ
- 948 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:48 ID:O0PDGSBp
- >>933
でも次スレって根本的な解決にならないですよね?
- 949 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 17:59:57 ID:x+naQUsF
- >>941
バイオ少女リリカルザイリン
- 950 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:00:26 ID:hh+YpHsw
- >>916
酔っぱらった時以外は『皆城君』だよな。
あの微妙な突き放し感を……
- 951 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:00:30 ID:dWt1EG0h
- ttp://www.youtube.com/watch?v=1IGPZflaBdM
この頃のなのはに戻してください、都筑せんせえ・・・
- 952 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:00:47 ID:x+naQUsF
- >>948
次スレ立ててくれたのにその言い草はないだろjk
- 953 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:01:19 ID:YmMQjKF/
- ミストさんは本当に外道ですね
- 954 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:01:37 ID:HyY5DTtG
- ピュリアがすごいストライクで好きなキャラなんだが
原作ではどんな感じ?
- 955 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:01:52 ID:xj1eMIDD
- >>933
マジンガー乙
ボスをボロット以外に乗せたらヌケとムチャが自宅警備の仕事につくんだな
こいつらはもしかしたらキラさんの仲間かもしれない
- 956 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:01:59 ID:O0PDGSBp
- >>952
すいまえんでした;
ネタと思ったんだがちと自重する
- 957 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:02:02 ID:ioo3o3LQ
- エヴァとエウレカも今年映画か
すごいな
- 958 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:02:22 ID:EpJVDPNy
- >>954
ツンデレ乙女をやっていたらいつの間にかメガネの彼女になっていたでゴザル
- 959 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:02:33 ID:dWt1EG0h
- >>954
何かがシズカさんの半分以下で超ツンデレさん
- 960 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:02:34 ID:YmMQjKF/
- >>956
問題無い。続けろ
- 961 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:02:41 ID:PX93vE78
- >>954
今見てるけどツンデレ風なやつじゃないかな
姉御っぽい
- 962 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:02:52 ID:hjOdSWRz
- でも次スレって根本的な解決にならないですよね?
でも次スレ乙って根本的な解決にならないですよね?
ちょっと違うだけで駄目ですよね
- 963 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:03:22 ID:ioo3o3LQ
- 25歳とか余裕で許容範囲
お姉さんたまらん
- 964 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:03:27 ID:hh+YpHsw
- >>948
僕らはいつだって、誰かが立てたスレに書き込ませてもらってるんだ。
たとえそのスレが1000までしか続かなくとも、僕はその>>1に感謝する。
- 965 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:03:32 ID:xj1eMIDD
- >>954
最終的にはメガネにドキドキ
- 966 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:03:36 ID:d0tKzJzX
- >>947
たしか、雫だったかな? そんな名前の娘が居たはず……Stsの頃には
- 967 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:04:09 ID:x+naQUsF
- 25歳でも魔法少女で売ってたらそれはもう詐欺だな
哀れだよ
- 968 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:04:11 ID:YmMQjKF/
- いくら大きいとはいえ数字を半分に割ると胸がえぐれ
25歳って普通に若くね
- 969 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:04:21 ID:rI9mmBCl
- 今のなのは知らないが中の人が北都南だった時代は黒歴史化してるんだろうか
- 970 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:04:44 ID:dWt1EG0h
- むしろ、女の子は29歳前後から食べごろ
16歳くらいがストライクゾーンって奴はバナナに黒いの一切無しの状態を食ってるようなもん
- 971 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:04:44 ID:HyY5DTtG
- ガイキングのエロ同人誌なんてないよなorz
- 972 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:04:50 ID:KzqnHTt0
- >>968
高校生はババァって名言が
- 973 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:05:12 ID:PX93vE78
- 魔法姉御なのはさん
- 974 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:05:15 ID:jU4nMa00
- >>933
黒い乙ンクロスの印
うけとれぇ
- 975 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:05:16 ID:d0tKzJzX
- >>969
いや、ハーヴェイはまだ人気だぞ?
- 976 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:05:18 ID:4hxBuU3I
- どうせお前ら一生女に縁は無いから気にスンナ
- 977 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:05:47 ID:dWt1EG0h
- 魔法少女りりかるリンディさんの同人誌を持ってる奴多いだろうな、このスレw
- 978 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:05:49 ID:EpJVDPNy
- まあとらハ自体がとんでもファンタジーストーリーだから何がおきても不思議じゃないんだよな
たとえば壁に咲く薔薇とか
- 979 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:06:09 ID:L+SnbWQS
- >>973
25歳はお母さんでもおかしくない。
お母さんは魔法少女レベル。
- 980 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:06:22 ID:d0tKzJzX
- >>976
ちゃんと、一方的に2次元の女の子に関わるから縁がないわけじゃないっ!
- 981 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:06:23 ID:YmMQjKF/
- 15、20、25、30、35、40
みんな違ってみんないい
40以降はぼくまだよくわかんない
- 982 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:06:40 ID:9SOMCf+f
- >>976
女がいるのにこういう書き込みされるとむなしいの俺だけ?
- 983 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:06:59 ID:PX93vE78
- わしのストライクゾーンは108歳まであるぞ
- 984 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:07:12 ID:hjOdSWRz
- むしろ書き込んでる奴が女に縁がない事実
- 985 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:07:15 ID:jU4nMa00
- >>971
人前でフェイスオープンなんて大胆だな
フフフ、もうこんなに熱くなってるじゃないか
こんなの?
- 986 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:07:30 ID:dWt1EG0h
- >>982
さわってやんなよ
- 987 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:07:36 ID:ioo3o3LQ
- >>970
バナナは新しい方が好き
- 988 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:07:54 ID:x+naQUsF
- >>982
- 989 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:05 ID:YmMQjKF/
- いやバナナだって新しいのも黒いの出てからもうまいだろ
- 990 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:24 ID:ioo3o3LQ
- >>971
あなたは同人誌というものを解っていない
- 991 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:26 ID:PX93vE78
- バナナはうまいでいいじゃないか
- 992 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:30 ID:L+SnbWQS
- >>987
柿もちょっと固いくらいがおいしいよな
- 993 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:35 ID:x+naQUsF
- >>982
うp
- 994 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:51 ID:xj1eMIDD
- リリーフランキーの本に女は「女」になったら終わりとロリコン界のダースベイダーなる人物が残した名言が載ってたなw
>>977
一瞬ナンディさんかと思った
- 995 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:08:51 ID:jU4nMa00
- >>982
自分が痛いと思う方法で攻撃をしてくるんだ
あんまり触らないほうがいいぞ
- 996 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:09:09 ID:d0tKzJzX
- >>985
リュウセイなみにドキドキしたぞww
- 997 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:09:23 ID:eO8F/IC1
- シズカさんが好きなんだけど、俺とシズカさんが結婚するのは何話ですか?
- 998 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:09:27 ID:rI9mmBCl
- 1000ならみんなミストさんフル改造
- 999 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:09:29 ID:BOC8JPQJ
- >>1000ならどうせみんないなくなる
- 1000 :それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:09:31 ID:O0PDGSBp
- 1000なら今度こそカノンを嫁にもらう!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
スーパーロボット大戦K攻略へ戻る