このサイトはファイナルファンタジー13の攻略サイトです
検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
サイト内
ゲーム動画
TOP(トップ)攻略一覧
初めての方へ
問い合わせ
売り上げランキング
ソフト発売日(AMAZON)
おすすめゲーム
最新ゲーム動画
攻略メンバー募集
ゲーム掲示板
SNS
無料ゲーム
最新ゲームニュース
RSS2.0
ジャボテンダーの倒し方
たった今、ラッキーブレイクに頼らないジャボテンダーの倒し方を実行してきた。
というか、できてしまったといった方がいいだろう。
その名も「サッズ△(さんかっけー)作戦」だ。
まず、サッズをリーダーにしてファング、ヴァニラを入れる。
ロールはブラスター、アタッカー、ヒーラーの順。
召喚獣が使えるTP3以上であることが条件。
パーティーメンバーのはHPは全員1万〜1万4000くらいだが、針10000本でステータス異常になったりして
普通なら全滅してた。しかしサッズさんのイベントだからサッズさんリーダーにするべきかな?と思って
くじけずに続けていたわけだ。そしたら奇跡が起きたww
自分でもどうやってできたのかわからんが、とりあえずわかるところは説明しよう。
まずは普通に戦う。サッズさんは自動でフレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウっていう
攻撃になる。ファングはディフェンダーにしても良かったかもしれないが、とりあえずアタッカーで戦ってたと思う。
ファングが死ぬかサッズがピンチになったら召喚。
ブリュンヒルデが接近戦してくれている間に、サッズさんは自動で
フレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウの攻撃を続ける。
なんとなくこのあたりから、ジャボテンダーとサッズさんの距離が離れていることに気がつく。
ブリュンのゲージがなくなってきたらドライビングモード。
ドライビングモード中の攻撃は○連打で最後に△だったが、たぶん接近せずに距離をとって攻撃するやつばっかりの方が
ベストかもしれない。もしかしたら関係なかったかも。
再び3人でジャボ様との戦いになるわけだが、順当にアタッカーのファングとヒーラーのヴァニラが死んでいく。
ここからがいつもと違った。俺は奴の針10000本に当たっていつものようにゲームオーバーになると思ったんだ。
ところが、奇跡が起きた。
なんと、「針10000本」がサッズまで届かずに3キャラ分くらい前まで飛んできて消える。
つまり、ジャボテンダーの攻撃がこっちに届かないわけだ。
こうなったらもう、それまでと同じように
フレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウで奴の針が届かないまま持久戦で
ノーダメでクリアできてしまうってわけさ。
たぶん、サッズさんの攻撃モーションは右足を一歩後ろに引くモーションのやつがあるから
フレイムブロウ→ファイア→フレイムブロウで、下がって→ファイア→また下がって→・・・という構図になり
距離をつめてこないジャボテンダーの不思議な行動パターンとの間に信じられない奇跡が起こったんだろう。
戻る
TOP相互リンク
ファイナルファンタジー13攻略では相互リンクを募集しています。
コチラ
まで連絡下さい。
完全攻略ゲームマスター
ゲーム完全攻略への道!
ゲーム ランキング
[PR]
Tokyo apartment
サイトの購読
Copyright(C)
ファイナルファンタジー13攻略
Allrights reserved.
Copyright(C)
ゲーム攻略ファイル
Allrights reserved.
[PR]
キャッシング
feelLuv
|
http://fxdemotrade.asukablog.net
_
_
PR:
Web会議